2019年07月29日
久々に
こんばんは。夏は他県の保育園への出張指導が多いですが、元気に毎日頑張ってます。夏は苦手ですがダイエットのお手伝いはお任せください。健康運動指導士の陽二郎です。
ジム内の。マシン配置などの模様替えをしました。
動きやすくアットホームな空間を目指してかなり前から考えたレイアウトです。
・・・が、なかなかイメージ通りにはいかないものですね(笑)
結局、作業開始から終了まで10時間かかりました('◇')ゞ
このレイアウトに合わせてまた少し内装もバージョンアップしたいと考えてます。
明日からの会員さんの反応が楽しみです。
プログラム作成と指導付きのアットホームなジムをお探しの方は是非アクセルにお越しくださいね!!
体育クラブアクセルTEL:0736-62-7656
2018年12月31日
2018年
こんばんは。12月で開業8周年を無事に迎えることができました。アクセル9年目はもう始まっています。体育クラブアクセル代表陽二郎です。
今年は色々なことがありました。良い事も悪いこともひっくるめてすごく経験値の上がった一年になりました。

新年も心新たに、そして新しいチャレンジに、アクセル全開で頑張りたいと思います。
今年出会えた全ての方々、そしてアクセルを支えてくださっている皆様、何よりも会員の皆様に感謝の気持ちを忘れず、そして初心を忘れずこれからも前進していきます。
皆様もよい年をお迎えください。
2019年がもうすぐ始まります。
今後とも体育クラブアクセルをよろしくお願い申し上げます。

今年は色々なことがありました。良い事も悪いこともひっくるめてすごく経験値の上がった一年になりました。
新年も心新たに、そして新しいチャレンジに、アクセル全開で頑張りたいと思います。
今年出会えた全ての方々、そしてアクセルを支えてくださっている皆様、何よりも会員の皆様に感謝の気持ちを忘れず、そして初心を忘れずこれからも前進していきます。
皆様もよい年をお迎えください。
2019年がもうすぐ始まります。
今後とも体育クラブアクセルをよろしくお願い申し上げます。
2018年11月10日
楽しくアクセルでフィットネス
こんばんは。ついに念願のベンチプレス100キロ挙上に成功しました!日々のトレーニングの成果が出るとテンションがあがりますね。体育クラブアクセルの陽二郎です。
トレーニング間の休憩で無駄話?を会員さんとすることが多い私ですが、今週は真面目なトレーニング談義をしていることが多い1週間でした(笑)
フォームや目的別の重量や回数の設定について話をすることは多いのですが、今週は少しマニアックな話をしていました。
会員様から聞かれるのは重い重量を挙げる方法やフォームの事、体を傷めないトレーニングについてが多いです。
今週話をしたマニアックな話で多かったのは筋肉の動きについてでした。
「収縮」
「伸張」
「弛緩」
私はこの3項目のうち今回は「弛緩」についての話をよくしました。
一番意識しにくく、忘れやすい項目と考えられます。
全力で重たい重量を持ち上げたいときや、あと1回頑張りたいときはこの「筋肉の弛緩」が重要だと考えています。
固い頭も少しやわらか~くしてあげることで想像力も豊かになりますよね(笑)
体育クラブアクセルでは会員様とのコミュニケーションも大切にしています。
時には悩んでる事を相談してくれる会員様もいらっしゃいます。
(私のしょーもない話付き合ってもらってることがほとんどですが・・・)
会員様とは信頼関係を築き、これからもフランクな関係で楽しく過ごせたらと思っています。
まだ日中と深夜の予約状況には少し空きがあります。
入会をご検討中の方はホームページをご覧の上お早めにお問い合わせください。
トレーニング間の休憩で無駄話?を会員さんとすることが多い私ですが、今週は真面目なトレーニング談義をしていることが多い1週間でした(笑)
フォームや目的別の重量や回数の設定について話をすることは多いのですが、今週は少しマニアックな話をしていました。
会員様から聞かれるのは重い重量を挙げる方法やフォームの事、体を傷めないトレーニングについてが多いです。
今週話をしたマニアックな話で多かったのは筋肉の動きについてでした。
「収縮」
「伸張」
「弛緩」
私はこの3項目のうち今回は「弛緩」についての話をよくしました。
一番意識しにくく、忘れやすい項目と考えられます。
全力で重たい重量を持ち上げたいときや、あと1回頑張りたいときはこの「筋肉の弛緩」が重要だと考えています。
固い頭も少しやわらか~くしてあげることで想像力も豊かになりますよね(笑)
体育クラブアクセルでは会員様とのコミュニケーションも大切にしています。
時には悩んでる事を相談してくれる会員様もいらっしゃいます。
(私のしょーもない話付き合ってもらってることがほとんどですが・・・)
会員様とは信頼関係を築き、これからもフランクな関係で楽しく過ごせたらと思っています。
まだ日中と深夜の予約状況には少し空きがあります。
入会をご検討中の方はホームページをご覧の上お早めにお問い合わせください。
2018年09月30日
台風にやられた9月でした。
こんにちは。最近は時間を見つけて必ず筋トレを毎日行うように心がけています。セミパーソナルジム、体育クラブアクセル代表の陽二郎です。
台風24号がやってきます。
本日は日曜日で当初はたくさんのご予約を頂いていたのですが、台風接近に伴うキャンセルや変更で午前の予約分のみで本日のセッションは終了してしまいました。

もうすでに電気も消して薄暗くなっている午後3時のジムです。
この後私はジムで台風が過ぎ去るまで待機です。
筋トレでも頑張ろうかな(笑)
皆様に台風被害が及ばないことを願っております。
くれぐれもお気を付けください。
台風24号がやってきます。
本日は日曜日で当初はたくさんのご予約を頂いていたのですが、台風接近に伴うキャンセルや変更で午前の予約分のみで本日のセッションは終了してしまいました。
もうすでに電気も消して薄暗くなっている午後3時のジムです。
この後私はジムで台風が過ぎ去るまで待機です。
筋トレでも頑張ろうかな(笑)
皆様に台風被害が及ばないことを願っております。
くれぐれもお気を付けください。
2018年09月24日
キレイなジムでありたい。
こんばんは。健康運動指導士の陽二郎です。先日、私が元いたフィットネスクラブの先輩にお会いする機会がありました。いろいろお話ができ、刺激を受けることができてよかったです。
会員様に気持ちよく施設をご利用いただくためにアクセルではオープン当初からジムをキレイに保つことを常に心がています。
私が最初に勤めた大手スポーツクラブでは施設美化の精神を厳しく教え込まれました。
若いころはジムやプールでほとんどの時間を清掃に費やしていたように記憶しています。(笑)

