2019年01月14日
新年あけましておめでとうございます。
みなさま、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。アクセルは1月2日から営業が始まっています。本年もよろしくお願いします。代表の陽二郎です。
2階の工事が終了しました。

2階に上がった所の廊下です。


パーソナルジムルームです。
広々とした落ち着いた空間ができました。

サロンルームです。
色々なプログラムをここでは展開したいと考えています。
2階の本格稼働はもう少し時間がかかりますが、今後を楽しみにしてください。
1階のアクセルは少人数制のセミパーソナルフィットネスジムです。
一人ではなかなか続けられない方、トレーニング初心者の方、トレーナー付のトレーニングをご希望の方は是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはホームページをご覧の上、お電話にてお願いします。
ホームページ→http://sports.geocities.jp/health_stability/
電話番号→0736-62-7656(体育クラブアクセル)
2階の工事が終了しました。
2階に上がった所の廊下です。
パーソナルジムルームです。
広々とした落ち着いた空間ができました。
サロンルームです。
色々なプログラムをここでは展開したいと考えています。
2階の本格稼働はもう少し時間がかかりますが、今後を楽しみにしてください。
1階のアクセルは少人数制のセミパーソナルフィットネスジムです。
一人ではなかなか続けられない方、トレーニング初心者の方、トレーナー付のトレーニングをご希望の方は是非お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはホームページをご覧の上、お電話にてお願いします。
ホームページ→http://sports.geocities.jp/health_stability/
電話番号→0736-62-7656(体育クラブアクセル)
2018年12月31日
2018年
こんばんは。12月で開業8周年を無事に迎えることができました。アクセル9年目はもう始まっています。体育クラブアクセル代表陽二郎です。
今年は色々なことがありました。良い事も悪いこともひっくるめてすごく経験値の上がった一年になりました。

新年も心新たに、そして新しいチャレンジに、アクセル全開で頑張りたいと思います。
今年出会えた全ての方々、そしてアクセルを支えてくださっている皆様、何よりも会員の皆様に感謝の気持ちを忘れず、そして初心を忘れずこれからも前進していきます。
皆様もよい年をお迎えください。
2019年がもうすぐ始まります。
今後とも体育クラブアクセルをよろしくお願い申し上げます。

今年は色々なことがありました。良い事も悪いこともひっくるめてすごく経験値の上がった一年になりました。
新年も心新たに、そして新しいチャレンジに、アクセル全開で頑張りたいと思います。
今年出会えた全ての方々、そしてアクセルを支えてくださっている皆様、何よりも会員の皆様に感謝の気持ちを忘れず、そして初心を忘れずこれからも前進していきます。
皆様もよい年をお迎えください。
2019年がもうすぐ始まります。
今後とも体育クラブアクセルをよろしくお願い申し上げます。
2018年11月22日
新たなスタートの予感・・・
こんばんは。そろそろ雪山でのスノーボードがしたい欲求に襲われています。体育クラブアクセルのチーフトレーナー陽二郎です。
いよいよアクセルの2階の改装工事が始まります。
改装前の画像です。

2階に上がる階段付近



2階の大きい方の部屋

2階の小さい方の部屋
工事完了後がどんな感じになるか楽しみです。
本日建築屋さんとの最終の打ち合わせが終了しました。
また完成後の画像もアップしますのでお楽しみに!
いよいよアクセルの2階の改装工事が始まります。
改装前の画像です。
2階に上がる階段付近
2階の大きい方の部屋
2階の小さい方の部屋
工事完了後がどんな感じになるか楽しみです。
本日建築屋さんとの最終の打ち合わせが終了しました。
また完成後の画像もアップしますのでお楽しみに!
2018年11月10日
楽しくアクセルでフィットネス
こんばんは。ついに念願のベンチプレス100キロ挙上に成功しました!日々のトレーニングの成果が出るとテンションがあがりますね。体育クラブアクセルの陽二郎です。
トレーニング間の休憩で無駄話?を会員さんとすることが多い私ですが、今週は真面目なトレーニング談義をしていることが多い1週間でした(笑)
フォームや目的別の重量や回数の設定について話をすることは多いのですが、今週は少しマニアックな話をしていました。
会員様から聞かれるのは重い重量を挙げる方法やフォームの事、体を傷めないトレーニングについてが多いです。
今週話をしたマニアックな話で多かったのは筋肉の動きについてでした。
「収縮」
「伸張」
「弛緩」
私はこの3項目のうち今回は「弛緩」についての話をよくしました。
一番意識しにくく、忘れやすい項目と考えられます。
全力で重たい重量を持ち上げたいときや、あと1回頑張りたいときはこの「筋肉の弛緩」が重要だと考えています。
固い頭も少しやわらか~くしてあげることで想像力も豊かになりますよね(笑)
体育クラブアクセルでは会員様とのコミュニケーションも大切にしています。
時には悩んでる事を相談してくれる会員様もいらっしゃいます。
(私のしょーもない話付き合ってもらってることがほとんどですが・・・)
会員様とは信頼関係を築き、これからもフランクな関係で楽しく過ごせたらと思っています。
まだ日中と深夜の予約状況には少し空きがあります。
入会をご検討中の方はホームページをご覧の上お早めにお問い合わせください。
トレーニング間の休憩で無駄話?を会員さんとすることが多い私ですが、今週は真面目なトレーニング談義をしていることが多い1週間でした(笑)
フォームや目的別の重量や回数の設定について話をすることは多いのですが、今週は少しマニアックな話をしていました。
会員様から聞かれるのは重い重量を挙げる方法やフォームの事、体を傷めないトレーニングについてが多いです。
今週話をしたマニアックな話で多かったのは筋肉の動きについてでした。
「収縮」
「伸張」
「弛緩」
私はこの3項目のうち今回は「弛緩」についての話をよくしました。
一番意識しにくく、忘れやすい項目と考えられます。
全力で重たい重量を持ち上げたいときや、あと1回頑張りたいときはこの「筋肉の弛緩」が重要だと考えています。
固い頭も少しやわらか~くしてあげることで想像力も豊かになりますよね(笑)
体育クラブアクセルでは会員様とのコミュニケーションも大切にしています。
時には悩んでる事を相談してくれる会員様もいらっしゃいます。
(私のしょーもない話付き合ってもらってることがほとんどですが・・・)
会員様とは信頼関係を築き、これからもフランクな関係で楽しく過ごせたらと思っています。
まだ日中と深夜の予約状況には少し空きがあります。
入会をご検討中の方はホームページをご覧の上お早めにお問い合わせください。
2018年08月20日
復活!
こんばんは。健康運動指導士の陽二郎です。お盆も明け、今週からまた保育園や自治体関連の仕事が盛りだくさんです。体調には十分気を付けて頑張ります。

