2020年05月23日
まもなく営業再開!
こんばんは。緊急事態宣言が解除され、車の通りも多くなったように思います。初心者なのか不慣れなのか、結構危険な運転をされる方が多いように感じましたので、お出かけの際は周りに気をつけましょう!体育クラブアクセル、オーナーの陽二郎です。
ついに和歌山県のスポーツジム等の休業要請が解除されました。
私と同じスポーツジム経営者の皆様は、営業できない状態の歯がゆい日々がやっと終わりましたね。
休業要請に応じて営業を休止していたすべての業種の皆様に敬意を表します。
まだ休業要請が明けない業種の皆様はまだ少し大変な日々が続きますが、頑張って乗り切りましょう!

体育クラブアクセルは5月26日(火)より営業を再開いたします。
25日までは会員様への連絡及びジム内の再消毒・清掃等とマシンの安全点検のため休業させていただきます。
尚、新規入会と体験利用についてはもうしばらくの間停止させていただきます。
ご来店時はこまめな手洗いとマスクの着用をお願いいたします。
また、コロナ対策としてあと何点か細かいルールがございます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
会員の皆様との再会を楽しみに準備を進めていきます。
営業再開に向けてアクセル全開!!!
ついに和歌山県のスポーツジム等の休業要請が解除されました。
私と同じスポーツジム経営者の皆様は、営業できない状態の歯がゆい日々がやっと終わりましたね。
休業要請に応じて営業を休止していたすべての業種の皆様に敬意を表します。
まだ休業要請が明けない業種の皆様はまだ少し大変な日々が続きますが、頑張って乗り切りましょう!
体育クラブアクセルは5月26日(火)より営業を再開いたします。
25日までは会員様への連絡及びジム内の再消毒・清掃等とマシンの安全点検のため休業させていただきます。
尚、新規入会と体験利用についてはもうしばらくの間停止させていただきます。
ご来店時はこまめな手洗いとマスクの着用をお願いいたします。
また、コロナ対策としてあと何点か細かいルールがございます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
会員の皆様との再会を楽しみに準備を進めていきます。
営業再開に向けてアクセル全開!!!
2020年05月18日
帰ってきました!
こんばんは。書いた事のないような書類を書いたり、業者対応をしたりと相変わらず日常とは違う仕事をしながら毎日一生懸命お仕事しています。休業要請に協力中の体育クラブアクセルチーフトレーナーの陽二郎です。

観葉植物のポニーテールが入院から帰ってきました。
鉢を大きくして植え替えてもらったのですが、土の上に珊瑚のオマケまでつけてくれました。
休業要請が明けたらたくさんの会員さんに可愛がられることをアクセルの植物は楽しみに待ってますよ!
正直、植物や動物を育てることは大の苦手なのですが、アクセルの植物たちは会員さんたちと同じく大切に扱っていきたいと思います。
休業明けに会員さんたちを気持ちよく迎えられるように・・・
明日も一日アクセル全開!!
頑張ります。
観葉植物のポニーテールが入院から帰ってきました。
鉢を大きくして植え替えてもらったのですが、土の上に珊瑚のオマケまでつけてくれました。
休業要請が明けたらたくさんの会員さんに可愛がられることをアクセルの植物は楽しみに待ってますよ!
正直、植物や動物を育てることは大の苦手なのですが、アクセルの植物たちは会員さんたちと同じく大切に扱っていきたいと思います。
休業明けに会員さんたちを気持ちよく迎えられるように・・・
明日も一日アクセル全開!!
頑張ります。
2020年05月15日
プレミアムな!
こんばんは。和歌山県でのトレーニングジムの休業要請が延長となりました。まだしばらくはアクセルでトレーニングができない状況ですが運動不足には気を付けて乗り越えましょう!健康運動指導士の陽二郎です。

アシスタントスタッフ用のユニフォームです。受付やトレーニングのお手伝いをしてくれるスタッフはこの白いユニフォームを着て頑張ってくれています。
オレンジのユニフォームはメニューの作成、プランニング、トレーニング補助などができる認められたスタッフだけが着れるユニフォームなのです!!

