2015年04月25日
No.100!!!
こんばんは!今日も暑いですねー。。。和歌山も天気予報では24℃、どこかでは29℃とか…(母親情報なので定かではありません(笑))。15時台は特に暑くて、セッション中に扇風機を回しました。でもきっと夜は冷えたりしますよね。昨日の夜もちょっと寒くて、風邪を引きかけました。なかなか気温差についていけていません。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
さあ、ついに!です。
昨日のオーナのブログでも少し触れていましたが…
ついに!今日は、100人目の入会がありました!!会員No.100です!!
しかも、今日の入会は2人目!!なので、99番と100番の方の入会でした☆★
なんという記念すべき日!!ですね☆★
またどちらの方も、会員様からの紹介、というのが嬉しいところです☆★ありがとうございます!!
体育クラブ『アクセル』も今年で5年目…
オーナーはどう考えているかわかりませんし、
5年目で、100人というペースは遅いのかもわかりませんが、私としてはちょうどいいペースなのかな、と思っています。
急に、がっ!といくよりも、ぼちぼちゆっくりではありますが、その方が長く続くような気がします。
正直、『アクセル』がオープンした当初は、何もわからなくて、手探り状態でのスタートでしたから、
今でも、日々勉強、なのは変わりませんが、
来てくれた会員様の数だけ、私も勉強になりましたし、成長もできていたらいいなと思います。
いいな、というか成長していないとダメなんですが…^^;。
なんか感慨深い感じになってしまいましたね。
会員様を始め、体育クラブ『アクセル』を日々応援してくださっている皆様、
本当にありがとうございます。(もちろん、オーナーにも感謝しています。)
実際は、「登録人数が100人達成」というわけで、
100人全員が『アクセル』に通ってくれているわけではないので、まだまだ会員様募集中です!!
(でも、もし実際に100人来てくれたら、予約はどんな状態になるのか想像できませんね^^;。)
オーナーも言っていましたが、夏に向けて、始めるなら今ですよ☆★
いつでもお問い合わせ、お待ちしております!!
さあ、ついに!です。
昨日のオーナのブログでも少し触れていましたが…
ついに!今日は、100人目の入会がありました!!会員No.100です!!
しかも、今日の入会は2人目!!なので、99番と100番の方の入会でした☆★
なんという記念すべき日!!ですね☆★
またどちらの方も、会員様からの紹介、というのが嬉しいところです☆★ありがとうございます!!
体育クラブ『アクセル』も今年で5年目…
オーナーはどう考えているかわかりませんし、
5年目で、100人というペースは遅いのかもわかりませんが、私としてはちょうどいいペースなのかな、と思っています。
急に、がっ!といくよりも、ぼちぼちゆっくりではありますが、その方が長く続くような気がします。
正直、『アクセル』がオープンした当初は、何もわからなくて、手探り状態でのスタートでしたから、
今でも、日々勉強、なのは変わりませんが、
来てくれた会員様の数だけ、私も勉強になりましたし、成長もできていたらいいなと思います。
いいな、というか成長していないとダメなんですが…^^;。
なんか感慨深い感じになってしまいましたね。
会員様を始め、体育クラブ『アクセル』を日々応援してくださっている皆様、
本当にありがとうございます。(もちろん、オーナーにも感謝しています。)
実際は、「登録人数が100人達成」というわけで、
100人全員が『アクセル』に通ってくれているわけではないので、まだまだ会員様募集中です!!
(でも、もし実際に100人来てくれたら、予約はどんな状態になるのか想像できませんね^^;。)
オーナーも言っていましたが、夏に向けて、始めるなら今ですよ☆★
いつでもお問い合わせ、お待ちしております!!
2015年04月24日
パーソナルジムアクセルです。
こんばんは。最近動体視力が落ちてきたような気がします。そろそろ自身のビジョントレーニングもしようかと考えています。チーフトレーナー陽二郎です。

キレイに見えますね。(写真家になろうかな・・・)

夏のダイエットに向けて手遅れになる前にアクセルでトレーニングしませんか?
ちょっと休んでる会員様や一旦やめてしまった会員さんもそろそろ復活しましょう!