日曜と月曜の2日間かけてマシンの入れ替え作業を行いました。
新しい器具も登場しました!
数年ぶりにスミスマシンの復活です!!
初心者の方やフォーム練習にはスミスマシンが最適ですね!
それに伴い若干マシンの配置替えも行いました。
明日からの会員様の反応が楽しみです!
明日も予約いっぱいの満員御礼!
頑張りましょう!!
日曜と月曜の2日間かけてマシンの入れ替え作業を行いました。
新しい器具も登場しました!
数年ぶりにスミスマシンの復活です!!
初心者の方やフォーム練習にはスミスマシンが最適ですね!
それに伴い若干マシンの配置替えも行いました。
明日からの会員様の反応が楽しみです!
明日も予約いっぱいの満員御礼!
頑張りましょう!!
2018年07月28日
体育クラブアクセル
こんにちは。大変ご無沙汰しております。体育クラブアクセル代表の陽二郎です。暑い日が続いてますが皆様体調など崩してないでしょうか?
こまめな水分補給と休養を心がけましょうね。

3月からジムの改装やマシンの入れ替えなどを行い、より利用しやすいジムを目指して頑張っています。
なかなか思い通りに進まないこともありますがポジティブに考える日々です(笑)


体育クラブアクセルは有資格スタッフ(健康運動指導士)の指導を直接受けながらトレーニングを行うことができます。
一人一人の会員様に合わせたトレーニングで一緒に目標に向かって体を動かせます。
トレーニングだけでなく、楽しい会話も魅力的?(笑)
(私はたまに会員様に「ウルサイ!」って怒られますが(笑))
最近では私がストレッチの資格を新たに取得したり、メイントレーナーの大曽さんもストレッチポールなどの勉強をしに行ったりと、現状に満足せずスタッフもレベルアップも心がけています。
ありがたいことに毎日たくさんのご予約を頂いております。
会員様にとっては予約が取りづらくご迷惑をおかけすることもありますが・・・
現状、若干の空き時間もございますので、ご入会を検討中の方はお早めのご連絡をお待ちしております。
ご予約、お問い合わせはホームページをご覧のうえ、お電話にて→0736-62-7656
こまめな水分補給と休養を心がけましょうね。
3月からジムの改装やマシンの入れ替えなどを行い、より利用しやすいジムを目指して頑張っています。
なかなか思い通りに進まないこともありますがポジティブに考える日々です(笑)
体育クラブアクセルは有資格スタッフ(健康運動指導士)の指導を直接受けながらトレーニングを行うことができます。
一人一人の会員様に合わせたトレーニングで一緒に目標に向かって体を動かせます。
トレーニングだけでなく、楽しい会話も魅力的?(笑)
(私はたまに会員様に「ウルサイ!」って怒られますが(笑))
最近では私がストレッチの資格を新たに取得したり、メイントレーナーの大曽さんもストレッチポールなどの勉強をしに行ったりと、現状に満足せずスタッフもレベルアップも心がけています。
ありがたいことに毎日たくさんのご予約を頂いております。
会員様にとっては予約が取りづらくご迷惑をおかけすることもありますが・・・
現状、若干の空き時間もございますので、ご入会を検討中の方はお早めのご連絡をお待ちしております。
ご予約、お問い合わせはホームページをご覧のうえ、お電話にて→0736-62-7656
2018年04月28日
4月?のお知らせ!!
といっても、もう5月ですね。。。もう今日からゴールデンウィークの方もいらっしゃるのではないでしょうか??体育クラブ『アクセル』はゴールデンウィークも通常どおり!営業しておりますので、いつでもお気軽にご予約お待ちしております☆★体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
またまたご無沙汰しております。
先月の記事で、入会制限についてお知らせしましたが、
有難いことに、現在も多数のお問い合わせ・体験予約をいただいております☆★
まだ若干の空きもございますので(曜日に制限有)、
体験・入会をご希望の方はお早めにご連絡お願いいたします。
さてさて…今月のお知らせは…なんと3点ございます!!!
まず1点めのお知らせ!というかご報告!になりますが…
★☆ 体育クラブ『アクセル』 リニューアルしました!! ☆★
3月19日~3月23日にリニューアル工事を行い、
3月24日(土)に無事にリニューアルオープンいたしました!!
少し?広くなって、新しいマシンも入りました!!!
どんなジムになったかは…体育クラブ『アクセル』のホームページをチェック!!
体育クラブ『アクセル』 ホームページ
なんと!ジム内を360度ご覧いただけます!!!!!是非!確認してみてくださいね☆★
アクセル名物?カフェコーナーもオシャレにリニューアルしていますよ♪♫
2点めのお知らせは…
★☆ 5月より、90分コースが復活します!! ☆★
現在休止しておりました、90分コースの受付を5月から再開いたします!!
が!! 新90分コースは、
60分の筋トレ+30分の有酸素運動
とさせていただきます。予めご了承ください。
60分きっちりみっちり筋トレして、30分しっかり燃やしましょう!!!
ラスト!3点めのお知らせは…
★☆ 30分の有酸素運動チケットができました ☆★
90分コースはキツイ…時間的に厳しい…
でも…たまには有酸素運動もしっかりやりたい…という方にはピッタリ!!のチケットです。
11枚綴り 6,500円で、有効期限は4カ月です。
こちらも5月から!発売開始いたします!!!
60分の筋トレコースの後に、30分プラスしても良し、
トレーニング日以外でも、30分の有酸素運動のみのご利用でも良し、
会員様同士でチケットをシェアしても良し、の使い勝手の良いチケットです☆★
た・だ・し!こちらも予約制となっております。
チケットご利用希望日の予約を必ずお願いいたします(当日でも空きがあれば予約可です)。
も・ち・ろ・ん!体育クラブ『アクセル』は筋トレがメインのジムですので、
筋トレ継続中の会員様が対象となっております。
30分の有酸素運動チケットのみのご利用、入会受付は行っておりませんので、予めご了承ください。
…ざっとお知らせしましたが…長くなってしまいました。
わかりにくい部分もあるかと思いますので、
いつでもどうぞお気軽に!お問い合わせくださいね☆★
体育クラブ『アクセル』 ☎0736-62-7656 (定休日:月曜日)
またまたご無沙汰しております。
先月の記事で、入会制限についてお知らせしましたが、
有難いことに、現在も多数のお問い合わせ・体験予約をいただいております☆★
まだ若干の空きもございますので(曜日に制限有)、
体験・入会をご希望の方はお早めにご連絡お願いいたします。
さてさて…今月のお知らせは…なんと3点ございます!!!
まず1点めのお知らせ!というかご報告!になりますが…
★☆ 体育クラブ『アクセル』 リニューアルしました!! ☆★
3月19日~3月23日にリニューアル工事を行い、
3月24日(土)に無事にリニューアルオープンいたしました!!
