2014年10月26日

5年振り!

こんばんは!先日、また外のクモの巣を取りに行こうと準備をしていたら、オーナーに「もう職人やな」と言われました。誰もやる人がいないので仕方なしにやっているだけなのですが…職人レベルまで到達してきたそうです(笑)。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

さて、昨日も土曜日なのに、ブログを書いていないので…^^;
今日、こうして書いているわけなのですが。。。

昨日も予約が少し詰まっていたこともあるのですが、
これまた私の都合で、早く閉めさせてもらっていました。
今月は、私の都合で土曜日の夜の予約がほとんど取れなくて、ご迷惑をおかけしました。


昨日は…仕事終わってすぐ、電車で梅田に向かいました。

私もオーナーも、『健康運動指導士』という資格を取得しているのですが、
今年は資格を取得して、5年目で、資格更新年になっています。


5年前、前職を辞めて、この資格を取るために、
半年間、京都に通って、講習を受けていたのですが、
そのとき一緒に講習を受けていた同期の方たちと、資格更新を機に集まろう!ということで、
5年振りに、再会してきました。

私が一番年下で、その頃は25歳だったのに、今や30歳になってしまいました(笑)。


都合がつかなくて、来られなかった方が何人もいましたが、
京都、石川、広島、と遠方からも来てくださっていて、久しぶりの再会が本当に嬉しかったです☆★


やっぱり、運動をメインにお仕事されている方ばかりなので、皆さん変わらず、若々しいままでした!

仕事の話はもちろん、結婚や離婚!?再婚!!子育ての話など、いろんな話をしました。


仕事の話は…
当然、みなさん私よりも経験も知識もある方ばかりなので、
話についていけなかったり、仕事の次元が違うなぁと、つくづく、自分の未熟さを思い知らされました。
ひとつの場所や現場に留まらず、いろんなことに挑戦されていて、みなさん忙しそうなのですが、
何よりも楽しんで仕事をしている姿が印象的でした。

私も仕事は楽しいです!でも、それだけなのかもしれません。


でも、「まだまだこれからやで!」って言ってもらえました。

本当に、まだまだ未熟ですが、
昨日会った同期の方々と同じ年齢になったときに、
そのときの皆さんと同じレベルにまで到達できたらなと思います!
(って昔オーナーも似たようなこと言ってた気が…^^;)

昨日は、懐かしくて、楽しくて、いろいろ勉強になった夜でした!!
これからもがんばります☆★
  


Posted by アクセル岩出 at 19:40Comments(4)プライベート

2014年10月19日

岩出市の運動会!

こんばんは!ご無沙汰しております!別にさぼっていたわけではないのですが、先々週の土曜日はお休みをいただいていて、先週と昨日の土曜日は予約状況でブログを書けませんでした。10月初めてのブログになります。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

お休みをいただいた日を除いて…
全くブログが書けなかったといえば、そうでもないのですが…
最近、オーナーが書いてくださっていたので…ちょっとお任せしてしまいました(笑)。

でも、ひっかかることが少し…私は厳しくないですよ!!!(笑)


さてさて、今日は、岩出市の運動会がジム裏にある運動場で開催されていたようです☆

昨日から、すごい数のテントが準備されていて、
今日は出勤してきたら、ジム前のパチンコ屋さんは車でいっぱいでした!

夏のいわでまつり同様、パチンコ屋さんは駐車場ではないらしいのですが…^^;。

どこかからか歩いてくる方々もぞろぞろ…
「市」の運動会にこんなにたくさんの人が集まるってすごいことですよね!!

また、衣装?のようなものを身に着けた小さい子どもたちも、ちらほら…
おゆうぎが何かあったのでしょうか??


きっとアナウンスが流れるから、何かわかるかな~とセッション中の会員様と話していたのですが、
アナウンスは聞こえてこず…11時を過ぎても静かなままで、結局、わからないままでした(笑)。

せっかくジムの裏での運動会なので、
また一度機会があれば、のぞいてみたいな~と思います☆★
  


Posted by アクセル岩出 at 19:05Comments(2)独り言

2014年10月13日

意思疏通

台風が心配ですね。今はいろんな意味で転換期を迎えているような気がしています。陽二郎です。

アクセル語講座!
一般 アクセル読み
補助 → 邪魔(イヤキチ)
きつい → 楽しい
ちょうどいい→余裕あり
(おまけ)
大曽先生 → 厳しい
オーナー → 筋肉痛

こんな感じで会員さま、スタッフ共にきつい(楽しい)毎日を過ごしています。
ちょうどいいトレーニングをスタッフの補助で充実したトレーニングが楽しめますね。

大曽先生と私(オーナー)の相乗効果で楽しさ10倍!!

よくわからない事書きましたが、酔っ払っているので悪しからず。

明日は良い一日になりますように…

では、もうちょっと飲みます。

  


Posted by アクセル岩出 at 04:04Comments(4)独り言

2014年10月08日

みんなのジム

こんばんは。元気です。陽二郎です。

ジムの南側の大きな窓に網戸が付きました。


企画は私ですが、作成と取り付けは会員様と会員様のご友人が行ってくれまして、私は何もしてません。

取り付けてから1週間が過ぎ、涼しくなってきたこともあり風通しもよく気持ちいい風が入るジムになりました。

唯一の弱点としましては、西日が眩しく時間帯によっては暑い事ですね。



あとは会員様から大変好評を頂いております。

やっぱり自然の風はいいですね。

網戸を付ける作業を全面的にしていただいたお二人に大感謝です。
ありがとうございます。

これからも会員様に愛されるジムを目指して頑張ります。

メンタルが弱い私ですが、これからも皆様よろしくお願いいたします。  


Posted by アクセル岩出 at 02:21Comments(3)独り言フィットネスお知らせ