2012年10月27日
あめちゃん検証その②
こんにちは!
昨日、のぼりの土台に潜んでいた、クモがどこへ行ったのか気になります。昨日の朝見つけて、とりあえずそのまま放置していのですが、夜帰るころには、いなくなってしまいました。どこへいったのか、その方が余計怖い気もします。体育クラブ「アクセル」虫チーフ、大曽彰子です。
知らない間に、「虫チーフ」に昇格していました(笑)
朝、クモを見つけたとき、朝クモと夜クモはどっちが「親でも殺せ」って言われてたか忘れたので、
ネットで調べたら、「夜クモ」が「夜クモ来たな」ってことで、殺すそうです。
また、「朝クモは神様の使い、夜クモは地獄の使い」という話もあるそうです。
だから、朝クモは殺さず、そのままにしておいたのですが…それでも、怖いです。。。
さて、本題です(笑)
今日は、ジムにおいてある、「ご自由にお取りください」のあめちゃんが少なくなってきたので、
補充しようと、「ペコちゃんのポップキャンディー」を開けました。
ふと、袋を見ると、「20本+2本」とあったので、
ストロベリー、オレンジ、グレープ、ピーチの割合は、どうなっているのかと思って、
数えてみると、
・ストロベリー:5本
・オレンジ:5本
・グレープ:6本
・ピーチ:6本
体育クラブ「アクセル」では不人気?のグレープとピーチが多いという少し残念な結果でした(笑)
なぜ、よりによって、グレープとピーチが…。
なんとかして、先にグレープとピーチを食べてもらうために、
とりあえず、多めにカゴにはいれておきました☆★
まだ袋を開けていない「ペコちゃんのポップキャンディー」があと1つあります。
また次にこの袋を開けるときも、検証してみたいと思います(笑)
昨日、のぼりの土台に潜んでいた、クモがどこへ行ったのか気になります。昨日の朝見つけて、とりあえずそのまま放置していのですが、夜帰るころには、いなくなってしまいました。どこへいったのか、その方が余計怖い気もします。体育クラブ「アクセル」虫チーフ、大曽彰子です。
知らない間に、「虫チーフ」に昇格していました(笑)
朝、クモを見つけたとき、朝クモと夜クモはどっちが「親でも殺せ」って言われてたか忘れたので、
ネットで調べたら、「夜クモ」が「夜クモ来たな」ってことで、殺すそうです。
また、「朝クモは神様の使い、夜クモは地獄の使い」という話もあるそうです。
だから、朝クモは殺さず、そのままにしておいたのですが…それでも、怖いです。。。
さて、本題です(笑)
今日は、ジムにおいてある、「ご自由にお取りください」のあめちゃんが少なくなってきたので、
補充しようと、「ペコちゃんのポップキャンディー」を開けました。
ふと、袋を見ると、「20本+2本」とあったので、
ストロベリー、オレンジ、グレープ、ピーチの割合は、どうなっているのかと思って、
数えてみると、
・ストロベリー:5本
・オレンジ:5本
・グレープ:6本
・ピーチ:6本
体育クラブ「アクセル」では不人気?のグレープとピーチが多いという少し残念な結果でした(笑)
なぜ、よりによって、グレープとピーチが…。
なんとかして、先にグレープとピーチを食べてもらうために、
とりあえず、多めにカゴにはいれておきました☆★
まだ袋を開けていない「ペコちゃんのポップキャンディー」があと1つあります。
また次にこの袋を開けるときも、検証してみたいと思います(笑)
2012年10月20日
久々すぎる・・・
こんばんは。皆様、大変ご無沙汰してます。スタッフの大曽が頑張ってブログ更新してくれているので非常に助けられています。多忙を理由にブログさぼり過ぎの体育クラブアクセル代表、陽二郎です。

久々にアクセルの外観を写真で撮影してみました。
12月には2周年を迎えます。
スタッフの大曽もメイントレーナーらしく毎日たくさんのセッションを担当するようになりました。
私はと言うと、出張が多く、会員の皆様やスタッフには迷惑をかけてばかりです。
最近は県外での仕事が多くなり、また出張指導の打ち合わせや現在計画中の新事業の作業などで忙しく毎日を過ごしています。

話は変わりますが・・・アクセルの子ども体操教室はとても盛況です。
器械体操を中心に遊び感覚の様々な運動を行っています。
保護者の方々に聞くと、子ども達も毎週楽しみにしてくれているとかで、うれしい限りです。
明日(10月20日)は行事に参加のため臨時休業日となっています。
私は月曜日に岡山に出張です。
出来る限りブログ書けるように頑張りたいと思っています。
大曽さんごめんなさい・・・
久々にアクセルの外観を写真で撮影してみました。
12月には2周年を迎えます。
スタッフの大曽もメイントレーナーらしく毎日たくさんのセッションを担当するようになりました。
私はと言うと、出張が多く、会員の皆様やスタッフには迷惑をかけてばかりです。
最近は県外での仕事が多くなり、また出張指導の打ち合わせや現在計画中の新事業の作業などで忙しく毎日を過ごしています。
話は変わりますが・・・アクセルの子ども体操教室はとても盛況です。
器械体操を中心に遊び感覚の様々な運動を行っています。
保護者の方々に聞くと、子ども達も毎週楽しみにしてくれているとかで、うれしい限りです。
明日(10月20日)は行事に参加のため臨時休業日となっています。
私は月曜日に岡山に出張です。
出来る限りブログ書けるように頑張りたいと思っています。
大曽さんごめんなさい・・・
2012年10月16日
幼稚園の運動会!