少し?広くなって、新しいマシンも入りました!!!
どんなジムになったかは…体育クラブ『アクセル』のホームページをチェック!!
体育クラブ『アクセル』 ホームページ
なんと!ジム内を360度ご覧いただけます!!!!!是非!確認してみてくださいね☆★
アクセル名物?カフェコーナーもオシャレにリニューアルしていますよ♪♫
2点めのお知らせは…
★☆ 5月より、90分コースが復活します!! ☆★
現在休止しておりました、90分コースの受付を5月から再開いたします!!
が!! 新90分コースは、
60分の筋トレ+30分の有酸素運動
とさせていただきます。予めご了承ください。
60分きっちりみっちり筋トレして、30分しっかり燃やしましょう!!!
ラスト!3点めのお知らせは…
★☆ 30分の有酸素運動チケットができました ☆★
90分コースはキツイ…時間的に厳しい…
でも…たまには有酸素運動もしっかりやりたい…という方にはピッタリ!!のチケットです。
11枚綴り 6,500円で、有効期限は4カ月です。
こちらも5月から!発売開始いたします!!!
60分の筋トレコースの後に、30分プラスしても良し、
トレーニング日以外でも、30分の有酸素運動のみのご利用でも良し、
会員様同士でチケットをシェアしても良し、の使い勝手の良いチケットです☆★
た・だ・し!こちらも予約制となっております。
チケットご利用希望日の予約を必ずお願いいたします(当日でも空きがあれば予約可です)。
も・ち・ろ・ん!体育クラブ『アクセル』は筋トレがメインのジムですので、
筋トレ継続中の会員様が対象となっております。
30分の有酸素運動チケットのみのご利用、入会受付は行っておりませんので、予めご了承ください。
…ざっとお知らせしましたが…長くなってしまいました。
わかりにくい部分もあるかと思いますので、
いつでもどうぞお気軽に!お問い合わせくださいね☆★
体育クラブ『アクセル』 ☎0736-62-7656 (定休日:月曜日)
2018年03月02日
3月のお知らせ!!
こんばんは!少しずつ日も長くなってきて、お昼間も少し暖かくなってきましたね。朝晩は相変わらずまだ冷え込みますが…。また今週末も暖かいみたいで…気温の変化についていくのがやっとです。。そんな体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
毎度のことながら、ご無沙汰しております。
さてさて!早速ですが!お知らせが2点ございます。
★☆ 体育クラブ『アクセル』 臨時休業日について ☆★
3月19日(月)~3月23日(金)
ジム内リニューアル工事のため
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
3月24日(土)より、通常営業の予定です(工事が延期した場合には臨時休業となります)。
※※ 体育クラブ『アクセル』 入会制限のお知らせ ※※
現在、ご利用会員様が多数のため、
新規ご入会希望者の予約をお取りいただくのが困難な状況となっておりますので、
誠に勝手ながら、下記の通り、入会制限をさせていただくことになりました。
10時から13時にご利用希望の方
入会受付停止中
13時から17時にご利用希望の方
入会制限中(複数人での入会受付停止)
17時から22時にご利用希望の方
入会受付停止中
22時以降にご利用希望の方
入会制限中(曜日・時間に制限あり)
土曜日にご利用希望の方
入会受付停止中
日曜日にご利用希望の方
入会制限中(臨時休業あり)
※ご入会いただいた場合でも、制限中の時間はご予約をお取りできません。
あらかじめご了承ください。
時間や曜日によって変わりますので、ややこしくて申し訳ありません。
平日の13時から17時と、22時以降は、複数人の入会受付はしておりませんが、
まだ若干の予約は受け付けておりますので、
入会をお考えの方、体験希望の方はお早めにお問い合わせください!!
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
体育クラブ『アクセル』 ☎0736-62-7656
毎度のことながら、ご無沙汰しております。
さてさて!早速ですが!お知らせが2点ございます。
★☆ 体育クラブ『アクセル』 臨時休業日について ☆★
3月19日(月)~3月23日(金)
ジム内リニューアル工事のため
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
3月24日(土)より、通常営業の予定です(工事が延期した場合には臨時休業となります)。
※※ 体育クラブ『アクセル』 入会制限のお知らせ ※※
現在、ご利用会員様が多数のため、
新規ご入会希望者の予約をお取りいただくのが困難な状況となっておりますので、
誠に勝手ながら、下記の通り、入会制限をさせていただくことになりました。
10時から13時にご利用希望の方
入会受付停止中
13時から17時にご利用希望の方
入会制限中(複数人での入会受付停止)
17時から22時にご利用希望の方
入会受付停止中
22時以降にご利用希望の方
入会制限中(曜日・時間に制限あり)
土曜日にご利用希望の方
入会受付停止中
日曜日にご利用希望の方
入会制限中(臨時休業あり)
※ご入会いただいた場合でも、制限中の時間はご予約をお取りできません。
あらかじめご了承ください。
時間や曜日によって変わりますので、ややこしくて申し訳ありません。
平日の13時から17時と、22時以降は、複数人の入会受付はしておりませんが、
まだ若干の予約は受け付けておりますので、
入会をお考えの方、体験希望の方はお早めにお問い合わせください!!
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
体育クラブ『アクセル』 ☎0736-62-7656
2017年12月30日
2017年!
こんばんは!体育クラブ『アクセル』アシスタントマネージャー兼メイントレーナーの大曽彰子です。
2017年もあと1日!
今日で2017年の営業も無事に終えることができました!!!
今年もたくさんの会員様に来ていただき、
楽しく、厳しく?トレーニングできたことを嬉しく思います。
会員の皆様、いつも本当にありがとうございます。
来年も変わらず!いや、さらに楽しく!厳しく!パワーアップしてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!!
さて、来年の体育クラブ『アクセル』は…
1月2日(火)より、営業いたします!!!
1月2日(火) 13:00~17:00 (短縮営業)
1月3日(水) 13:00~21:00 (短縮営業)
1月4日(木) 13:00~24:00 (通常営業)
1月4日(木)より、通常営業となります。
2日、3日は、オーナーが気合十分、やる気満々でお待ちしておりますので、
皆様、覚悟してきてくださいね!!!(笑)
(私は、お休みをいただきました☆4日から仕事始めです!)