アクセルでもその精神は受け継いでいるつもりなのですが・・・
掃除はしっかりするのですが・・・
お片付けが苦手で・・・(笑)
事務所は常にメチャクチャです・・・
自分の作業場の整理整頓が今後の課題ですね。
頑張ります!
会員様に気持ちよく施設をご利用いただくためにアクセルではオープン当初からジムをキレイに保つことを常に心がています。
私が最初に勤めた大手スポーツクラブでは施設美化の精神を厳しく教え込まれました。
若いころはジムやプールでほとんどの時間を清掃に費やしていたように記憶しています。(笑)
アクセルでもその精神は受け継いでいるつもりなのですが・・・
掃除はしっかりするのですが・・・
お片付けが苦手で・・・(笑)
事務所は常にメチャクチャです・・・
自分の作業場の整理整頓が今後の課題ですね。
頑張ります!
2018年09月22日
中途半端なジム(笑)
こんばんは。健康運動指導士の陽二郎です。悩みが尽きません(^-^; プラス方向の悩みですが、そろそろ第2のチャレンジが近づいて来ているのかもしれませんね。
アクセルはパーソナルジムでもあって、フィットネスクラブでもあって…
しかし…
パーソナルジムほどガッツリでもなく、フィットネスクラブほどマイペースでもなく…
中途半端なジムかもしれません。
でもこれが私が目指した理想のジムです。
1つの形が完成しました。
これからもアクセルは前進し続けます。
何かに特化したジムではありません。
特殊なトレーニングを提供するジムでもありません。
自由にマイペースでトレーニングできるジムでもありません。
科学的根拠に基づいて一人一人の体力や目的に合わせて、フツーのトレーニングを個別に提供するジムです。
アクセルは会員様とのお互いの信頼関係で成り立っています。
アクセルは会員様と共に楽しく、しっかりと目標に向かってこれからもアクセル全開で前進していきます。
明日も前向きな悩みと共に…
おやすみなさい
アクセルはパーソナルジムでもあって、フィットネスクラブでもあって…
しかし…
パーソナルジムほどガッツリでもなく、フィットネスクラブほどマイペースでもなく…
中途半端なジムかもしれません。
でもこれが私が目指した理想のジムです。
1つの形が完成しました。
これからもアクセルは前進し続けます。
何かに特化したジムではありません。
特殊なトレーニングを提供するジムでもありません。
自由にマイペースでトレーニングできるジムでもありません。
科学的根拠に基づいて一人一人の体力や目的に合わせて、フツーのトレーニングを個別に提供するジムです。
アクセルは会員様とのお互いの信頼関係で成り立っています。
アクセルは会員様と共に楽しく、しっかりと目標に向かってこれからもアクセル全開で前進していきます。
明日も前向きな悩みと共に…
おやすみなさい
2018年09月17日
自分に合ったジム!
こんばんは。体育クラブアクセルの陽二郎です。今日は一日作業着を着て過ごしてました。休みの日にしかできない仕事!頑張りましたよー!(なんか変な日本語?(笑))
ダイエット、健康増進、肉体改造・・・
人それぞれの目的や思いでジムに通っている方が多い時代になりました。
ニーズの増加に伴い、和歌山県内でも小さなジムから大きなフィットネスクラブまでたくさんの施設ができ、自分に合ったジム探しができるようになりました。
それはとてもよい事だと思います。
アクセルのある岩出市でもパーソナルジムや小さなジムも増えてきています。
ジムでトレーニングをしたいと考えてる方は「自分に合ったジム」が見つかるといいですね。
アクセルはパーソナルジムとフィットネスジムの中間的存在として運営しております。
あと3か月足らずでアクセルは8周年を迎えようとしています。
気合を入れてこれからも頑張ります!
ダイエット、健康増進、肉体改造・・・
人それぞれの目的や思いでジムに通っている方が多い時代になりました。
ニーズの増加に伴い、和歌山県内でも小さなジムから大きなフィットネスクラブまでたくさんの施設ができ、自分に合ったジム探しができるようになりました。
それはとてもよい事だと思います。
アクセルのある岩出市でもパーソナルジムや小さなジムも増えてきています。
ジムでトレーニングをしたいと考えてる方は「自分に合ったジム」が見つかるといいですね。
アクセルはパーソナルジムとフィットネスジムの中間的存在として運営しております。
あと3か月足らずでアクセルは8周年を迎えようとしています。
気合を入れてこれからも頑張ります!
2018年09月03日
新しい事・・・
こんばんは。チーフトレーナーの陽二郎です。また台風が近づいています。和歌山にこんなに台風が来るなんて珍しいですね。台風対策に追われて今日も頑張ってます!

毎日たくさんのご予約ありがとうございます。
和歌山にもパーソナルジムが増えてきましたね。
アクセルを開業したころは和歌山にはパーソナルジムはほとんどなく、問い合わせにもパーソナルトレーニングの説明からしなければならなかった事をよく覚えています。
今ではパーソナルジムと聞くだけで分かってもらえるようになったことがすごいことだと感じます。
体育クラブアクセルはフィットネスクラブとパーソナルジムの中間的なジムです。
パーソナルメニューでトレーニングができフィットネスクラブのような楽しさも兼ね備えている・・・
そんな感じですかね(笑)
トレーニングそのものだけでなく会員様との関係やトレーニング中の会話もすごく大切にしています。

倉庫!?
違います(笑)
アクセルの2階です。
近々写真のスペースを改装し、「何か」をしようと考えています。
乞うご期待です!
お楽しみに!
毎日たくさんのご予約ありがとうございます。
和歌山にもパーソナルジムが増えてきましたね。
アクセルを開業したころは和歌山にはパーソナルジムはほとんどなく、問い合わせにもパーソナルトレーニングの説明からしなければならなかった事をよく覚えています。
今ではパーソナルジムと聞くだけで分かってもらえるようになったことがすごいことだと感じます。
体育クラブアクセルはフィットネスクラブとパーソナルジムの中間的なジムです。
パーソナルメニューでトレーニングができフィットネスクラブのような楽しさも兼ね備えている・・・
そんな感じですかね(笑)
トレーニングそのものだけでなく会員様との関係やトレーニング中の会話もすごく大切にしています。
倉庫!?
違います(笑)
アクセルの2階です。
近々写真のスペースを改装し、「何か」をしようと考えています。
乞うご期待です!
お楽しみに!
2018年08月20日
復活!
こんばんは。健康運動指導士の陽二郎です。お盆も明け、今週からまた保育園や自治体関連の仕事が盛りだくさんです。体調には十分気を付けて頑張ります。

