2012年08月24日

逆襲。(前編)

こんばんは!
昨日、出勤途中(15時半過ぎ)、カミナリが一直線に落ちるのを見ました。。。遠く、もなかったと思うのですが、ほんとに一直線に空から青白い光が走りました。岩出市にカミナリが落ちたと思うのですが、特にニュースにもなってなかったように思うので、見間違いだったのでしょうか。。。気になります。体育クラブ「アクセル」虫担当、大曽彰子です。


今日は、2階のコーディネーションルームに、げじげじが出ました。。。
先週は、ゴキブリが。。。

今年は、ほとんどというか、全くと言っていいほど、ゴキブリが出ていなかったので、
ジムに置いている「ホウ酸ダンゴ」の効果はテキメンなんだと思っていたら。

2階には置いてなかったので、盲点でした。。。早速、2階にも「ホウ酸ダンゴ」を設置しました!!

そしたら、今日は、げじげじ、が。。。
げじげじ用の殺虫剤が、なかったので、先週活躍した「ゴキジェットプロ」を片手に、
マスクをして、臨みました。

「ゴキジェットプロ」がどれほど強力なんやと思うほど、瞬殺でした。
でも、万が一蘇生しても嫌なので、「これでもか」と言うほど、
トドメに、「ゴキジェットプロ」を噴射しました。

げじげじ退治も無事終了して、出張へ行くオーナーを見送って、
ふと、上を見上げると。

大量の、クモと、クモの巣が。。。

やっぱり、連日の雨のせいでしょうか。
実は、昨日の夜から気付いていましたが(汗)

げじげじも退治したので、もうついでに、と思って。

クモ退治することを、決意しました。


………クモ退治の話もするつもりでしたが、ここまでで、もう長くなってしまったので、
今日はこの辺で(笑)

とりあえず、クモ退治に活躍したアイテムの写真だけ、載せておきます。



後編、につづく。。。  


Posted by アクセル岩出 at 22:27Comments(0)独り言