最後になりましたが…
12月の目標は… Take it Easy でした☆★
オーナーの座右の銘、だそうです。
(最近の目標は、目標っぽくないですね、というツッコミを会員様数名からいただきました(笑)。)
トレーニングは、まじめに楽しく!厳しく!でも、気負い過ぎず、気楽に続けていきたいですね☆★
このブログも、気長に、気楽に続けていきます(笑)。
それでは皆様!良いお年をお迎えくださいませ…☆★
2017年もあと1日!
今日で2017年の営業も無事に終えることができました!!!
今年もたくさんの会員様に来ていただき、
楽しく、厳しく?トレーニングできたことを嬉しく思います。
会員の皆様、いつも本当にありがとうございます。
来年も変わらず!いや、さらに楽しく!厳しく!パワーアップしてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!!
さて、来年の体育クラブ『アクセル』は…
1月2日(火)より、営業いたします!!!
1月2日(火) 13:00~17:00 (短縮営業)
1月3日(水) 13:00~21:00 (短縮営業)
1月4日(木) 13:00~24:00 (通常営業)
1月4日(木)より、通常営業となります。
2日、3日は、オーナーが気合十分、やる気満々でお待ちしておりますので、
皆様、覚悟してきてくださいね!!!(笑)
(私は、お休みをいただきました☆4日から仕事始めです!)

最後になりましたが…
12月の目標は… Take it Easy でした☆★
オーナーの座右の銘、だそうです。
(最近の目標は、目標っぽくないですね、というツッコミを会員様数名からいただきました(笑)。)
トレーニングは、まじめに楽しく!厳しく!でも、気負い過ぎず、気楽に続けていきたいですね☆★
このブログも、気長に、気楽に続けていきます(笑)。
それでは皆様!良いお年をお迎えくださいませ…☆★
2017年12月15日
祝!7周年!!!!!!
こんばんは!今回もご無沙汰しております。また一層、冷え込んできましたね。寒くなった、というよりは、冷えてきた、という表現がしっくりくるような気がします。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
さて!タイトルどおり!!
体育クラブ『アクセル』は、本日で7周年を迎えました!!!!!!!
明日からは、8年目に入ります!!!!!!!!
2010年12月16日にオープンして、早7年。
過ぎてしまうと、あっという間でしたね。
移転も2回しました。
初代のアクセルを知る方もずいぶん少なくなってしまいました。
会員数も、本日めでたく230名まで達成しました。
(実際に来ていただいている人数は…1週間でのべ80~90名なのは…さておき…^^;)
ひとえに、数あるフィットネスジムやパーソナルジムから、
体育クラブ『アクセル』を選んでいただいた皆様からのご支援とご愛顧に他なりません。
誠にありがとうございます。
私たちもいつも本当に楽しくトレーニング指導させていただけることに感謝しております。
そんな折に…大変心苦しいのですが…
体育クラブ『アクセル』は…
2018年1月より…料金を改定いたします。
詳しくは、後日ホームページに掲載いたしますので、そちらをご確認いただきますよう、
お願い申し上げます。
8年目も、さらに楽しく、さらに厳しく!?さらに効果的なトレーニングを皆様に提供できるように、
スタッフも精進してまいりますので、
今後も変わらぬご支援とご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。
今年もあと半月、
体調を崩されないよう、どうかご自愛くださいませ。
追伸…11月の目標&カウンターディスプレイです。

