2012年09月18日

しゃっくり!?

こんばんは!
いつまでこの話をひっぱるのか…(笑)追突をされてから今日で7日目になりますが、予想していたような痛みはないままでした。やっぱり仕事柄、頑丈だったのでしょうか(笑)??体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。

ほんと、日常生活に支障をきたすような痛みはなく…
たまに、少し肩がこってるかな、とか、パソコンの画面を見ていたり本を読んだりして、同じ姿勢が続くとだるいと感じたり、そんなときに少し筋を引っ張って痛い、となることがありますが、普段の生活でもあったのことなので、追突のせいなのか、生活習慣のせいなのかが、わかりません。

とりあえず、もう一度、病院には行ってみようと思います。


がらっと、話は変わりますが…(笑)

今日は、会員様とのセッション中に「しゃっくり」が止まらなくて…(汗)
回数と数えるのにも、変になったりして…(泣)

お茶を飲みこんだりしても、治まらなかったので、
素直に会員様に、「しゃっくりが止まらなくて…すみません。」と言うと、

『コップに入れた飲み物を、自分の口に近い手前から飲むんじゃなくて、奥から飲むようにすると治まりますよ。うまく飲めるかは定かではないけど(笑)。』

と、教えていただいたのですが、実践しようにも、すぐ手元にコップがなかったので、
自分の水筒で、そうやって飲むフリだけをしました。

そしたら…止まった!?

すぐ、止まりました。

なぜ、そういう原理なのかは、会員様にもわからないらしいのですが、
私の行動からすると、「飲み物をコップの奥から飲まなくても、喉をのばすと、しゃっくりが止まる」ことになります。

私にも、原理がよくわかっていないのですが(笑)
とりあえず、ひとつ勉強にはなりました☆★

皆さんも、しゃっくりが止まらないときは、一度試してみてくださいね♪(笑)  


Posted by アクセル岩出 at 21:49Comments(0)独り言