こちらが、幻の黒のユニフォームです!
このユニフォームをきたアクセルのスタッフに出会えたら運気が上昇するとか・・・
緊急事態宣言が解除されても気を抜かず、感染予防対策もアクセル全開でお願いします!!
アシスタントスタッフ用のユニフォームです。受付やトレーニングのお手伝いをしてくれるスタッフはこの白いユニフォームを着て頑張ってくれています。
オレンジのユニフォームはメニューの作成、プランニング、トレーニング補助などができる認められたスタッフだけが着れるユニフォームなのです!!
こちらが、幻の黒のユニフォームです!
このユニフォームをきたアクセルのスタッフに出会えたら運気が上昇するとか・・・
緊急事態宣言が解除されても気を抜かず、感染予防対策もアクセル全開でお願いします!!
2020年05月11日
アクセルの歴史?
こんばんは。毎日マシンガンのように会員の皆様とトークしていた日々から離れ、8割減は確実に実行できています。体育クラブアクセルのオーナー兼トレーナー陽二郎です。


歴代のアクセルユニフォームです。
初期の頃には黄色やショッキングピンクのユニフォームもあったのです。

初期のロゴです。
私のデザインなのであんまりですかね・・・

現在のロゴはアクセルのコンセプトを基にプロのデザイナーさんにデザインしてもらいました。
やっぱプロは違いますね。

背中の文字はアクセルがオープンしてから変わってません。
次回は現行の滅多にお目にかかれないレアユニフォームをご紹介します。
お楽しみに!!
歴代のアクセルユニフォームです。
初期の頃には黄色やショッキングピンクのユニフォームもあったのです。
初期のロゴです。
私のデザインなのであんまりですかね・・・
現在のロゴはアクセルのコンセプトを基にプロのデザイナーさんにデザインしてもらいました。
やっぱプロは違いますね。
背中の文字はアクセルがオープンしてから変わってません。
次回は現行の滅多にお目にかかれないレアユニフォームをご紹介します。
お楽しみに!!
2020年05月08日
新しい仲間です!
こんばんは。休業要請が出てアクセルも臨時休業して丸2週間になりました。県庁に相談の電話もしましたがマンツーマンでのトレーニングであってもパートナーストレッチであってもNGだそうです。今は従うしかないですね。健康運動指導士の陽二郎です。

休業中でジムに籠ってる日々が続いていたので、洗車してもらいに行ってきました。
いつも仕事用の車を洗ってもらうガソリンスタンドですが、今日もキレイにしてくれました。

観葉植物(ポニーテール)が元気なかったので知人の花屋さんに植え替えに出してきました。
その時に買ってきた新しい観葉植物がアクセルの仲間入りです!!
ポニーテール元気になって帰って来てくれることを期待しましょう!
明日も一日、営業再開に向けてアクセル全開!
頑張ります!
お休み中のスタッフからサプライズ投稿あったらいいなぁ(笑)
休業中でジムに籠ってる日々が続いていたので、洗車してもらいに行ってきました。
いつも仕事用の車を洗ってもらうガソリンスタンドですが、今日もキレイにしてくれました。
観葉植物(ポニーテール)が元気なかったので知人の花屋さんに植え替えに出してきました。
その時に買ってきた新しい観葉植物がアクセルの仲間入りです!!
ポニーテール元気になって帰って来てくれることを期待しましょう!
明日も一日、営業再開に向けてアクセル全開!
頑張ります!
お休み中のスタッフからサプライズ投稿あったらいいなぁ(笑)
2020年05月06日
休業延長で~す。
こんばんは。マスク不足もかなり解消されてきたようですね。少し高く感じますが(笑)需要は大きいですからね。体育クラブアクセルのチーフトレーナー陽二郎です。
休業要請も延長が決まり、体育クラブアクセルも5月15日㈮まで臨時休業が延長となりました。
当然のことながら新型コロナウイルスの影響をもろに受け、はっきり言って経営状況は日に日に厳しくなってきています。
今年末に10周年を迎えられることもあり、少々の貯えはありますので今のところ心配は無用ですが...
すごい精神修行をしている気分で毎日を過ごしています。
今日も和歌山県に問い合わせて、事業の中で継続できそうなものがないか模索しましたが、施設自体が使用停止とのことで断念いたしました。
頭にはいつもは考えられないようなアイデアが浮かんできているので、充実した日々は送れてるのかな(笑)