11月も引き続き…とありますが…御察しの通り、11月に書きました(笑)。

くまさんと白くまさんのティータイムです。満を持しての、白くまさん登場です☆★
最初は向かい合っていたのですが、気付いたら、二匹ともこちらを向いていたので、
そのまま、皆さんのトレーニングを見守ってもらうことにしました☆★
さて!タイトルどおり!!
体育クラブ『アクセル』は、本日で7周年を迎えました!!!!!!!
明日からは、8年目に入ります!!!!!!!!
2010年12月16日にオープンして、早7年。
過ぎてしまうと、あっという間でしたね。
移転も2回しました。
初代のアクセルを知る方もずいぶん少なくなってしまいました。
会員数も、本日めでたく230名まで達成しました。
(実際に来ていただいている人数は…1週間でのべ80~90名なのは…さておき…^^;)
ひとえに、数あるフィットネスジムやパーソナルジムから、
体育クラブ『アクセル』を選んでいただいた皆様からのご支援とご愛顧に他なりません。
誠にありがとうございます。
私たちもいつも本当に楽しくトレーニング指導させていただけることに感謝しております。
そんな折に…大変心苦しいのですが…
体育クラブ『アクセル』は…
2018年1月より…料金を改定いたします。
詳しくは、後日ホームページに掲載いたしますので、そちらをご確認いただきますよう、
お願い申し上げます。
8年目も、さらに楽しく、さらに厳しく!?さらに効果的なトレーニングを皆様に提供できるように、
スタッフも精進してまいりますので、
今後も変わらぬご支援とご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。
今年もあと半月、
体調を崩されないよう、どうかご自愛くださいませ。
追伸…11月の目標&カウンターディスプレイです。

11月も引き続き…とありますが…御察しの通り、11月に書きました(笑)。

くまさんと白くまさんのティータイムです。満を持しての、白くまさん登場です☆★
最初は向かい合っていたのですが、気付いたら、二匹ともこちらを向いていたので、
そのまま、皆さんのトレーニングを見守ってもらうことにしました☆★
2016年11月06日
11月のお知らせ!
こんにちは!先週からあわてて救出中の「がじゅまる」と「青年の樹」も少しずつ日に当てるようにして、水やりをしていると、少し葉が上向きになってきて元気になってきている気がします☆★
このまま今年の冬も越せるように、しっかり見ていなくては…体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
さてさて、11月になってまた一段と寒くなりましたね。
11月1日から、私は冬用のネックウォーマーを着用しております。何事も予防が肝心です。
月初めの恒例行事?恒例ブログ?といえば、こちら☆★

11月は「ちゃぶ台と座椅子」です。
いつもはアメちゃん入れのかごに入っているくまさんと、アクセルカラーのはりねずみくんは、
ちゃぶ台と座椅子だけやったら寂しいやん、と会員様が置いてくれました☆★
なんか2匹がお話してるみたいで、ほっこりします♪♫
ちゃぶ台の上に飾ってある額縁は、「オーナー小川画伯」が描いた「ねこ」を、
私が先月のオーナーの誕生日に額装してプレゼントしたものを勝手に飾りました(笑)。
11月の目標は…

…???
新しいマシンも入ったので、個人で新たに目標設定をしてトレーニングに励もう!ということです!!(多分)
そして…最後に…重大なお知らせです…!!!!
なんと、オーナーが来週の試合を最後に、引退するそうです。
この日は、午前中のみ営業とさせていただきまして、私も応援に行きます!!
お時間のある方はぜひ!!オーナーの応援よろしくお願いいたします☆★
このまま今年の冬も越せるように、しっかり見ていなくては…体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
さてさて、11月になってまた一段と寒くなりましたね。
11月1日から、私は冬用のネックウォーマーを着用しております。何事も予防が肝心です。
月初めの恒例行事?恒例ブログ?といえば、こちら☆★

11月は「ちゃぶ台と座椅子」です。
いつもはアメちゃん入れのかごに入っているくまさんと、アクセルカラーのはりねずみくんは、
ちゃぶ台と座椅子だけやったら寂しいやん、と会員様が置いてくれました☆★
なんか2匹がお話してるみたいで、ほっこりします♪♫
ちゃぶ台の上に飾ってある額縁は、「オーナー小川画伯」が描いた「ねこ」を、
私が先月のオーナーの誕生日に額装してプレゼントしたものを勝手に飾りました(笑)。
11月の目標は…