もうすぐ会員数も大台に乗ります。
新年度を迎えて新規の会員様も続々とご入会いただいてます。

パーソナルトレーニングや筋トレダイエットの有効性も世間に知れ渡ってきました。
和歌山でもパーソナルジムが増えつつありますが、和歌山でパーソナルジムとしてパイオニア的存在の体育クラブアクセルがやさし~いスタッフと共に皆様の復活と入会を心よりお待ちしております。
詳しくはホームページで → http://sports.geocities.jp/health_stability/index.html
キレイに見えますね。(写真家になろうかな・・・)
夏のダイエットに向けて手遅れになる前にアクセルでトレーニングしませんか?
ちょっと休んでる会員様や一旦やめてしまった会員さんもそろそろ復活しましょう!
もうすぐ会員数も大台に乗ります。
新年度を迎えて新規の会員様も続々とご入会いただいてます。
パーソナルトレーニングや筋トレダイエットの有効性も世間に知れ渡ってきました。
和歌山でもパーソナルジムが増えつつありますが、和歌山でパーソナルジムとしてパイオニア的存在の体育クラブアクセルがやさし~いスタッフと共に皆様の復活と入会を心よりお待ちしております。
詳しくはホームページで → http://sports.geocities.jp/health_stability/index.html
2015年04月18日
看板??
こんにちは!今日の空き時間にちょっと車に探し物をしに行ってジム内に帰ってきたら、なにやら…カメムシのようなにおいが…自分の服や周りを見渡しましたが、姿は見えず…なんだったんでしょう。。。でも、もう、カメムシの季節ですかね…体育クラブ『アクセル』虫駆除担当(主にクモ)、大曽彰子です。
昨日は、虫取り道具の練習用に付いていた、おもちゃのクモがそこにあるのがわかってて、
でも何かの拍子の振動で、おもちゃのクモが動いたとき、
おもちゃのクモだと直前まで認識していたのに、思いっきりビビってしまいました(笑)。
暖かくなるのは嬉しいですが、虫が増えてくるのは、嫌です。
それは、さておき。
昨日、オーナーに言われて、
入口に掲示してある、POP?看板?を作り直しました!!
黄色のプラスチックのボードに、紙を貼り付けていたのを、全部はがして、
言葉も内容も変えて、すべて作り直しました!!
構想から完成まで、約3時間くらいかかりました。かかりすぎかな…(汗)。
でも、それだけの力作!ということで☆★(笑)
内容はすぐに浮かんだのですが、それを簡潔に言葉で表現するのは、なかなか難しいですね^^;。
あと、文字の大きさやレイアウト…時間はかかりましたが、こういう作業は好きみたいです(笑)。
紙にすべて印刷して、貼り付け作業!、というところで、
なんでその前にコーナンに行ったのに、両面テープを買ってこやんかったんやろうと後悔しながら、
セロハンテープを折って両面使いで、仕上げました。
貼り付けた後に、位置調整に何度か貼り直したので、
結果的には、セロハンテープで良かったです^^;。
と思いつつ、ふと棚を見ると、両面テープが………見つけた時はちょっとショックでした。。。(笑)。
いざ、設置!でしたが、1人では難しそうだったのと、
思っていた以上に作成に時間がかかって疲れてしまったので、明日にでもオーナーにも手伝ってもらおうかなと思います^^;。
1人で設置して、ずれたりしたらダメですしね!!
とりあえず、今はセロハンテープで仮止めしています。セロハンテープ大活躍!(笑)
なかなか目に入りづらい場所にあるのかもしれませんが、私の力作!ぜひ見てくださいね☆★
昨日は、虫取り道具の練習用に付いていた、おもちゃのクモがそこにあるのがわかってて、
でも何かの拍子の振動で、おもちゃのクモが動いたとき、
おもちゃのクモだと直前まで認識していたのに、思いっきりビビってしまいました(笑)。
暖かくなるのは嬉しいですが、虫が増えてくるのは、嫌です。
それは、さておき。
昨日、オーナーに言われて、
入口に掲示してある、POP?看板?を作り直しました!!
黄色のプラスチックのボードに、紙を貼り付けていたのを、全部はがして、
言葉も内容も変えて、すべて作り直しました!!