日曜と月曜の2日間かけてマシンの入れ替え作業を行いました。
新しい器具も登場しました!
数年ぶりにスミスマシンの復活です!!
初心者の方やフォーム練習にはスミスマシンが最適ですね!
それに伴い若干マシンの配置替えも行いました。
明日からの会員様の反応が楽しみです!
明日も予約いっぱいの満員御礼!
頑張りましょう!!
日曜と月曜の2日間かけてマシンの入れ替え作業を行いました。
新しい器具も登場しました!
数年ぶりにスミスマシンの復活です!!
初心者の方やフォーム練習にはスミスマシンが最適ですね!
それに伴い若干マシンの配置替えも行いました。
明日からの会員様の反応が楽しみです!
明日も予約いっぱいの満員御礼!
頑張りましょう!!
2018年07月28日
体育クラブアクセル
こんにちは。大変ご無沙汰しております。体育クラブアクセル代表の陽二郎です。暑い日が続いてますが皆様体調など崩してないでしょうか?
こまめな水分補給と休養を心がけましょうね。

3月からジムの改装やマシンの入れ替えなどを行い、より利用しやすいジムを目指して頑張っています。
なかなか思い通りに進まないこともありますがポジティブに考える日々です(笑)


体育クラブアクセルは有資格スタッフ(健康運動指導士)の指導を直接受けながらトレーニングを行うことができます。
一人一人の会員様に合わせたトレーニングで一緒に目標に向かって体を動かせます。
トレーニングだけでなく、楽しい会話も魅力的?(笑)
(私はたまに会員様に「ウルサイ!」って怒られますが(笑))
最近では私がストレッチの資格を新たに取得したり、メイントレーナーの大曽さんもストレッチポールなどの勉強をしに行ったりと、現状に満足せずスタッフもレベルアップも心がけています。
ありがたいことに毎日たくさんのご予約を頂いております。
会員様にとっては予約が取りづらくご迷惑をおかけすることもありますが・・・
現状、若干の空き時間もございますので、ご入会を検討中の方はお早めのご連絡をお待ちしております。
ご予約、お問い合わせはホームページをご覧のうえ、お電話にて→0736-62-7656
こまめな水分補給と休養を心がけましょうね。
3月からジムの改装やマシンの入れ替えなどを行い、より利用しやすいジムを目指して頑張っています。
なかなか思い通りに進まないこともありますがポジティブに考える日々です(笑)
体育クラブアクセルは有資格スタッフ(健康運動指導士)の指導を直接受けながらトレーニングを行うことができます。
一人一人の会員様に合わせたトレーニングで一緒に目標に向かって体を動かせます。
トレーニングだけでなく、楽しい会話も魅力的?(笑)
(私はたまに会員様に「ウルサイ!」って怒られますが(笑))
最近では私がストレッチの資格を新たに取得したり、メイントレーナーの大曽さんもストレッチポールなどの勉強をしに行ったりと、現状に満足せずスタッフもレベルアップも心がけています。
ありがたいことに毎日たくさんのご予約を頂いております。
会員様にとっては予約が取りづらくご迷惑をおかけすることもありますが・・・
現状、若干の空き時間もございますので、ご入会を検討中の方はお早めのご連絡をお待ちしております。
ご予約、お問い合わせはホームページをご覧のうえ、お電話にて→0736-62-7656
2018年02月03日
2月3日の記事
こんばんは!大変ご無沙汰しております!!
2018年が始まって早1カ月、みなさんお変わりありませんか??
体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
なんと今回が、2018年初ブログ!!
新年のご挨拶もしないままで、大変失礼しておりました。
体育クラブ『アクセル』はおかげさまで今年も年明けから忙しくさせてもらいました。
そして、毎年恒例のスキースノボツアーにも行ってきました!!!
もちろん今年も私の食レポブログはまた後日書かせていただくとして…
そんなこんなでもう2月です。
2月の目標は…

『 Enjoy 』 です☆★
トレーニングはもちろん、何事も楽しみましょう♪♬ とオーナー談。
早速、この(目標っぽくない)目標を掲げた日から、ジム内には笑い声が響いていました♪♬
(いつものことと言えば、そうなんですが…(笑))
いやーでも、笑い声が響いているジムって素敵ですね☆★(笑)
皆さんも、体育クラブ『アクセル』で楽しくトレーニングしませんか??
またいつでもお気軽にお問合せお待ちしております!!!
ちなみに…1月の目標は…『 フォーム見直し月間 』 でした!!
これまた写真に撮り忘れてしまい…すみません。。。
今日は節分ですね!私もこれから家に帰って、豆まきと丸かぶりをします☆★
今年もみなさんにたくさん福がやってきますように…☆★
2018年が始まって早1カ月、みなさんお変わりありませんか??
体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
なんと今回が、2018年初ブログ!!
新年のご挨拶もしないままで、大変失礼しておりました。
体育クラブ『アクセル』はおかげさまで今年も年明けから忙しくさせてもらいました。
そして、毎年恒例のスキースノボツアーにも行ってきました!!!
もちろん今年も私の食レポブログはまた後日書かせていただくとして…
そんなこんなでもう2月です。
2月の目標は…

