2012年07月02日
初の遠足イベント!
こんにちは。
今日はジムは定休日ですが、事務仕事が山積みなので出勤です。夜は別のフィットネスジムでお仕事があるので珍しくお昼にブログを書いています。ジュニアスポーツ指導員、陽二郎です。

昨日は体育クラブアクセルの初の野外イベントで遠足に行ってきました!
行先は三重県の伊賀にある「もくもく手作りファーム」です。
天気はあいにくの雨で残念でしたが子ども達はたくさんの貴重な体験ができました。

牛の乳搾り体験の講義風景です。
教室で牛に関する雑学を勉強してから乳搾りを体験です。

牛の乳搾り風景です。
子ども達は初めての体験で緊張気味でしたが上手く乳搾りが出来たようです。

お昼は各自施設内のレストランで豚肉のバーベキューです!
「モクモクファーム」のシンボルである豚肉を食べて園内で放し飼いにされている豚を見て・・・食育としても最高の体験ができましたね。

これからも定期的にこのような遠足を企画していきます。
出来る限り能動的なイベントを企画し、子ども達の自主性や積極性を養うこと!
それが体育クラブアクセルのイベントテーマです!
次は秋の遠足かな!?
今日はジムは定休日ですが、事務仕事が山積みなので出勤です。夜は別のフィットネスジムでお仕事があるので珍しくお昼にブログを書いています。ジュニアスポーツ指導員、陽二郎です。
昨日は体育クラブアクセルの初の野外イベントで遠足に行ってきました!
行先は三重県の伊賀にある「もくもく手作りファーム」です。
天気はあいにくの雨で残念でしたが子ども達はたくさんの貴重な体験ができました。
牛の乳搾り体験の講義風景です。
教室で牛に関する雑学を勉強してから乳搾りを体験です。
牛の乳搾り風景です。
子ども達は初めての体験で緊張気味でしたが上手く乳搾りが出来たようです。
お昼は各自施設内のレストランで豚肉のバーベキューです!
「モクモクファーム」のシンボルである豚肉を食べて園内で放し飼いにされている豚を見て・・・食育としても最高の体験ができましたね。
これからも定期的にこのような遠足を企画していきます。
出来る限り能動的なイベントを企画し、子ども達の自主性や積極性を養うこと!
それが体育クラブアクセルのイベントテーマです!
次は秋の遠足かな!?