…???
新しいマシンも入ったので、個人で新たに目標設定をしてトレーニングに励もう!ということです!!(多分)
そして…最後に…重大なお知らせです…!!!!
なんと、オーナーが来週の試合を最後に、引退するそうです。
オーナーのサッカー引退試合
11月13日(日) 橋本運動公園
13時30分キックオフ
11月13日(日) 橋本運動公園
13時30分キックオフ
この日は、午前中のみ営業とさせていただきまして、私も応援に行きます!!
お時間のある方はぜひ!!オーナーの応援よろしくお願いいたします☆★
2016年09月24日
10月の臨時休業日…
こんにちは!腹筋していますか??私は(一応)しています!!9月もあと少し…来月の目標も気になりますが、とにかく!今月の目標達成を目指しましょう☆★体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
しかし、『毎日』というのは、なかなか難しいですね。
私も『毎日』はできていませんが、その分勝手に翌日に繰り越しています^^;
(最大、350回繰り越してしまいましたが、なんとかこなしました(笑)。)
9月もあと少しですが、とりあえず、『毎日』ではないにしろ、
『1日100回分』はこなしているので、月末に合計を出すのが楽しみです☆★
まぁそんなこんなで、もうすぐ10月。
いきなりなのですが…
10月1日(土) 終日
10月2日(日) 10時~13時まで
を、臨時休業 とさせていただきます。
※※10月2日(日)は13時より営業いたします。※※
10月1日(土)は、
オーナーの出張指導先の幼稚園の運動会と、私の私用(よさこい)が重なってしまい、
やむなく臨時休業とさせてもらったのですが、
10月2日(日)の午前中も勝手ながら、ついでにお休みとさせていただきました^^;
ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ありません。
あ!!!
10月9日(日)も、指導先の幼稚園の運動会なので、午前中はお休みになります。。。
13時からは営業します!!!
10月は臨時休業が多くて、申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。
しかし、『毎日』というのは、なかなか難しいですね。
私も『毎日』はできていませんが、その分勝手に翌日に繰り越しています^^;
(最大、350回繰り越してしまいましたが、なんとかこなしました(笑)。)
9月もあと少しですが、とりあえず、『毎日』ではないにしろ、
『1日100回分』はこなしているので、月末に合計を出すのが楽しみです☆★
まぁそんなこんなで、もうすぐ10月。
いきなりなのですが…
10月1日(土) 終日
10月2日(日) 10時~13時まで
を、臨時休業 とさせていただきます。
※※10月2日(日)は13時より営業いたします。※※
10月1日(土)は、
オーナーの出張指導先の幼稚園の運動会と、私の私用(よさこい)が重なってしまい、
やむなく臨時休業とさせてもらったのですが、
10月2日(日)の午前中も勝手ながら、ついでにお休みとさせていただきました^^;
ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ありません。
あ!!!
10月9日(日)も、指導先の幼稚園の運動会なので、午前中はお休みになります。。。
13時からは営業します!!!
10月は臨時休業が多くて、申し訳ありません。
何卒よろしくお願いいたします。
2016年05月20日
予約制限
こんにちは。出張が多い時期になってきました。各地の保育所や自治体などからの依頼が殺到しています。体力をつけるためにも日々筋トレに励んでおります。体育クラブアクセル代表の陽二郎です。
重要なお知らせです。
アクセルの夜の予約がいっぱいになってきました。つきましてはしばらくの間平日18時以降にご利用の体験及びご入会に制限を設けさせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

平日夜(18時以降)に体験及び入会をご希望の方は現在予約をストップさせていただいております。
土曜日又は日曜日はまだ若干の空きがございますのでそちらでご検討ください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
平日のお昼の予約につきましても予約がいっぱいになり次第制限を設けさせていただきますので予めご了承ください。
できる限り早い段階で対策を講じるように致しますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。
少し仕事が後手後手になってしまっている自分に反省しながらフルスピードで頑張ります。
重要なお知らせです。
アクセルの夜の予約がいっぱいになってきました。つきましてはしばらくの間平日18時以降にご利用の体験及びご入会に制限を設けさせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
平日夜(18時以降)に体験及び入会をご希望の方は現在予約をストップさせていただいております。
土曜日又は日曜日はまだ若干の空きがございますのでそちらでご検討ください。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
平日のお昼の予約につきましても予約がいっぱいになり次第制限を設けさせていただきますので予めご了承ください。
できる限り早い段階で対策を講じるように致しますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。
少し仕事が後手後手になってしまっている自分に反省しながらフルスピードで頑張ります。
2016年04月30日
世間はGW!!
こんばんは!昨日は寒かったですが、今日はまた暖かい?暑い?ですね。明日も暑いみたいですね。私はまだ大丈夫なのですが、このところの気温の変動で体調を崩されている会員様もちらほらいます。みなさんも体調管理には十分にお気を付けください。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
世間は、昨日から3連休、そしてGWですね!!
仕事柄、祝日、連休というのがほとんどないので、昨日が祝日だということも忘れていました(笑)。
会員様の予約状況が、祝日だと午前中からお昼に集中するので、それでわかる感じです(笑)。
昨日も金曜日にはめずらしく夜の予約はすいていました。
今日も3連休の中日なので、予約はいつもより少なかったです。
さてさて、気になる体育クラブ『アクセル』のGWの営業についてですが…
通常営業しております!!
※火曜日、木曜日:13:00~24:00 * 水曜日:10:00~24:00 * 月曜日:定休日 ※
ただし…予約の入っていない時間帯は閉めている可能性もあります。
予約の変更等はしにくい状況になるかもしれませんので、どうかご了承ください。
GWに予約希望の方は、お早めにご連絡くださいませ。
それでは、みなさん良い週末、GWをお過ごしくださいね♪♫
世間は、昨日から3連休、そしてGWですね!!
仕事柄、祝日、連休というのがほとんどないので、昨日が祝日だということも忘れていました(笑)。
会員様の予約状況が、祝日だと午前中からお昼に集中するので、それでわかる感じです(笑)。
昨日も金曜日にはめずらしく夜の予約はすいていました。
今日も3連休の中日なので、予約はいつもより少なかったです。
さてさて、気になる体育クラブ『アクセル』のGWの営業についてですが…
通常営業しております!!
※火曜日、木曜日:13:00~24:00 * 水曜日:10:00~24:00 * 月曜日:定休日 ※
ただし…予約の入っていない時間帯は閉めている可能性もあります。
予約の変更等はしにくい状況になるかもしれませんので、どうかご了承ください。
GWに予約希望の方は、お早めにご連絡くださいませ。
それでは、みなさん良い週末、GWをお過ごしくださいね♪♫
2016年04月26日
体育クラブアクセルです!
こんばんは。普段着はアロハシャツの時期がやってまいりました。月曜日は定休日なのでアロハシャツで事務仕事とジムの掃除をしてました。体育クラブアクセルオーナーの陽二郎です。

パーソナルジムって初めて来る時とか問い合わせするのって緊張するというか、敷居が高く感じてしまうものですよね。
アクセルはお問い合わせには親切丁寧に対応することを心がけています。
オーナーとしても入りやすいジムづくりを試行錯誤して考えていますが、私自身初めてのお店に入るのって苦手で…