こんばんは!
もう10月も半ばですね…あと1カ月でベンチプレス大会!!今年もチャレンジで出ようか、公式で出てみようか決めかねています、体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
今年は同じ階級で出場される会員様もいそうなので…公式にした方が、表彰状のチャンスはあるかと思うのですが…。
迷っています。。。
先日の日曜日!
指導先の幼稚園の運動会に行ってきました!!
年長クラスの体育指導の成果を披露する、「サーキット運動」の中の跳び箱の補助をさせてもらったのですが、
やっぱり緊張するのか、跳び箱の前で止まってしまう子もいましたが、
「運動会」の勢いで、いつもより上手に跳べた子も多かったです!!
勢いあまって、跳び箱を「跳ぶ」というよりは、「跳び越えていく」ような子も!!(汗)
でも、全員何事もなく、無事に終われたので良かったです☆★
年長クラスの「サーキット運動」の時間以外は、園児たちのおゆうぎや競技の様子を見ていたのですが、子どもが一生懸命頑張る姿は、本当に微笑ましいですね。
年中クラスのかけっこがあったのですが、
ゴールテープまで走らずに、その手前の、トラック内で先に走り終えた園児たちが並んでいる後ろに並んで座ってしまってゴールせずじまいだった男の子がいたり、
先頭で走っていた女の子がコースを間違えてショートカットしてしまったのに、その後ろを走っていた全員がついていってしまってやり直しになったり(笑)
本当に、かわいらしい間違いでした☆★
お昼からジムの予約も入っていたので、
年長クラスのパラバルーン演技を見て帰ろうと思っていたのですが、
プログラム順が変わってしまって、見ることができないまま、運動場を後にしました。
年長クラスの体育指導は、運動会を最後に終わり、
来週からは、年中クラスの指導に入ります。
また来年の運動会での成果を期待して、一緒に頑張っていきたいと思います。
もう10月も半ばですね…あと1カ月でベンチプレス大会!!今年もチャレンジで出ようか、公式で出てみようか決めかねています、体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
今年は同じ階級で出場される会員様もいそうなので…公式にした方が、表彰状のチャンスはあるかと思うのですが…。
迷っています。。。
先日の日曜日!
指導先の幼稚園の運動会に行ってきました!!
年長クラスの体育指導の成果を披露する、「サーキット運動」の中の跳び箱の補助をさせてもらったのですが、
やっぱり緊張するのか、跳び箱の前で止まってしまう子もいましたが、
「運動会」の勢いで、いつもより上手に跳べた子も多かったです!!
勢いあまって、跳び箱を「跳ぶ」というよりは、「跳び越えていく」ような子も!!(汗)
でも、全員何事もなく、無事に終われたので良かったです☆★
年長クラスの「サーキット運動」の時間以外は、園児たちのおゆうぎや競技の様子を見ていたのですが、子どもが一生懸命頑張る姿は、本当に微笑ましいですね。
年中クラスのかけっこがあったのですが、
ゴールテープまで走らずに、その手前の、トラック内で先に走り終えた園児たちが並んでいる後ろに並んで座ってしまってゴールせずじまいだった男の子がいたり、
先頭で走っていた女の子がコースを間違えてショートカットしてしまったのに、その後ろを走っていた全員がついていってしまってやり直しになったり(笑)
本当に、かわいらしい間違いでした☆★
お昼からジムの予約も入っていたので、
年長クラスのパラバルーン演技を見て帰ろうと思っていたのですが、
プログラム順が変わってしまって、見ることができないまま、運動場を後にしました。
年長クラスの体育指導は、運動会を最後に終わり、
来週からは、年中クラスの指導に入ります。
また来年の運動会での成果を期待して、一緒に頑張っていきたいと思います。
2012年10月13日
デジカメ…
こんばんは!