休業に入ってから自販機は電源を切ってます。
中の商品は常温保存とのことで大丈夫だそうです。

観葉植物は手入れをしたこともあり、通常営業時より元気になっちゃいました(笑)
明日もしなければいけないことが山積みです。
休業中もアクセル全開!頑張ります!!
休業要請も延長が決まり、体育クラブアクセルも5月15日㈮まで臨時休業が延長となりました。
当然のことながら新型コロナウイルスの影響をもろに受け、はっきり言って経営状況は日に日に厳しくなってきています。
今年末に10周年を迎えられることもあり、少々の貯えはありますので今のところ心配は無用ですが...
すごい精神修行をしている気分で毎日を過ごしています。
今日も和歌山県に問い合わせて、事業の中で継続できそうなものがないか模索しましたが、施設自体が使用停止とのことで断念いたしました。
頭にはいつもは考えられないようなアイデアが浮かんできているので、充実した日々は送れてるのかな(笑)
休業に入ってから自販機は電源を切ってます。
中の商品は常温保存とのことで大丈夫だそうです。
観葉植物は手入れをしたこともあり、通常営業時より元気になっちゃいました(笑)
明日もしなければいけないことが山積みです。
休業中もアクセル全開!頑張ります!!
2020年05月04日
休業中の心配事
こんばんは。基本に戻り、トレーニングや生理学の本を読み返すことで技術や知識の維持・向上に努めています。健康運動指導士の陽二郎です。

休業中はランニングマシン、クロストレーナー、エアロバイクが一番心配です。
一日一回は空で稼働させるようにしていますが、今日は各部のメンテナンスを行いました。
休業が明ける前にもしっかりメンテナンスと試運転をします!
非常事態宣言が延長されましたが、和歌山県の対応がどうなるのか…
焦らずいつでも再開できるように準備をして情報を待つしかないですね!!
休業中はランニングマシン、クロストレーナー、エアロバイクが一番心配です。
一日一回は空で稼働させるようにしていますが、今日は各部のメンテナンスを行いました。
休業が明ける前にもしっかりメンテナンスと試運転をします!
非常事態宣言が延長されましたが、和歌山県の対応がどうなるのか…
焦らずいつでも再開できるように準備をして情報を待つしかないですね!!
2020年05月01日
休養も大切ですから・・・
こんばんは。休業中でもやるべきことはたくさんあります。外出は自粛してますがジムには毎日出勤しています。体育クラブアクセル代表の陽二郎です。

薄暗~い今日のジムです!
平日のこの時間は普段ならば会員の皆様の笑い声と悲鳴で賑やかなのですが・・・(笑)
マシンたちもしばし休養ですね!
ちなみにランニングマシンなどのカーディオ系機器は時々試運転しています。
一日一日、前向きに頑張って過ごしましょう!!
薄暗~い今日のジムです!
平日のこの時間は普段ならば会員の皆様の笑い声と悲鳴で賑やかなのですが・・・(笑)
マシンたちもしばし休養ですね!
ちなみにランニングマシンなどのカーディオ系機器は時々試運転しています。
一日一日、前向きに頑張って過ごしましょう!!