2024年03月18日

空白の5年間⑥2020年・続

こんにちは!昨日まで暖かかったのに、今日からまた肌寒いですね…相変わらず寒いのが苦手な、体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。
暖かくなろうが、寒くなろうが、どっちでもいいから、とにかく安定してほしいと願う、今日この頃です。

さて、今回は前回の続きになります。
前回は、出産予定2週間ほど前から、
股関節の痛みで歩けなくなって、横歩きをして過ごしていたところまで、お話しました。


それから、数日後、出産予定日の10日前、
健診のために産院に連れて行ってもらおうとしたら…

???歩ける??痛くない…

なぜか、急に股関節の痛みがなくなって、
今までが嘘のように、急に歩けるようになりました。

産院の先生も…歩けてるね…と驚いていました。

健診も異常なく、ひと安心して実家に戻って、その日の夜。


陣痛が来ました。


夜中なのか朝方なのか、それくらいの時間に産院に行って、
主人も来てくれたのですが、
お昼前には陣痛が遠のいてしまって、また実家に戻りました。

そしたら、またその日の夜に陣痛が来て、
また同じような時間に産院に行って、そのまま次の日の夕方に、無事に出産できました。

産んだその瞬間よりも、
陣痛に耐えていた時間や、もうすぐ出産…というところで、また陣痛が遠のいてしまったこと、
そして、産んだ後の処置の方が辛くて、、、産んだ瞬間は、あんまり覚えていません。。。

最初に赤ちゃんを抱っこした時も、全然実感がわかなくて、ぽーっとしていたと思います。
本当に、お腹の中にいてたんよな??みたいな感覚で(笑)。


とにかく、無事に産まれてきてくれたことに、何より感謝です。


もしかしたら、最初に陣痛が来た日は、
私が、この日に産まれてくれたらいいなーとか思っていた前日なので、
その日に産まれてきてくれようとして、頑張ってくれたのかなぁと思いました。

子どもも、今月で4歳になります。
過ぎてしまえば、あっという間ですね。

思い返そうとしても、小さい頃の記憶が薄れてきてしまっているので、
子どもの成長に置いて行かれないように、記憶に留めておきたいなぁと思います。

長文になりましたが、最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。


そういえば…
2日連続で、朝方起こされて産院に駆けつけてくれた主人は、
陣痛中、私の腰をさすりながら寝ていました(笑)。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
本年もありがとうございました。
まもなく営業再開!
帰ってきました!
プレミアムな!
アクセルの歴史?
新しい仲間です!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 空白の5年間⑤2020年 (2024-02-26 17:21)
 空白の5年間④2019年(改) (2023-12-18 16:24)
 空白の5年間③2019年 (2023-12-06 16:16)
 空白の5年間②大曽さん最後の日 (2023-11-27 17:59)
 空白の5年間①2018年 (2023-11-08 18:54)
 本年もありがとうございました。 (2021-12-31 21:54)

Posted by アクセル岩出 at 17:15│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。