昨日、静電気きました。早いな~と思うと同時に、少し冬の気配を感じました。体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
最近、ブログの更新が止まってました…。
特に理由はないのですが、いつも1日の仕事の終わりにブログを書こうと思っていて、そのまま忘れて帰ってただけです(笑)
すみません。今日こそは、書きます。
浸水して、カーペットを敷き替えて、
今日、出勤したら、またカーペットが一部、替わっていました。
なんとなしに、今日はジムが広く感じるな~と思ってたら、カーペットでした。
オーナーが昨日、替えてくれたそうです。
ジム内の様子を写真に撮って載せたいのですが…デジカメが見当たりません。
前の日記でも、デジカメがない、と書いてたような…。
いろいろ新しいアイテム?も入ったので、デジカメで撮って紹介したいのですが…
なにせ、デジカメが見当たりません。
多分、オーナーが持ってるだけだと思うのですが。。。
またデジカメが見つかったら、いろいろ写真も載せますね☆★
明日は、指導先の幼稚園の運動会に行ってきます。楽しみです♪
昨日、静電気きました。早いな~と思うと同時に、少し冬の気配を感じました。体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
最近、ブログの更新が止まってました…。
特に理由はないのですが、いつも1日の仕事の終わりにブログを書こうと思っていて、そのまま忘れて帰ってただけです(笑)
すみません。今日こそは、書きます。
浸水して、カーペットを敷き替えて、
今日、出勤したら、またカーペットが一部、替わっていました。
なんとなしに、今日はジムが広く感じるな~と思ってたら、カーペットでした。
オーナーが昨日、替えてくれたそうです。
ジム内の様子を写真に撮って載せたいのですが…デジカメが見当たりません。
前の日記でも、デジカメがない、と書いてたような…。
いろいろ新しいアイテム?も入ったので、デジカメで撮って紹介したいのですが…
なにせ、デジカメが見当たりません。
多分、オーナーが持ってるだけだと思うのですが。。。
またデジカメが見つかったら、いろいろ写真も載せますね☆★
明日は、指導先の幼稚園の運動会に行ってきます。楽しみです♪
2012年10月05日
記憶…。
こんばんは!
今日は、出張先に提出する履歴書を書いていて…当たり前なのですが、やたらと「和歌山」が出てきます。和歌山市…和歌山県立…和歌山大学…「和歌山」って「和歌が山のようにあるから、和歌山」と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか。大阪生まれ和歌山育ち、大曽彰子です。
「和歌が山のようにあるから、和歌山」というのも、あいまいな記憶なのですが。。。
台風による浸水事件から、早一週間。
床のタイルカーペットを敷き替えて、今日で、4日目。
意外と、皆さん、気付きません(笑)。
毎日見ているスタッフの私たちからすると、
ジムの約3分の1のカーペットを敷き替えて、しかも色がベージュからブルーに変わったのは、
大きな変化なのですが…。
会員様の何人かは、隅に置いてある、余ったカーペットを見て、
「これから敷き替えるんですか?」と聞いてくださったのですが…「もう替えた後でした。」
昨日来られた会員様も、
ジムに入ってすぐ、「なんか変わった?」と聞いてくれたのですが、それが何かは気付かず…。
トレーニングしつつ、いろいろヒントを出しながら、ようやく気付いたのは、来られてから40分が過ぎた頃でした(笑)
途中、「何かの色が変わったんです。」とヒントを出すと、
全く違うものの色が変わったと指摘されたり(笑)
人間の記憶、ってあいまいだと、思いました。
私もそんな経験があるので、人のこと言えないのですが…(汗)
でも、会員様に、
「しょっちゅう模様替えして変わってるから、わからないですよ~」とも言われてしまいました(笑)
皆さんが気付かなかったのは、そのせいかもしれませんね、オーナー♪♪(笑)
今日は、出張先に提出する履歴書を書いていて…当たり前なのですが、やたらと「和歌山」が出てきます。和歌山市…和歌山県立…和歌山大学…「和歌山」って「和歌が山のようにあるから、和歌山」と聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか。大阪生まれ和歌山育ち、大曽彰子です。