『 Enjoy 』 です☆★
トレーニングはもちろん、何事も楽しみましょう♪♬ とオーナー談。
早速、この(目標っぽくない)目標を掲げた日から、ジム内には笑い声が響いていました♪♬
(いつものことと言えば、そうなんですが…(笑))
いやーでも、笑い声が響いているジムって素敵ですね☆★(笑)
皆さんも、体育クラブ『アクセル』で楽しくトレーニングしませんか??
またいつでもお気軽にお問合せお待ちしております!!!
ちなみに…1月の目標は…『 フォーム見直し月間 』 でした!!
これまた写真に撮り忘れてしまい…すみません。。。
今日は節分ですね!私もこれから家に帰って、豆まきと丸かぶりをします☆★
今年もみなさんにたくさん福がやってきますように…☆★
2017年11月11日
キャー!!!
みなさん、こんばんは!大変ご無沙汰しております。もはや月一でもなくなってしまいましたが…私もオーナーも相変わらず元気で忙しくさせていただいております。なかなかブログを更新できていなくてすみません。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
夏が過ぎ、秋になり、もうすぐ冬ですが、お変わりありませんか??
もう今年もあと2カ月を切りましたね。。。
これから年末、年始が近づくと、お仕事などの関係で来にくくなることもあるかと思いますが…
無理のない範囲で、トレーニングも続けていただけると幸いです☆★
さてさて、前回のブログから、約1カ月半あいてしまいましたが…
その間にもいろいろありました…オーナーの誕生日とか…。
その中の、ささいな出来事をひとつ…。
お天気の良い、土曜日の13時前。
13時までの会員様と、13時からの会員様の入れ替わりの時間でした。
私が用事で、2階の事務所に上がろうとすると…
なんでこんなときに見つけてしまうんでしょうね…階段の壁に、大きなクモが…。。。
(多分、足をきっちり広げると、私の手のひらサイズくらいあったと思います。)
思わず…『うおおあああああああ!!!!!』と叫んで、その場を離れました。
もう怖くて、その場に近づけず…
きっと大きさから、クモの巣ジェットスプレーも効かないし…と右往左往してたら、
13時からの準備をしていた男性会員様が、手づかみで!外に放り出してくださったので、
事なきを得たのですが…
ふと、我にかえると…
私、『うおー!』って叫んだな…と。。。
こういうとき、ふつう、女性だったら、『キャー!!!』って叫ぶのではないかと…。。。
そういえば、とっさに、『キャー!!!』って叫んだ試しがないような気がします…^^;。
つくづく、女らしくないなぁと思った出来事でした。
改めて文章にすると、ささいな、というより、しょーもない出来事でしたね^^;。
さらに、10月のハロウィンのカウンターディスプレイも撮り忘れるという体たらく。。。反省します。
お詫びに…
会員様と懐かしい飴の話で盛り上がったので、その写真を載せておきます。

今年中にあとせめて、2回は更新できるようにがんばります!!
夏が過ぎ、秋になり、もうすぐ冬ですが、お変わりありませんか??
もう今年もあと2カ月を切りましたね。。。
これから年末、年始が近づくと、お仕事などの関係で来にくくなることもあるかと思いますが…
無理のない範囲で、トレーニングも続けていただけると幸いです☆★
さてさて、前回のブログから、約1カ月半あいてしまいましたが…
その間にもいろいろありました…オーナーの誕生日とか…。
その中の、ささいな出来事をひとつ…。
お天気の良い、土曜日の13時前。
13時までの会員様と、13時からの会員様の入れ替わりの時間でした。
私が用事で、2階の事務所に上がろうとすると…
なんでこんなときに見つけてしまうんでしょうね…階段の壁に、大きなクモが…。。。
(多分、足をきっちり広げると、私の手のひらサイズくらいあったと思います。)
思わず…『うおおあああああああ!!!!!』と叫んで、その場を離れました。
もう怖くて、その場に近づけず…
きっと大きさから、クモの巣ジェットスプレーも効かないし…と右往左往してたら、
13時からの準備をしていた男性会員様が、手づかみで!外に放り出してくださったので、
事なきを得たのですが…
ふと、我にかえると…
私、『うおー!』って叫んだな…と。。。
こういうとき、ふつう、女性だったら、『キャー!!!』って叫ぶのではないかと…。。。
そういえば、とっさに、『キャー!!!』って叫んだ試しがないような気がします…^^;。
つくづく、女らしくないなぁと思った出来事でした。
改めて文章にすると、ささいな、というより、しょーもない出来事でしたね^^;。
さらに、10月のハロウィンのカウンターディスプレイも撮り忘れるという体たらく。。。反省します。
お詫びに…
会員様と懐かしい飴の話で盛り上がったので、その写真を載せておきます。

今年中にあとせめて、2回は更新できるようにがんばります!!
2017年09月30日
たかが…されど…
こんばんは!9月も今日で終わりですね。。。最近は朝晩はめっきり肌寒くなってきましたね。寒がりなので、これからの時期がつらいです。。。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
木曜日?は雨も降ったせいか、夜は結構冷え込んでいて、
ジム内の冷房とですっかり身体が冷えてしまっていたので、
車に積みっぱなしにしていた、フリースのひざ掛けをして帰りました。
これからは、会員様のトレーニングの合間に私も少しトレーニングさせてもらって、
身体を温めておきたいと思います^^;。
さて、9月!!夏も終わって、来年の夏に向けて!?そして、食欲の秋に向けて!?
トレーニングに取り組んでいきたいところですね☆★
そんな9月の目標は…

『 +2回(プラス2回) 』 でした!!
いつものトレーニングの拳上回数に、あと2回プラスしてもらいました☆★
たかが2回…と思って、皆さん快く!??プラスしてくださいましたが、いざやってみると、
されど2回、結構しんどい!!!と皆さんに好評でした(笑)♪♫
今回もなかなか良い目標設定だったのではないでしょうか!!?
とある会員様には…目標というか、強制でしょ??って言われてしまいましたが…^^;(笑)。
それでも、がんばって2回プラスしてくださった皆さん、どうもありがとうございました☆★
皆さんの心配事は…10月に入っても、このプラスされた回数でトレーニングするのかどうか…
ということみたいですが…それは、担当するトレーナー次第、ということで…:-)♪♫
それでは、来月も張り切って、トレーニングしていきましょう♪♫
最後に…9月のカウンターディスプレイは…

秋の味覚、でした☆★くまさんも一生懸命、かぼちゃを運んでいます☆★
木曜日?は雨も降ったせいか、夜は結構冷え込んでいて、
ジム内の冷房とですっかり身体が冷えてしまっていたので、
車に積みっぱなしにしていた、フリースのひざ掛けをして帰りました。
これからは、会員様のトレーニングの合間に私も少しトレーニングさせてもらって、
身体を温めておきたいと思います^^;。
さて、9月!!夏も終わって、来年の夏に向けて!?そして、食欲の秋に向けて!?
トレーニングに取り組んでいきたいところですね☆★
そんな9月の目標は…