現在の店舗に移転してきて1年足らず…会員様の数も増え大変うれしく思っています。
サービスで設置しているウォーターサーバーのお水の減りも急激に早くなってきました。

新しいマシンも導入して日々パワーアップしています。
アクセルは最大時間定員3名までの予約制パーソナルフィットネスジムです。
ダイエットに筋肉増強に、ストレス解消もトレーニングのことならお任せください!
久々にブログを書くと何が書きたいのかまとまってませんが...
→ホームページ←も是非見てくださいね!
そして、敷居が高く感じてなかなか問い合わせできない方、勇気を出して一歩踏み出してみてください。
トレーニング初心者大歓迎です。
また時間見つけてブログちゃんと書きます。
気まぐれ更新ですみません。。。
パーソナルジムって初めて来る時とか問い合わせするのって緊張するというか、敷居が高く感じてしまうものですよね。
アクセルはお問い合わせには親切丁寧に対応することを心がけています。
オーナーとしても入りやすいジムづくりを試行錯誤して考えていますが、私自身初めてのお店に入るのって苦手で…
現在の店舗に移転してきて1年足らず…会員様の数も増え大変うれしく思っています。
サービスで設置しているウォーターサーバーのお水の減りも急激に早くなってきました。
新しいマシンも導入して日々パワーアップしています。
アクセルは最大時間定員3名までの予約制パーソナルフィットネスジムです。
ダイエットに筋肉増強に、ストレス解消もトレーニングのことならお任せください!
久々にブログを書くと何が書きたいのかまとまってませんが...
→ホームページ←も是非見てくださいね!
そして、敷居が高く感じてなかなか問い合わせできない方、勇気を出して一歩踏み出してみてください。
トレーニング初心者大歓迎です。
また時間見つけてブログちゃんと書きます。
気まぐれ更新ですみません。。。
2016年02月20日
アクセル初!温泉ツアー!!
こんばんは!お久しぶりです^^;先週の金曜日に体調を崩してしまい、、、土曜日は出勤していたのですが、ブログを書くまでの体力と気力がありませんでした。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
激しい気温差のせいもあり??本調子ではない気がしますが、なんとか元気です☆★
さてさて、こんな時間から…温泉ツアーに行ってきます☆★
アクセル初!リフト券付温泉ツアーです☆★
スキースノボツアーとしては、今年2回目です。2回行くのも初めてです☆★
今回は、石川県白山市に行ってきます!!
お天気があやしそうですが…楽しんできます☆★
そのため…20日(土)、21日(日)は臨時休業とさせていただきます。
皆様方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
23日(火)13時から、通常営業です☆★
激しい気温差のせいもあり??本調子ではない気がしますが、なんとか元気です☆★
さてさて、こんな時間から…温泉ツアーに行ってきます☆★
アクセル初!リフト券付温泉ツアーです☆★
スキースノボツアーとしては、今年2回目です。2回行くのも初めてです☆★
今回は、石川県白山市に行ってきます!!
お天気があやしそうですが…楽しんできます☆★
そのため…20日(土)、21日(日)は臨時休業とさせていただきます。
皆様方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
23日(火)13時から、通常営業です☆★
2016年02月07日
最近のアクセル状況!!
こんばんは!2月ですね…2月と言えば、バレンタイン!ですが、バレンタインらしいジェルステッカーがなかったので、早々に3月のお雛様のステッカーをドアに貼りました。女性の会員様に好評で嬉しいです☆★褒められるとまた100均に行きたくなります(笑)。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
先週の土曜日は、オーナーと白浜町に出張指導だったので、『アクセル』も臨時休業させていただきました。
昨日は、久々?に1日予約で詰まっていて、ブログを書けませんでした。
なので、今日は振替更新です☆★
さてさて、2016年も明けて、1カ月が過ぎました。早いですね。
やや落ちついてきましたが、今も問い合わせ等が続き、嬉しい限りです☆★
お正月太りがまだ解消できていない…
薄着の季節になる前になんとか引き締めたい…
という方は、もう迷わず今から始めましょう!!
ですが…
最近、平日の夜の予約が取りにくい状況にありますので、
ここで、最近のアクセルの予約状況の傾向をお知らせしておきたいと思います☆★
★☆特に予約が取りにくい時間帯☆★
・火曜日の18時以降
・土曜日・日曜日の午前中~15時頃
↑↑↑ 激戦区です!!早いもの勝ち!!
★☆予約が取りにくい時間帯☆★
・平日の18時~
↑↑↑ 日によりますが、火曜日>水曜日・木曜日>金曜日という感じです。
★☆比較的予約が取りやすい時間帯☆★
・平日の13時~16時頃(金曜日>水曜日>木曜日>火曜日)
・土曜日の16時以降
↑↑↑ 狙い目の時間帯です!!この時間帯で入会をお考えの方は是非!!
いかがでしょうか??
あくまで最近の傾向なので、火曜日でも空きがある日もあれば、
平日のお昼でも予約が詰まるときもありますが、参考にしていただければと思います☆★
特に!平日の夜のご予約をご希望の方は、
今後入会制限がかかる場合もありますので、この機会にぜひ!お早めにお問い合わせくださいませ☆★
体育クラブ『アクセル』 ☎0736-62-7656 定休日:月曜日
先週の土曜日は、オーナーと白浜町に出張指導だったので、『アクセル』も臨時休業させていただきました。
昨日は、久々?に1日予約で詰まっていて、ブログを書けませんでした。
なので、今日は振替更新です☆★
さてさて、2016年も明けて、1カ月が過ぎました。早いですね。
やや落ちついてきましたが、今も問い合わせ等が続き、嬉しい限りです☆★
お正月太りがまだ解消できていない…
薄着の季節になる前になんとか引き締めたい…
という方は、もう迷わず今から始めましょう!!
ですが…
最近、平日の夜の予約が取りにくい状況にありますので、
ここで、最近のアクセルの予約状況の傾向をお知らせしておきたいと思います☆★
★☆特に予約が取りにくい時間帯☆★
・火曜日の18時以降
・土曜日・日曜日の午前中~15時頃
↑↑↑ 激戦区です!!早いもの勝ち!!
★☆予約が取りにくい時間帯☆★
・平日の18時~
↑↑↑ 日によりますが、火曜日>水曜日・木曜日>金曜日という感じです。
★☆比較的予約が取りやすい時間帯☆★
・平日の13時~16時頃(金曜日>水曜日>木曜日>火曜日)
・土曜日の16時以降
↑↑↑ 狙い目の時間帯です!!この時間帯で入会をお考えの方は是非!!
いかがでしょうか??
あくまで最近の傾向なので、火曜日でも空きがある日もあれば、
平日のお昼でも予約が詰まるときもありますが、参考にしていただければと思います☆★
特に!平日の夜のご予約をご希望の方は、
今後入会制限がかかる場合もありますので、この機会にぜひ!お早めにお問い合わせくださいませ☆★
体育クラブ『アクセル』 ☎0736-62-7656 定休日:月曜日
2016年01月02日
2016年
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。毎年恒例のお雑煮も2日間で20杯は食べたかな…体育クラブアクセル代表の陽二郎です。