構想から完成まで、約3時間くらいかかりました。かかりすぎかな…(汗)。
でも、それだけの力作!ということで☆★(笑)
内容はすぐに浮かんだのですが、それを簡潔に言葉で表現するのは、なかなか難しいですね^^;。
あと、文字の大きさやレイアウト…時間はかかりましたが、こういう作業は好きみたいです(笑)。
紙にすべて印刷して、貼り付け作業!、というところで、
なんでその前にコーナンに行ったのに、両面テープを買ってこやんかったんやろうと後悔しながら、
セロハンテープを折って両面使いで、仕上げました。
貼り付けた後に、位置調整に何度か貼り直したので、
結果的には、セロハンテープで良かったです^^;。
と思いつつ、ふと棚を見ると、両面テープが………見つけた時はちょっとショックでした。。。(笑)。
いざ、設置!でしたが、1人では難しそうだったのと、
思っていた以上に作成に時間がかかって疲れてしまったので、明日にでもオーナーにも手伝ってもらおうかなと思います^^;。
1人で設置して、ずれたりしたらダメですしね!!
とりあえず、今はセロハンテープで仮止めしています。セロハンテープ大活躍!(笑)
なかなか目に入りづらい場所にあるのかもしれませんが、私の力作!ぜひ見てくださいね☆★
2015年04月14日
糖質カット!?
1年前までの平均体重65kgの私の体重が3月末に70kgを超えました。夢の70kgに到達しましたが、次は6月末までに65kg台以下に落とします。理由は直接聞いてください。健康運動指導士、陽二郎です。
巷では糖質カットダイエットが流行ってますね。
健康に気を遣うことはいいことですね。
ただ、現代の日本人の特に女性には「痩せ過ぎ」も問題になっているのはご存じですか?
ちなみに、糖質カットについてですが、、、
ダイエットには有効ですが、糖質は摂取しても脂肪には殆どなりません。
ご飯(お米)をたくさん食べても脂肪にはなりにくいのですよ。
簡単に太るには脂質を採ることです。
じゃあ、なぜ糖質カットがダイエットに有効なのか!?
それにはカラクリがあるのです。
皆さん 、メディアに惑わされないように気を付けてくださいね。
メディアが発信していることは決して間違いではないです。
一切メディアは否定しません。
やっぱ運動が一番ですね。
この続きは体育クラブアクセルで!!
※この内容に関するご意見、クレーム等はご遠慮ください。((笑))
巷では糖質カットダイエットが流行ってますね。
健康に気を遣うことはいいことですね。
ただ、現代の日本人の特に女性には「痩せ過ぎ」も問題になっているのはご存じですか?
ちなみに、糖質カットについてですが、、、
ダイエットには有効ですが、糖質は摂取しても脂肪には殆どなりません。
ご飯(お米)をたくさん食べても脂肪にはなりにくいのですよ。
簡単に太るには脂質を採ることです。
じゃあ、なぜ糖質カットがダイエットに有効なのか!?
それにはカラクリがあるのです。
皆さん 、メディアに惑わされないように気を付けてくださいね。
メディアが発信していることは決して間違いではないです。
一切メディアは否定しません。
やっぱ運動が一番ですね。
この続きは体育クラブアクセルで!!
※この内容に関するご意見、クレーム等はご遠慮ください。((笑))
2015年04月11日
100均さまさま☆
こんばんは!ここ最近の急な寒さで鼻風邪をひいてしまいました。。。のどもちょっと痛いです。熱は出ていないので元気ですが、鼻をかみすぎて鼻が痛いです(泣)。昨日までは右の鼻がつまっていたのですが、今日の朝は左の鼻がつまっていました。でも、もうだいぶましです。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
先週の土曜日は、トレーナーを着ずに過ごせていたのですが、
今週はトレーナーが手放せませんでした。
さてさて、今日のブログですが…
みなさんもすでに?ご存知のとおり、100均が大好きな大曽です(笑)。
『アクセル』が定休日の月曜日や、私が出勤していない木曜日は、
デイサービスや海南市のジム(スキースノボツアーに来てくれてる方もいます☆)にいるのですが、
ちょうどその周辺に、100均が3店舗あるので、空き時間によく寄って買い物をしています。
何回もこのブログでも書いているかと思いますが^^;
最近の100均は品揃えも質も良くなってきていて、
こんなのが100均で売ってるんや☆というのが多いです。
化粧品でも、ランキング1位!とかいうシールが貼られているのを見かけます。
『アクセル』では、よくジェリーステッカーを購入し、お世話になっています☆★
その他、もろもろ…
でも、文房具、特にボールペンはホームセンターの方が安いときがあるので、要注意です!