『 +2回(プラス2回) 』 でした!!
いつものトレーニングの拳上回数に、あと2回プラスしてもらいました☆★
たかが2回…と思って、皆さん快く!??プラスしてくださいましたが、いざやってみると、
されど2回、結構しんどい!!!と皆さんに好評でした(笑)♪♫
今回もなかなか良い目標設定だったのではないでしょうか!!?
とある会員様には…目標というか、強制でしょ??って言われてしまいましたが…^^;(笑)。
それでも、がんばって2回プラスしてくださった皆さん、どうもありがとうございました☆★
皆さんの心配事は…10月に入っても、このプラスされた回数でトレーニングするのかどうか…
ということみたいですが…それは、担当するトレーナー次第、ということで…:-)♪♫
それでは、来月も張り切って、トレーニングしていきましょう♪♫
最後に…9月のカウンターディスプレイは…

秋の味覚、でした☆★くまさんも一生懸命、かぼちゃを運んでいます☆★
2017年08月31日
ヤ?イ?
こんばんは!すっかり月1ブログになってしまいましたが…月1だけでも続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
こないだ…トイレに入って、
便座除菌用のトイレットペーパーをひっぱったら、黒い物体が飛び出してきて、
思わず声を上げて慌ててトイレから出ました。
びくびくしながら、そーっとトイレに戻ってみると、ヤモリでした。
まだそんなに大きくなかったのですが、
でもよう捕まえやんので、どうしようかと思って、
少し近づいたら、トイレタンクの裏に隠れてしまって、出てこず…。
もうそのままにしました^^;
トイレを利用する会員様には申し訳なかったのですが、
小さいヤモリが隠れているかも…とはお伝えして利用してもらっていました。
ヤモリ発見から、4時間ほど経ってから、
バイト君に捕まえてもらって、外に出してもらって落ち着いたのですが。。。
一体、どこから入ってきたんでしょうか。。。
ジム内で、ヤモリを見たのは初めてでした。
多分、ヤモリだと思います。
小学生か中学生のときに、
家を守るから、家守(ヤモリ)、井戸を守るから、井守(イモリ)と教わった記憶があります。
あと、お腹が赤いのがイモリだというのも聞いたことがあります。
ヤモリにしろ、イモリにしろ、
よう捕まえませんが、まだ虫よりはましかな、と…^^;
というか、虫がいるから、入ってきたのでしょうか…^^;
先週には、コオロギも入ってきたし、窓の外に、茶色いカマキリもいましたし…^^;
また虫対策を強化していきたいと思います。。。
さて、8月も今日で終わってしまいますが、8月の目標は…

腕立て10回(女性)と、ベンチプレス自分の体重(男性)でした!!
もうすでにベンチプレスで自分の体重分をクリアされている会員様は、体重の1.5倍を目標にしてもらいました☆★
男女ともに、なかなか厳しい目標でしたが、
みなさん達成を目指して、がんばってくださいました!!その姿が嬉しかったです!!
ありがとうございました!!
そして…本日!!!なんと!!!!
体育クラブ『アクセル』のBIG3が揃ったので、記念に写真を撮らせていただきました☆★

BIG3とは、現在来ていただいている会員様の中で、会員番号上位3名に入る方々で、
もう6年以上継続して、『アクセル』に来ていただいていて、
『アクセル』の初期を知る数少ない、貴重な会員様方です☆★
BIG3の皆さん、ご協力いただき、本当にありがとうございました☆★
こないだ…トイレに入って、
便座除菌用のトイレットペーパーをひっぱったら、黒い物体が飛び出してきて、
思わず声を上げて慌ててトイレから出ました。
びくびくしながら、そーっとトイレに戻ってみると、ヤモリでした。
まだそんなに大きくなかったのですが、
でもよう捕まえやんので、どうしようかと思って、
少し近づいたら、トイレタンクの裏に隠れてしまって、出てこず…。
もうそのままにしました^^;
トイレを利用する会員様には申し訳なかったのですが、
小さいヤモリが隠れているかも…とはお伝えして利用してもらっていました。
ヤモリ発見から、4時間ほど経ってから、
バイト君に捕まえてもらって、外に出してもらって落ち着いたのですが。。。
一体、どこから入ってきたんでしょうか。。。
ジム内で、ヤモリを見たのは初めてでした。
多分、ヤモリだと思います。
小学生か中学生のときに、
家を守るから、家守(ヤモリ)、井戸を守るから、井守(イモリ)と教わった記憶があります。
あと、お腹が赤いのがイモリだというのも聞いたことがあります。
ヤモリにしろ、イモリにしろ、
よう捕まえませんが、まだ虫よりはましかな、と…^^;
というか、虫がいるから、入ってきたのでしょうか…^^;
先週には、コオロギも入ってきたし、窓の外に、茶色いカマキリもいましたし…^^;
また虫対策を強化していきたいと思います。。。
さて、8月も今日で終わってしまいますが、8月の目標は…

腕立て10回(女性)と、ベンチプレス自分の体重(男性)でした!!
もうすでにベンチプレスで自分の体重分をクリアされている会員様は、体重の1.5倍を目標にしてもらいました☆★
男女ともに、なかなか厳しい目標でしたが、
みなさん達成を目指して、がんばってくださいました!!その姿が嬉しかったです!!
ありがとうございました!!
そして…本日!!!なんと!!!!
体育クラブ『アクセル』のBIG3が揃ったので、記念に写真を撮らせていただきました☆★

BIG3とは、現在来ていただいている会員様の中で、会員番号上位3名に入る方々で、
もう6年以上継続して、『アクセル』に来ていただいていて、
『アクセル』の初期を知る数少ない、貴重な会員様方です☆★
BIG3の皆さん、ご協力いただき、本当にありがとうございました☆★
2017年07月28日
200!!
こんばんは!もうすぐ8月!暑いですね!最近では月1ブログになりつつありますが…^^;細々とでも書けるときに書いて、続けていけたらと思います。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
先月のブログのタイトルが、100!!でしたが、今月は、200!!
200!!
そうです!!
ついに、会員登録数が、200!!を超えました!!もうすぐ210!!
本当にありがとうございます☆★
実際に、来ていただいている会員数は、1週間で70~80名くらいかと思いますが…
体育クラブ『アクセル』にご入会いただいたのが、200名を超えました☆★
200名のうち…
もともと、短期間と決めてトレーニングに来られていた方…
引っ越しや転勤で来られなくなった方…
今月で最後にします、とご挨拶くださった方…
いつのまにか…フェードアウトされた方…
6年も経てば、いろいろありますが…
実は…体育クラブ『アクセル』には、退会制度はありません!!
一度、ご入会いただいた方には、またいつでも再開していただけます☆★
入会金は、必要ありません。
(※最後に来られた日から1年以上経つ場合、年会費が必要です。)
実際に、1年以上経ってから再開された会員様も、何名かいらっしゃいます。
なので…
元?会員のみなさま!!また『アクセル』でトレーニングしたくなったときには、
いつでもお気軽にご連絡くださいね☆★
昔話に花を咲かせながら、楽しくトレーニングしましょう♪♫
最後は、恒例の…今月の目標&カウンターディスプレイです☆★
7月の目標は…