年末は大掃除とマシン類のメンテナンスを行いました。
新年を気持ちよく清々しい気持ちで迎えられるようスタッフみんなで手分けして頑張りました。
さてさて、私は明日1/3(日)から新年のお仕事始動です。
今日はしっかり飲んで早く寝て明日から心新たに頑張ります。

年末は大掃除とマシン類のメンテナンスを行いました。
新年を気持ちよく清々しい気持ちで迎えられるようスタッフみんなで手分けして頑張りました。
さてさて、私は明日1/3(日)から新年のお仕事始動です。
今日はしっかり飲んで早く寝て明日から心新たに頑張ります。
2015年12月15日
祝!5周年!
こんにちは。先日体育クラブアクセルの大忘年会を行いました。参加者の皆様ありがとうございました。普段あまり多人数で飲みに行かない私にとっては楽しく、貴重な飲み会でした。体育クラブアクセル代表兼チーフトレーナーの陽二郎です。
本日体育クラブアクセルは開業5周年を迎えました。

もう5年も経つんですね。早かったような長かったような…
5年前は和歌山ではパーソナルジムどころか、パーソナルトレーニング自体がほぼ認知されていなかったんですよ!
当時、見学に来られた方やお問い合わせの方々に
「高いなぁ」
「フィットネスクラブの方がいいやん」
などなどたくさんのご意見をいただきました。
パーソナルジムの認知度が上がった現在では
「これなら安いですね」
「予約制だから続けられる」
などなど皆様の意見もポジティブに変化してきました。(笑)
大変な時期もありました。
トレーナーとして5年間色んな経験をすることができました。
経営者としてもたくさんの方々に支えられここまで頑張れました。

歴代ユニフォーム…懐かしいですね。
本日よりスタッフユニフォームも新調して気持ちを新たに6年目スタートです。
皆様これからも体育クラブアクセルをよろしくお願いいたします。
本日体育クラブアクセルは開業5周年を迎えました。
もう5年も経つんですね。早かったような長かったような…
5年前は和歌山ではパーソナルジムどころか、パーソナルトレーニング自体がほぼ認知されていなかったんですよ!
当時、見学に来られた方やお問い合わせの方々に
「高いなぁ」
「フィットネスクラブの方がいいやん」
などなどたくさんのご意見をいただきました。
パーソナルジムの認知度が上がった現在では
「これなら安いですね」
「予約制だから続けられる」
などなど皆様の意見もポジティブに変化してきました。(笑)
大変な時期もありました。
トレーナーとして5年間色んな経験をすることができました。
経営者としてもたくさんの方々に支えられここまで頑張れました。
歴代ユニフォーム…懐かしいですね。
本日よりスタッフユニフォームも新調して気持ちを新たに6年目スタートです。
皆様これからも体育クラブアクセルをよろしくお願いいたします。
2015年11月15日
まだまだこれから!
こんばんは。健康運動指導士の陽二郎です。11月後半は岩出市の事業で講演会、保健指導、親子体操、健康体操などが続きます。今月はその準備に追われる毎日です。がんばります。

アクセルは大曽トレーナーが書いてくれていたように移転してきてから入会や体験の方が大変多く活気に満ちた日々を送っています。
入会をお考え中の方、現在休会中の会員様で復活をお考えの方はお早目の手続きをお勧めいたします。(今後入会待ちの可能性が…)


アクセルのロビーが完成いたしました。
少しずつおしゃれ感を出していっているつもりですが、私、センスがないもので…

レンタルシューズもございます。(有料)
室内履きを忘れてトレーニングできないなんてこともなくなりますね。
さらにフレッシュな報告もあるのですが、それはまた次回ということで!!
アクセルに関わる全ての皆様に、感謝感謝の毎日です。
でわでわ!!
アクセルは大曽トレーナーが書いてくれていたように移転してきてから入会や体験の方が大変多く活気に満ちた日々を送っています。
入会をお考え中の方、現在休会中の会員様で復活をお考えの方はお早目の手続きをお勧めいたします。(今後入会待ちの可能性が…)
アクセルのロビーが完成いたしました。
少しずつおしゃれ感を出していっているつもりですが、私、センスがないもので…
レンタルシューズもございます。(有料)
室内履きを忘れてトレーニングできないなんてこともなくなりますね。
さらにフレッシュな報告もあるのですが、それはまた次回ということで!!
アクセルに関わる全ての皆様に、感謝感謝の毎日です。
でわでわ!!