やたら、私が「これ100均で買いました!」と言っているので、
会員さんにも、
「こういうのが欲しいんですが、100均に売ってますか??」と聞かれるようになりました(笑)。
そして、今回は…吸水マットなるものを見つけて、思わず買ってしまいました☆
私やオーナーのマグカップや、会員様用のコーヒーカップや、プロテイン用のスプーンなど、
洗い物のラック?やカゴの下や、トレイの上には、タオルを敷いていたので、
その代わりに、スポンジタイプのものと、薄めのマットを購入して、昨日敷き替えました☆★
でも思っていたより洗い物置き場のスペースが大きかったので、空き時間に新たに買い足しました(笑)。
薄めのマットの方は、洗い物トレイの大きさに合わせて、半分に切ったのですが、
折り目の上から切ったので、がたがたになってしまいましたが、それもご愛嬌ということで…(笑)。
昨日からなので、
機能や効果のほどは、100均相当か以上なのかは、まだわからないですが^^;
でも、私が注目したいのは…!!ミッキーマウスの柄だということです!!かわいい!!(笑)
ミッキーとミニーの明るい柄なので、洗い物置き場もぱっと明るくなったような感じがします♪♫
(ほこりが付かないように、撥水ランチョンマット(100均)をかぶせているので、実はあんまり見えてなかったりします(笑))
最近、ミッキーとミニーの100均グッズがものすごい充実しています☆★
前までは、キティちゃんがほとんどやったんですが、
キティちゃんが最近少なくて、マイメロディやキキララと一緒に並べられることが多くなってきました。
他のディズニーキャラクターやガチャピンとムック、今はくまモンもいっぱいあります。
キティちゃん派の私としては、キティ勢力を盛り返してほしいところなんですが…
ミッキーやミニーもかわいいので、迷います(笑)。
なんか、100均の回し者みたいになってきたので、今日はこの辺で(笑)。
先週の土曜日は、トレーナーを着ずに過ごせていたのですが、
今週はトレーナーが手放せませんでした。
さてさて、今日のブログですが…
みなさんもすでに?ご存知のとおり、100均が大好きな大曽です(笑)。
『アクセル』が定休日の月曜日や、私が出勤していない木曜日は、
デイサービスや海南市のジム(スキースノボツアーに来てくれてる方もいます☆)にいるのですが、
ちょうどその周辺に、100均が3店舗あるので、空き時間によく寄って買い物をしています。
何回もこのブログでも書いているかと思いますが^^;
最近の100均は品揃えも質も良くなってきていて、
こんなのが100均で売ってるんや☆というのが多いです。
化粧品でも、ランキング1位!とかいうシールが貼られているのを見かけます。
『アクセル』では、よくジェリーステッカーを購入し、お世話になっています☆★
その他、もろもろ…
でも、文房具、特にボールペンはホームセンターの方が安いときがあるので、要注意です!
やたら、私が「これ100均で買いました!」と言っているので、
会員さんにも、
「こういうのが欲しいんですが、100均に売ってますか??」と聞かれるようになりました(笑)。
そして、今回は…吸水マットなるものを見つけて、思わず買ってしまいました☆
私やオーナーのマグカップや、会員様用のコーヒーカップや、プロテイン用のスプーンなど、
洗い物のラック?やカゴの下や、トレイの上には、タオルを敷いていたので、
その代わりに、スポンジタイプのものと、薄めのマットを購入して、昨日敷き替えました☆★
でも思っていたより洗い物置き場のスペースが大きかったので、空き時間に新たに買い足しました(笑)。
薄めのマットの方は、洗い物トレイの大きさに合わせて、半分に切ったのですが、
折り目の上から切ったので、がたがたになってしまいましたが、それもご愛嬌ということで…(笑)。
昨日からなので、
機能や効果のほどは、100均相当か以上なのかは、まだわからないですが^^;
でも、私が注目したいのは…!!ミッキーマウスの柄だということです!!かわいい!!(笑)
ミッキーとミニーの明るい柄なので、洗い物置き場もぱっと明るくなったような感じがします♪♫
(ほこりが付かないように、撥水ランチョンマット(100均)をかぶせているので、実はあんまり見えてなかったりします(笑))
最近、ミッキーとミニーの100均グッズがものすごい充実しています☆★
前までは、キティちゃんがほとんどやったんですが、
キティちゃんが最近少なくて、マイメロディやキキララと一緒に並べられることが多くなってきました。
他のディズニーキャラクターやガチャピンとムック、今はくまモンもいっぱいあります。
キティちゃん派の私としては、キティ勢力を盛り返してほしいところなんですが…
ミッキーやミニーもかわいいので、迷います(笑)。
なんか、100均の回し者みたいになってきたので、今日はこの辺で(笑)。
2015年04月04日
今年は…ついに!!!