『集中攻撃』でした!!
会員様それぞれに、お腹!とか、太もも!とか部位を決めてもらって、
その部分を徹底的に!!集中してトレーニングしました☆★

少し見にくいかもしれませんが…ぜひ最後まで読んでみてくださいね(笑)☆★
そして…

カウンターでは、白くまさんが水風呂シャワー中です☆★
ここまでは、昨年と一緒ですが、
くまさんとはりねずみがシャワーの水しぶきに驚いている演出を加えてみました(笑)☆★
先月のブログのタイトルが、100!!でしたが、今月は、200!!
200!!
そうです!!
ついに、会員登録数が、200!!を超えました!!もうすぐ210!!
本当にありがとうございます☆★
実際に、来ていただいている会員数は、1週間で70~80名くらいかと思いますが…
体育クラブ『アクセル』にご入会いただいたのが、200名を超えました☆★
200名のうち…
もともと、短期間と決めてトレーニングに来られていた方…
引っ越しや転勤で来られなくなった方…
今月で最後にします、とご挨拶くださった方…
いつのまにか…フェードアウトされた方…
6年も経てば、いろいろありますが…
実は…体育クラブ『アクセル』には、退会制度はありません!!
一度、ご入会いただいた方には、またいつでも再開していただけます☆★
入会金は、必要ありません。
(※最後に来られた日から1年以上経つ場合、年会費が必要です。)
実際に、1年以上経ってから再開された会員様も、何名かいらっしゃいます。
なので…
元?会員のみなさま!!また『アクセル』でトレーニングしたくなったときには、
いつでもお気軽にご連絡くださいね☆★
昔話に花を咲かせながら、楽しくトレーニングしましょう♪♫
最後は、恒例の…今月の目標&カウンターディスプレイです☆★
7月の目標は…

『集中攻撃』でした!!
会員様それぞれに、お腹!とか、太もも!とか部位を決めてもらって、
その部分を徹底的に!!集中してトレーニングしました☆★

少し見にくいかもしれませんが…ぜひ最後まで読んでみてくださいね(笑)☆★
そして…

カウンターでは、白くまさんが水風呂シャワー中です☆★
ここまでは、昨年と一緒ですが、
くまさんとはりねずみがシャワーの水しぶきに驚いている演出を加えてみました(笑)☆★
2017年06月30日
100!!
こんばんは!大変ご無沙汰しております、体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
休んでいたわけでも、やめたわけでもなく、『アクセル』も通常どおり営業していたのですが…
忙しくて忙しくて、ブログまで手が回りませんでした。。。すみません。
さすがにもう1カ月以上書いていないのと、
月末のせいか、今日は少し予約が落ち着いているので、こうしてパソコンの前に座っております。
ブログを楽しみにしていてくださった皆様、お待たせしました☆★
有難いことに、他の曜日もですが、とりわけ最近は、土曜日が1日予約で埋まりっぱなしで…。
(他の曜日に書けたらいいんですが…それもなかなか。。。すみません。)
また、カーテンのおかげか、季節的なものか、体験・入会も増えておりまして、
平日の夕方~夜は大盛況で、以前にも増して予約が取りづらくなってきました。
そして、ついに!!先々週には、
1週間(火~日)に来ていただいた会員様の合計が、のべ100人を達成しました!!!
ありがとうございます!!!!!!!
週2、3回来ていただいている方もいるので、実際の会員数は70人前後かと思いますが、
それでも…6年前…オープン当時の予約表からは考えられないくらい、です。
ひとえに、『アクセル』に来ていただいている会員様のおかげに他なりません。
本当に、ありがとうございます。
今後とも、スタッフ一同、楽しく厳しいトレーニングをご提供できるよう精進してまいりますので、
何卒どうぞよろしくお願いいたします。
明日から7月!夏本番!
また気を引き締めて、身体も引き締めて、頑張っていきましょう♪♫
もう今日で最後ですが…6月の目標は…

ゆっくり!でした☆★
そして…カウンターディスプレイは…

ひよこたちの雨やどりと、誘導するくまさん。
梅雨に入ってからは…

きちんと全員雨やどりできました☆★(くまさんは外にいてますが…^^;)。
梅雨が終わるまではずっと雨やどりしていますので、またチェックしておいてくださいね♪♫
休んでいたわけでも、やめたわけでもなく、『アクセル』も通常どおり営業していたのですが…
忙しくて忙しくて、ブログまで手が回りませんでした。。。すみません。
さすがにもう1カ月以上書いていないのと、
月末のせいか、今日は少し予約が落ち着いているので、こうしてパソコンの前に座っております。
ブログを楽しみにしていてくださった皆様、お待たせしました☆★
有難いことに、他の曜日もですが、とりわけ最近は、土曜日が1日予約で埋まりっぱなしで…。
(他の曜日に書けたらいいんですが…それもなかなか。。。すみません。)
また、カーテンのおかげか、季節的なものか、体験・入会も増えておりまして、
平日の夕方~夜は大盛況で、以前にも増して予約が取りづらくなってきました。
そして、ついに!!先々週には、
1週間(火~日)に来ていただいた会員様の合計が、のべ100人を達成しました!!!
ありがとうございます!!!!!!!
週2、3回来ていただいている方もいるので、実際の会員数は70人前後かと思いますが、
それでも…6年前…オープン当時の予約表からは考えられないくらい、です。
ひとえに、『アクセル』に来ていただいている会員様のおかげに他なりません。
本当に、ありがとうございます。
今後とも、スタッフ一同、楽しく厳しいトレーニングをご提供できるよう精進してまいりますので、
何卒どうぞよろしくお願いいたします。
明日から7月!夏本番!
また気を引き締めて、身体も引き締めて、頑張っていきましょう♪♫
もう今日で最後ですが…6月の目標は…

ゆっくり!でした☆★
そして…カウンターディスプレイは…

ひよこたちの雨やどりと、誘導するくまさん。
梅雨に入ってからは…

きちんと全員雨やどりできました☆★(くまさんは外にいてますが…^^;)。
梅雨が終わるまではずっと雨やどりしていますので、またチェックしておいてくださいね♪♫
2017年05月20日
光の加減…??
こんばんは!ずっとほったらかしにしていた、青年の樹とがじゅまるの鉢の植え替えも無事に終わり(私の両親にお願いしました^^;)、以前よりは気にかけて水をあげたり、様子を見ているつもりです。毎回これもいつまで続くやら…ですが…オープンのお祝いに私が持ってきて丸6年がんばってくれているので、できるだけ長生きしてほしいです。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
さてさて、体育クラブ『アクセル』のカーテンが変わって、早1カ月。
相変わらず、見えそうで見えないジムですが、営業している感じは出ているのか、
おかげ様で体験や入会の問い合わせも増えています。
ありがとうございます☆★
そんなカーテンに変わってから!!!
体育クラブ『アクセル』では、こんな光景が見られるようになりました!!!!

