2015年12月26日

リメイク!

こんばんは!クリスマスの昨日は、23時半まで予約で詰まっていて、みなさんにプレゼント(いつもより重い重量でのトレーニング(笑))をしながら、無事に終えました。もう来週にはお正月!!まだ少し暖かい日もあるせいか、全然そんな気がしません。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。


昨日は、会員様のトレーニングが終わってから、ジム内のクリスマスの飾りつけを片付けて、
お正月飾りを少し、飾り始めました。

遅くなったので、クリスマスツリーは今日片付けたのですが、
片付けるのは、なんだかさみしい感じがしましたね。また来年。


さてさて、昨日、アクセルのカフェスペースの流し台をリメイクしました!!

なんとなく生活感がある流し台をおしゃれに、、、というオーナー命令により、
100均シールを駆使して、仕上げました!!

リメイクする前の写真を撮り忘れたので、リメイク後の写真も載せませんが(笑)、
216円で仕上げた割には、めっちゃいい感じにリメイクできたと自負しております(笑)。

また是非、注目してみてくださいね!テーマは、弱肉強食のサバンナです(笑)。


これで味を占めた私は…密かに、他の小物もリメイクしました。。。
会員様の目に触れる場所にはないのですが…オーナーがいつ気付くかが楽しみです(笑)。

あとは、10月頃にオーナーに、
今年中に仕上げるように言われたディスプレイを完成させられるように頑張ります☆★
(材料はほぼすぐに揃えたんですが、、、切羽詰らないとやらないタイプです^^;。。。)


そして!体育クラブ『アクセル』の今年の営業もあと3日です!!

今年は、29日(火)まで通常営業しております。※28日(月)も営業しています(10:00~)。


30日(水)は、総合体育塾岩出(アクセルと加藤塾さんの総称)の第1回パワーリフティング大会を開催します☆★
記録会のような感じなので、日頃の成果を皆さん試しに来てくださいね!!
(参加費※会員様:500円、会員外:1,000円です。詳しくはお問い合わせください。)


年始は、1月4日(月)10時からスタートです☆★
朝から徐々に予約が埋まってきておりますので、予約希望の方はお早めに…☆★
  


Posted by アクセル岩出 at 17:47Comments(0)独り言

2015年12月20日

祝!祝!5周年!

こんにちは!もうすぐクリスマスですね!!ジム内の飾りつけもクリスマス仕様になってきました☆★クリスマスの25日金曜日の夜は大忙し!!予約がこれでもかという程詰まっています☆★クリスマスもしっかりトレーニングしますよ!!体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。


さて、体育クラブ『アクセル』は、12月15日で5周年を迎えまして、
12月16日より6年目へ突入しました!!

いやー早いですね。。。私もすっかり三十路になりました(笑)。


12月15日より、冬のユニフォームであるトレーナーも新しくなりました☆★
胸元のロゴが新しいものに変わっているので、みなさんご注目くださいね!!


そして、先日、12月12日(土)には、
『体育クラブアクセル5周年祝賀会&忘年会』を開催しました☆★

忘年会シーズンで忙しいこの時期に、16名の会員様が参加してくださいました☆★
どうもありがとうございます☆★


少人数制のジムで、トレーニングで顔を合わす機会もそれほどないので、
どんな感じになるのか予測できなかったのですが、
みなさん、和気あいあいと会話もはずんでいたようで良かったです♪♫

会員様の意外な一面を知ることができたり、会員様同士の意外なつながりも発見できて、面白かったです☆★
また、いつもはトレーニングウェア姿でしかお会いしないので、私服姿でみなさんにお会いできたのも新鮮でした☆★


もちろん2次会はカラオケで♪♫
こちらも半分以上の方が残って参加してくれたので嬉しかったです☆★

私は、次の日の岐阜県のよさこい祭りに参加するために、残念ながら0時前に先に帰ってしまったのですが(すみませんでした)、
(家を4時出発だったので、寝ずに集合場所まで行きました(笑)。運転手さん付のバスだったのでしっかり寝ましたよ♪♫)
1時頃まで盛り上がっていたそうです☆★


本当に皆さんのおかげでここまで来れたということを改めて実感した1日でした。
会員の皆様、本当にありがとうございます。


体調不良やお仕事の都合で来られなかった方や、
最近入会された会員様はご一緒できなくて残念でしたが、また次の機会にぜひお願いします☆★

これを機に、またいろんなイベントができたらいいですね♪♫

6年目の体育クラブ『アクセル』もこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by アクセル岩出 at 15:50Comments(0)独り言

2015年12月15日

祝!5周年!

