2013年07月06日

どすこーい!!

こんにちは!
ここ最近、風が強いですね!!飛んでいってはこまるので、のぼりは出していません。ちょっとさみしいですが、体育クラブ『アクセル』は絶賛営業中です!(日本語合っていますか!?)体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

さっきも、急に雨がどしゃ降りで、雷も鳴って…びっくりです。ゲリラ豪雨というやつでしょうか??
急に変わる天気はコワいですね。のぼりを出していなくて良かったです。


さて、午前中の子ども体育教室では、
始まる前から、子どもたちは元気に遊びまわっていました。


体育教室に来てくれている男の子の弟くんが、
バランスボールで遊んでいると、お兄ちゃんが横取りしてしまって…。

もうひとつ、少し小さめのバランスボールを渡してあげると、
またお兄ちゃんが取ろうとして、弟くんが泣きだしてしまったので、

「ふたつも持って遊べやんから、ひとつ返してあげなぁよ。」と声をかけると、

『ぼく、ふたつもてるもん!』と言うので、

「(バランスボールは)大きいから、持てやんよ~。返してあげてよ。」と、私も、その子のお母さんも、
二人で言ったのですが、お兄ちゃんは、


『もてるって!どすこーい!!』

と、言って、
右手右脚の間にひとつ、左手左足の間にもうひとつをはさんで持ち上げて、四股を踏むようによちよち歩いてきました(笑)!

さすがに、その姿には、お母さんたちも私も、爆笑してしまいました!!
まさか、その発想には、思いもよりませんでした。

私たちがあまりに笑うので、お兄ちゃんは、嬉しそうに、
『どすこーい!どすこーい!』と、その姿のまま、歩き回っていました(笑)。弟くんは、泣いたままでしたが…(;_;)

その姿、写真に撮って、皆さんにも是非見てもらいたかったです(笑)。


同じカテゴリー(子ども体育)の記事画像
ようじろう先生の幼児体育遊び
ありがとう☆★
仲良く!!
出張
初の遠足イベント!
初の屋外運動!
同じカテゴリー(子ども体育)の記事
 体育「Physical Education」 (2018-10-10 02:32)
 ようじろう先生の幼児体育遊び (2015-09-19 00:54)
 ありがとう☆★ (2014-03-22 17:21)
 子どもは風の子… (2014-02-08 20:59)
 一人だと…?? (2014-02-01 21:23)
 かわいいなー。 (2013-12-07 19:30)

Posted by アクセル岩出 at 20:50│Comments(0)子ども体育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。