「和歌が山のようにあるから、和歌山」というのも、あいまいな記憶なのですが。。。
台風による浸水事件から、早一週間。
床のタイルカーペットを敷き替えて、今日で、4日目。
意外と、皆さん、気付きません(笑)。
毎日見ているスタッフの私たちからすると、
ジムの約3分の1のカーペットを敷き替えて、しかも色がベージュからブルーに変わったのは、
大きな変化なのですが…。
会員様の何人かは、隅に置いてある、余ったカーペットを見て、
「これから敷き替えるんですか?」と聞いてくださったのですが…「もう替えた後でした。」
昨日来られた会員様も、
ジムに入ってすぐ、「なんか変わった?」と聞いてくれたのですが、それが何かは気付かず…。
トレーニングしつつ、いろいろヒントを出しながら、ようやく気付いたのは、来られてから40分が過ぎた頃でした(笑)
途中、「何かの色が変わったんです。」とヒントを出すと、
全く違うものの色が変わったと指摘されたり(笑)
人間の記憶、ってあいまいだと、思いました。
私もそんな経験があるので、人のこと言えないのですが…(汗)
でも、会員様に、
「しょっちゅう模様替えして変わってるから、わからないですよ~」とも言われてしまいました(笑)
皆さんが気付かなかったのは、そのせいかもしれませんね、オーナー♪♪(笑)
2012年10月02日
浸水!!
こんばんは!
すっかり日が落ちるのも早くなってきましたね。今日は外灯をつけようと外に出たら、隣のお店の外灯も一緒についたのでびっくりしました(笑)偶然だと思うのですが…体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
今日、出勤すると…床のタイルカーペットにシミが…。
オーナーがコーヒーか何かこぼしたんかな~と思ってよく見ると、
コーヒーこぼしたくらいでは足りないくらいの大きなシミで…!!?
オーナーに尋ねると。
日曜日の大雨で、外からしみてきたそうです。
確かに、日曜日は台風が来ていて、よこなぐりの大雨でしたが…
まさかの、床下浸水?床上浸水??
この場合、どちらになるのでしょうか(笑)
たまたま、お昼から予約が入っていた会員様がキャンセルになったので、
急遽、タイルカーペットの敷き替え作業を行いました!!
心機一転!?タイルカーペットの色も変えました!!(色を変えたのは、オーナーの気まぐれです(笑))
デジカメが見当たらないので、写真をお見せすることができないのが残念ですが、
気になる方は、またジムに遊びにいらしてください☆★
やっぱり、約2年経過したタイルカーペットと、新品のタイルカーペットでは、
毛並が違うというか、まだふわふわした感じで気持ちいいです♪♪
結果オーライですね(笑)
以上、定期的に、水関係に悩まされる体育クラブ「アクセル」でした(汗)
すっかり日が落ちるのも早くなってきましたね。今日は外灯をつけようと外に出たら、隣のお店の外灯も一緒についたのでびっくりしました(笑)偶然だと思うのですが…体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
今日、出勤すると…床のタイルカーペットにシミが…。
オーナーがコーヒーか何かこぼしたんかな~と思ってよく見ると、
コーヒーこぼしたくらいでは足りないくらいの大きなシミで…!!?
オーナーに尋ねると。
日曜日の大雨で、外からしみてきたそうです。
確かに、日曜日は台風が来ていて、よこなぐりの大雨でしたが…
まさかの、床下浸水?床上浸水??
この場合、どちらになるのでしょうか(笑)
たまたま、お昼から予約が入っていた会員様がキャンセルになったので、
急遽、タイルカーペットの敷き替え作業を行いました!!
心機一転!?タイルカーペットの色も変えました!!(色を変えたのは、オーナーの気まぐれです(笑))
デジカメが見当たらないので、写真をお見せすることができないのが残念ですが、
気になる方は、またジムに遊びにいらしてください☆★
やっぱり、約2年経過したタイルカーペットと、新品のタイルカーペットでは、
毛並が違うというか、まだふわふわした感じで気持ちいいです♪♪
結果オーライですね(笑)
以上、定期的に、水関係に悩まされる体育クラブ「アクセル」でした(汗)