こんにちは。先日体育クラブアクセルの大忘年会を行いました。参加者の皆様ありがとうございました。普段あまり多人数で飲みに行かない私にとっては楽しく、貴重な飲み会でした。体育クラブアクセル代表兼チーフトレーナーの陽二郎です。

本日体育クラブアクセルは開業5周年を迎えました。


もう5年も経つんですね。早かったような長かったような…

5年前は和歌山ではパーソナルジムどころか、パーソナルトレーニング自体がほぼ認知されていなかったんですよ!

当時、見学に来られた方やお問い合わせの方々に
「高いなぁ」
「フィットネスクラブの方がいいやん」
などなどたくさんのご意見をいただきました。

パーソナルジムの認知度が上がった現在では
「これなら安いですね」
「予約制だから続けられる」
などなど皆様の意見もポジティブに変化してきました。(笑)

大変な時期もありました。

トレーナーとして5年間色んな経験をすることができました。

経営者としてもたくさんの方々に支えられここまで頑張れました。


歴代ユニフォーム…懐かしいですね。

本日よりスタッフユニフォームも新調して気持ちを新たに6年目スタートです。

皆様これからも体育クラブアクセルをよろしくお願いいたします。  


Posted by アクセル岩出 at 13:32Comments(0)フィットネスお知らせ

2015年12月05日

飾りつけ!

こんばんは!今日の予約数は少ない方だったのですが、予約が重なることがほぼなく、入れ替わりで予約が続いていたので一日があっという間でした!!忙しくはなかったですが、一人ひとりの会員様と集中してトレーニングができたように思います!体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

ちなみに…
体育クラブ『アクセル』は、完全予約・少人数制のセミパーソナルジムなので、同じ時間帯に最大3名までの会員様と一緒にトレーニングをするのですが、タイミングが良ければ、1対1、すなわち、パーソナルジムのようになるときがあります!!
平日の16時頃や土曜日も日によりますが…狙い目ですよ☆★


さて、先日、オーナーの思いつきで、ジムにクリスマスツリーがきました☆★

お昼間の暖かい時間帯は、まだまだ12月らしからぬときもありますが、
クリスマスツリーを出すと、もう年末、もうそんな時期かと、少ししみじみしますね。

私も飾りつけが得意な方ではないのですが、オーナーよりはこういうセンスがいいとは思うので(笑)
楽しく飾りつけさせてもらいました☆★

もう実家でもクリスマスツリーを出さなくなったので、飾りつけるのはいつ振りでしょうか…懐かしかったです。


しかし…クリスマスツリーが来る前から、
ジム内はクリスマスの飾りつけを少しずつ始めていたのはご存じでしたか??



受付カウンターのところに、小さいサンタや雪だるまがいます☆★
実は、ハロウィンの時も、カボチャ?たちがいました。


一番左端のクリスマスツリーは、以前からあるものなんですが、
小さい人形?たちは、またまた御用達の100均で(笑)今年買ってきました☆★

始めは、左端のサンタと雪だるまだけだったのですが、
かわいいのを見つけると、ついつい100円やし…と思って買ってしまいます(笑)。

人形分総額540円…まんまと100均の策略に乗せられている気がします…(汗)。
また来年も使えるし、かわいいから良し、ということで☆★

体育クラブ『アクセル』は季節感と清潔感のある、アットホームなジムを目指しています☆★
  


Posted by アクセル岩出 at 18:39Comments(0)独り言

2015年12月02日

12月2日の記事

こんばんは。なかなかゴルフが上達しません。父親のお下がりのクラブを使っているのですが、そろそろ自分のクラブを買った方がいいのか悩み中です。体育クラブアクセルチーフトレーナーの陽二郎です。

今日は夕方から大曽トレーナーが頑張ってくれたので事務仕事が捗りました。感謝感謝!


クリスマスシーズンがやってきましたね。
ツリーの準備は私がしました!!

そして飾りつけは・・・


この手は・・・


この背中は・・・


この横顔は・・・


大曽さんですねぇ!!


完成しました!!

2人で力を合わせて!!

アクセル5回目の冬にして初のクリスマスツリーです。

これからまだツリーのバージョンアップがあるそうなので乞うご期待です!!

ホームページも徐々に更新しているのでそちらも是非見てくださいね!!
  


Posted by アクセル岩出 at 00:13Comments(0)