わかるでしょうか…???
外から入ってくる光が、更衣室上に飾ってある『AXEL』の文字を照らして、奥の壁に『AXEL』の文字の影が出来ています☆★
本当は、これは動画で見ていただきたいのですが…
おそらく、外を走る背の高い車の窓に反射して入ってきた光がこの現象を起こしているので、
車が走るにつれて『AXEL』の文字の影が壁を動いていくんです!!!(伝わりにくい!!!!)
しかも、毎回起こるわけでもないし、ほぼ午前中~お昼過ぎしか見られません(太陽の位置とかでしょうか??)。
私も午前中に発見して、お昼の空き時間に、10分くらいずっと携帯のカメラを構えて、
影が動いていく動画を撮るのに必死でした。
(上の写真は、動画から写真にしました。時計の上の丸い影はカメラを構えている私の頭です(笑)。)
この現象を見れた方は、ラッキーですよ☆★
今日の午前中に見た会員様は、「プロジェクションマッピングみたい!」と言ってくださいました☆★
天気の良い、午前中~お昼すぎに予約されている会員様は是非チェックしてみてくださいね!!
さてさて、体育クラブ『アクセル』のカーテンが変わって、早1カ月。
相変わらず、見えそうで見えないジムですが、営業している感じは出ているのか、
おかげ様で体験や入会の問い合わせも増えています。
ありがとうございます☆★
そんなカーテンに変わってから!!!
体育クラブ『アクセル』では、こんな光景が見られるようになりました!!!!

わかるでしょうか…???
外から入ってくる光が、更衣室上に飾ってある『AXEL』の文字を照らして、奥の壁に『AXEL』の文字の影が出来ています☆★
本当は、これは動画で見ていただきたいのですが…
おそらく、外を走る背の高い車の窓に反射して入ってきた光がこの現象を起こしているので、
車が走るにつれて『AXEL』の文字の影が壁を動いていくんです!!!(伝わりにくい!!!!)
しかも、毎回起こるわけでもないし、ほぼ午前中~お昼過ぎしか見られません(太陽の位置とかでしょうか??)。
私も午前中に発見して、お昼の空き時間に、10分くらいずっと携帯のカメラを構えて、
影が動いていく動画を撮るのに必死でした。
(上の写真は、動画から写真にしました。時計の上の丸い影はカメラを構えている私の頭です(笑)。)
この現象を見れた方は、ラッキーですよ☆★
今日の午前中に見た会員様は、「プロジェクションマッピングみたい!」と言ってくださいました☆★
天気の良い、午前中~お昼すぎに予約されている会員様は是非チェックしてみてくださいね!!
2017年05月13日
5月は…16!?
こんばんは!5月に入って、すっかり暑くなりましたね。体育クラブ『アクセル』では、すでに扇風機を稼働し始めました。もう夏はすぐそこですね!!そして…虫たちも姿を現し始めました。。。体育クラブ『アクセル』そろそろ虫担当から外れたいメイントレーナー、大曽彰子です。
さあ!5月!GWはいかがお過ごしでしたか??
GWでしっかり食べた人も、そうでない人も、夏に向けて、またしっかりトレーニングしていきましょう☆★
そんな、体育クラブ『アクセル』、5月の目標はこちら!!!

『 Borg 指数 16 』 です!!
『Borg指数(ボルグしすう)』とは…
主観的運動強度、のことで、運動しているときに、自分がどのくらいのきつさ(強度)で運動していると感じているかを測定するものです。
運動の「きつさ」を、6~20の15段階の数字で表していて、16はどのくらいかといいますと、
13 ややきつい
15 きつい
17 かなりきつい
19 非常にきつい
20 もうだめ
なので…15「きつい」と、17「かなりきつい」の間…要するに、「とにかくきつい」という感じです!(笑)
しかし…
「とにかくきつい」けど…「楽しい!」が体育クラブ『アクセル』のトレーニングなのです☆★
そんなトレーニングを体験してみたい方は、迷わず、体育クラブ『アクセル』へ☆★
いつでもお気軽にお問い合わせください!!
さあ!5月!GWはいかがお過ごしでしたか??
GWでしっかり食べた人も、そうでない人も、夏に向けて、またしっかりトレーニングしていきましょう☆★
そんな、体育クラブ『アクセル』、5月の目標はこちら!!!

『 Borg 指数 16 』 です!!
『Borg指数(ボルグしすう)』とは…
主観的運動強度、のことで、運動しているときに、自分がどのくらいのきつさ(強度)で運動していると感じているかを測定するものです。
運動の「きつさ」を、6~20の15段階の数字で表していて、16はどのくらいかといいますと、
13 ややきつい
15 きつい
17 かなりきつい
19 非常にきつい
20 もうだめ
なので…15「きつい」と、17「かなりきつい」の間…要するに、「とにかくきつい」という感じです!(笑)
しかし…
「とにかくきつい」けど…「楽しい!」が体育クラブ『アクセル』のトレーニングなのです☆★
そんなトレーニングを体験してみたい方は、迷わず、体育クラブ『アクセル』へ☆★
いつでもお気軽にお問い合わせください!!
2017年04月29日
やくしま!!
こんにちは!こないだの木曜日は、アクセル史上かもしれないくらい予約がパンパンでかなり忙しかったのですが、その反動か、金曜日はかなりひっそりとしておりました。。。そして、今日もなかなか忙しかったです。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
今週は、火・木・土曜日の予約がいっぱいで、水・金は空きが多かったです。
月曜日が定休日なので、火曜日が一番予約が埋まりやすいです。
週2回来てくださる会員様も多いので、火曜日と木曜日、もしくは金曜日に予約が入ることが多く、
最近では、火曜日と木曜日が比較的予約の取りにくい曜日になっています。
土・日・祝は、なかなか読めないですが…
ほとんど午前中から予約は埋まっていきますので、午前中の予約を希望される方はお早めに!!
最近の予約状況…参考になれば幸いです☆★
もうすぐ?今日から?ゴールデンウィーク!!
アクセルは通常どおり営業しておりますので、みなさんお気軽にご予約お待ちしております☆★
さてさて、タイトルからかなり外れてしまいましたが…
やくしま!屋久島!!一度は行ってみたいですね。。。
小学生のとき、「屋久島の杉の木」という物語?詩?を朗読した記憶があります。
そんな屋久島!に行ってきた会員様から、お土産をいただきました☆★
どうもありがとうございます☆★