こんばんは!今日は雨で蒸しますね…その分、ユニフォームのトレーナーを着なくても過ごせますが…でもやっぱり蒸してきて暑いので、今日はエアコンの「除湿」を入れました。会員様の快適なトレーニングのためです。今年もあっという間に暑くなりそうですね。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
ちなみに、先週のオーナーのサッカーの試合は雨の中見に行きました。
動画も撮ったので、ここにアップできるならしたかったのですが、残念ながらどうするかわかりませんでした(._.)。。。
オーナーのキーパー姿を見たい方は、体育クラブ『アクセル』大曽までご連絡ください(笑)。
さてさて…オーナーもブログで書いていましたが、
先週の日曜日に、体育クラブ『アクセル』はバージョンアップをいたしました。
まだ配置に慣れなくて、うろうろキョロキョロしていることもありますが(笑)
前よりはすっきり、スペースも広くなったので、会員様にも好評のように思います☆★
それもさておき…今年は、ついに!!和歌山国体です!!
会員様や私も出場した、パワーリフティング競技が公開競技として行われます。
その選考会を兼ねた大会が、5月24日(日)に広川町民体育館で開催されます!!
いよいよその時がきた…という感じです。
地元開催ということで、和歌山県からは男性5名、女性1名の参加枠があるそうです。
地元開催で、男性が5名なら、女性はせめて2名でもいいんじゃないかと、その点が少し腑に落ちないですが(笑)、
元々の大会でも参加人数が少ないので、仕方ないのかな、と。。。
全階級から1名なので、私には恐らく、というか、ほぼ無理ですが、
(あわよくば…とは思っています(笑))
国体に関係なく、前回よりも少しでも記録を挙げられるように、頑張りたいと思います。
私自身、もっと早くからトレーニングしていれば…と大会のたびに後悔するのですが、
ここからのトレーニングでどこまで記録を伸ばせるか…挑戦です。
と言いながら、早速昨日のトレーニングで、
前回も痛めた腰(お尻?)をまた痛めてしまったかもしれないので、ぼちぼち頑張ります…T^T。。。
ちなみに、先週のオーナーのサッカーの試合は雨の中見に行きました。
動画も撮ったので、ここにアップできるならしたかったのですが、残念ながらどうするかわかりませんでした(._.)。。。
オーナーのキーパー姿を見たい方は、体育クラブ『アクセル』大曽までご連絡ください(笑)。
さてさて…オーナーもブログで書いていましたが、
先週の日曜日に、体育クラブ『アクセル』はバージョンアップをいたしました。
まだ配置に慣れなくて、うろうろキョロキョロしていることもありますが(笑)
前よりはすっきり、スペースも広くなったので、会員様にも好評のように思います☆★
それもさておき…今年は、ついに!!和歌山国体です!!
会員様や私も出場した、パワーリフティング競技が公開競技として行われます。
その選考会を兼ねた大会が、5月24日(日)に広川町民体育館で開催されます!!
いよいよその時がきた…という感じです。
地元開催ということで、和歌山県からは男性5名、女性1名の参加枠があるそうです。
地元開催で、男性が5名なら、女性はせめて2名でもいいんじゃないかと、その点が少し腑に落ちないですが(笑)、
元々の大会でも参加人数が少ないので、仕方ないのかな、と。。。
全階級から1名なので、私には恐らく、というか、ほぼ無理ですが、
(あわよくば…とは思っています(笑))
国体に関係なく、前回よりも少しでも記録を挙げられるように、頑張りたいと思います。
私自身、もっと早くからトレーニングしていれば…と大会のたびに後悔するのですが、
ここからのトレーニングでどこまで記録を伸ばせるか…挑戦です。
と言いながら、早速昨日のトレーニングで、
前回も痛めた腰(お尻?)をまた痛めてしまったかもしれないので、ぼちぼち頑張ります…T^T。。。