2014年10月26日

5年振り!

こんばんは!先日、また外のクモの巣を取りに行こうと準備をしていたら、オーナーに「もう職人やな」と言われました。誰もやる人がいないので仕方なしにやっているだけなのですが…職人レベルまで到達してきたそうです(笑)。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

さて、昨日も土曜日なのに、ブログを書いていないので…^^;
今日、こうして書いているわけなのですが。。。

昨日も予約が少し詰まっていたこともあるのですが、
これまた私の都合で、早く閉めさせてもらっていました。
今月は、私の都合で土曜日の夜の予約がほとんど取れなくて、ご迷惑をおかけしました。


昨日は…仕事終わってすぐ、電車で梅田に向かいました。

私もオーナーも、『健康運動指導士』という資格を取得しているのですが、
今年は資格を取得して、5年目で、資格更新年になっています。


5年前、前職を辞めて、この資格を取るために、
半年間、京都に通って、講習を受けていたのですが、
そのとき一緒に講習を受けていた同期の方たちと、資格更新を機に集まろう!ということで、
5年振りに、再会してきました。

私が一番年下で、その頃は25歳だったのに、今や30歳になってしまいました(笑)。


都合がつかなくて、来られなかった方が何人もいましたが、
京都、石川、広島、と遠方からも来てくださっていて、久しぶりの再会が本当に嬉しかったです☆★


やっぱり、運動をメインにお仕事されている方ばかりなので、皆さん変わらず、若々しいままでした!

仕事の話はもちろん、結婚や離婚!?再婚!!子育ての話など、いろんな話をしました。


仕事の話は…
当然、みなさん私よりも経験も知識もある方ばかりなので、
話についていけなかったり、仕事の次元が違うなぁと、つくづく、自分の未熟さを思い知らされました。
ひとつの場所や現場に留まらず、いろんなことに挑戦されていて、みなさん忙しそうなのですが、
何よりも楽しんで仕事をしている姿が印象的でした。

私も仕事は楽しいです!でも、それだけなのかもしれません。


でも、「まだまだこれからやで!」って言ってもらえました。

本当に、まだまだ未熟ですが、
昨日会った同期の方々と同じ年齢になったときに、
そのときの皆さんと同じレベルにまで到達できたらなと思います!
(って昔オーナーも似たようなこと言ってた気が…^^;)

昨日は、懐かしくて、楽しくて、いろいろ勉強になった夜でした!!
これからもがんばります☆★
  


Posted by アクセル岩出 at 19:40Comments(4)プライベート