屋久島の杉の木の木くずと、サンゴです☆★
どちらも、防臭、消臭効果があるのだそうです。
サンゴの方は、更衣室にぶらさげておこうと思っています。
木くずの方は、木くずを入れる、小さい布袋を探し中です。。。
今週は、火・木・土曜日の予約がいっぱいで、水・金は空きが多かったです。
月曜日が定休日なので、火曜日が一番予約が埋まりやすいです。
週2回来てくださる会員様も多いので、火曜日と木曜日、もしくは金曜日に予約が入ることが多く、
最近では、火曜日と木曜日が比較的予約の取りにくい曜日になっています。
土・日・祝は、なかなか読めないですが…
ほとんど午前中から予約は埋まっていきますので、午前中の予約を希望される方はお早めに!!
最近の予約状況…参考になれば幸いです☆★
もうすぐ?今日から?ゴールデンウィーク!!
アクセルは通常どおり営業しておりますので、みなさんお気軽にご予約お待ちしております☆★
さてさて、タイトルからかなり外れてしまいましたが…
やくしま!屋久島!!一度は行ってみたいですね。。。
小学生のとき、「屋久島の杉の木」という物語?詩?を朗読した記憶があります。
そんな屋久島!に行ってきた会員様から、お土産をいただきました☆★
どうもありがとうございます☆★

屋久島の杉の木の木くずと、サンゴです☆★
どちらも、防臭、消臭効果があるのだそうです。
サンゴの方は、更衣室にぶらさげておこうと思っています。
木くずの方は、木くずを入れる、小さい布袋を探し中です。。。
2017年04月22日
あやしい…??
こんばんは!今日は出勤しようと、車に乗ろうとしたら、思いっきり、クモの巣に引っかかりました。朝からテンションがダダ下がりました(笑)。ちいさーいクモだったのでまだ良かったのですが…もう今年もクモの時期ですね。。。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
もちろん、テンションをそのまま引きずると会員様に失礼なので、
きちんと切り替えて、朝からトレーニング指導させていただきました☆★
今日もみなさんトレーニングお疲れ様でした!!
さてさて、巷では、ここ、体育クラブ『アクセル』は、
「今も営業してるの??営業しているのか、休業しているのかわからない!!」
「どんなトレーニングをしているのか、わからない!!」
「いっつもロールカーテンが閉まってて、あやしいジムだ!!」
との噂があるそうで…。。。
営業中は、ロールカーテンが全部が閉まっていて、中がまったく見えないのに、
定休日には、ロールカーテン全開で、誰もいなくて、マシンだけが置いてあって、
たまに、オーナーの靴だけがぽつんと置いてあったり、布団を干してあったりと(会員様情報(笑))、
とにかく、営業してるのかも人がいてるのかも、なにもかもわからない!!とのことです。
そこで!!!
オーナーが、カーテンを新しくしてくれました!!
オーナーこだわりのカーテン(特にカーテンの丈にこだわっていました!)のおかげで、
中が見えそうで、見えない…そんなジムになりました(笑)。
中が丸見えだと、会員様も私たちも、トレーニングしにくいので、
ちょっと中途半端(オーナーすみません^^;)にカーテンが閉まっています(笑)。
しかし、カーテンを全部閉めて目隠しもできるし、
カーテンを全開にして、中を全部見せることもできる、そんな画期的なカーテンとなっています。
中が見えそうで、見えないし、中途半端な位置にカーテンがあるのも、
逆に??少し??あやしい気もしますが(笑)、会員様からはおおむね好評です☆★
どんなカーテンに仕上がったのか、『アクセル』の前を通った時にはチェックしてくださいね!!

4月のディスプレイの春のひよこたちと、引率くまさん…
実は、引率くまさん、背が足りてなくて浮いていましたとさ(笑)。
もちろん、テンションをそのまま引きずると会員様に失礼なので、
きちんと切り替えて、朝からトレーニング指導させていただきました☆★
今日もみなさんトレーニングお疲れ様でした!!
さてさて、巷では、ここ、体育クラブ『アクセル』は、
「今も営業してるの??営業しているのか、休業しているのかわからない!!」
「どんなトレーニングをしているのか、わからない!!」
「いっつもロールカーテンが閉まってて、あやしいジムだ!!」
との噂があるそうで…。。。
営業中は、ロールカーテンが全部が閉まっていて、中がまったく見えないのに、
定休日には、ロールカーテン全開で、誰もいなくて、マシンだけが置いてあって、
たまに、オーナーの靴だけがぽつんと置いてあったり、布団を干してあったりと(会員様情報(笑))、
とにかく、営業してるのかも人がいてるのかも、なにもかもわからない!!とのことです。
そこで!!!
オーナーが、カーテンを新しくしてくれました!!
オーナーこだわりのカーテン(特にカーテンの丈にこだわっていました!)のおかげで、
中が見えそうで、見えない…そんなジムになりました(笑)。
中が丸見えだと、会員様も私たちも、トレーニングしにくいので、
ちょっと中途半端(オーナーすみません^^;)にカーテンが閉まっています(笑)。
しかし、カーテンを全部閉めて目隠しもできるし、
カーテンを全開にして、中を全部見せることもできる、そんな画期的なカーテンとなっています。
中が見えそうで、見えないし、中途半端な位置にカーテンがあるのも、
逆に??少し??あやしい気もしますが(笑)、会員様からはおおむね好評です☆★
どんなカーテンに仕上がったのか、『アクセル』の前を通った時にはチェックしてくださいね!!

4月のディスプレイの春のひよこたちと、引率くまさん…
実は、引率くまさん、背が足りてなくて浮いていましたとさ(笑)。