2013年09月14日
1本半!!
こんばんは!!先日のでっかいクモ事件で宣言!?した通り、今度は、クモの巣ジェットスプレー、3本買いました。それから、小さいクモや、トイレにいた糸みたいなクモにも遭遇しましたが、それくらいのクモには慣れたのか、スプレーを使わずとも、ティッシュやひばさみで、追い出したりできるようになりました。体育クラブ『アクセル』虫、というより、もはやクモ担当、大曽彰子です。
クモのことばっかり書いてると、
「このジム、クモばっかりいてるんや」と思って、人来なくなるかもよって、
会員様に言われてしまいましたが(汗)。
きちんと、退治、駆除してるので、ご心配なく!!!!!
そして、今回も、クモ駆除の話。
もうさすがに、この話も書きすぎたので、とんでもないクモ事件が起こらない限りは、書かないと思いますが…。
とりあえず、今回もお付き合いくださいませ。。。
ブログを確認すると、去る8月21日。(⇒⇒⇒ちなみに、前回のブログと、その続き。)
それから、まだ1カ月は経っていないですが、
おかげさまで、まだほとんどクモの巣は張っていません。
が、ぴーーーーーっと1本だけ、窓枠にキラッと光っていたり、
少し離れたところ-前回のクモの巣ジェットスプレーを噴射していない、天井や壁ぎわ-に、
クモの巣が出来始めていたので。
あんな苦労をする前に、またクモの巣ジェットスプレーで予防しておこうと思い、今日、実行しました。
何事も、予防が大切。
ジムで筋トレをして、太りにくい身体になるのも、予防ですよね♪♪(笑)
今回は、クモの巣除去をする必要がほとんどなかったので、
100均のクイックルワイパーで、窓の汚れや小さい虫をふき取った後に、クモの巣ジェットスプレーを噴射しました。
前回は、
窓の上3分の1程度、クモの巣ジェットスプレーを噴射していなかったのですが、
今回は、それに加え、
窓枠に沿って、ぐるっと、スプレーしておきました。
先日のでっかいクモ退治に使った、クモの巣ジェットスプレーは、
案の定、もうほとんど残っていなくて、
新しく買ってきた、クモの巣ジェットスプレーを使っていたのですが、
あとこれで最後の窓、というところで、なくなってしまいました!!!!!!!!
また、1本、使い切ってしまいました。
使いすぎ!?????
でも、スプレーの説明には、
『クモの巣を張られたくない場所に、表面が十分に濡れるほど噴射する。』
と、あるので…仕方ない…ことにします(汗)。
また、これで諦めるのも、嫌だったし、
今回は、ジムの裏の締めきってある窓にも噴射して、クモが近寄れるスペースをなくそうを考えていたので、
2本目をあけました。
クモの巣「ジェット」スプレーなので、結構勢いよく噴射されるので、
その勢いにまかせて噴射しまくっていましたが、2本目は、少し、控えめに、使ったつもりです(笑)。
結局、1本半ほど、今日で使ってしまいました。
昨日まで3本あった、クモの巣ジェットスプレーも、今日で、残り、1本半。
オーナー、すみません。
でも、これは、虫(クモ)担当の、私の判断です。(笑汗)。
残り1本半で、この冬が乗り切れますように。。。
クモのことばっかり書いてると、
「このジム、クモばっかりいてるんや」と思って、人来なくなるかもよって、
会員様に言われてしまいましたが(汗)。
きちんと、退治、駆除してるので、ご心配なく!!!!!
そして、今回も、クモ駆除の話。
もうさすがに、この話も書きすぎたので、とんでもないクモ事件が起こらない限りは、書かないと思いますが…。
とりあえず、今回もお付き合いくださいませ。。。
ブログを確認すると、去る8月21日。(⇒⇒⇒ちなみに、前回のブログと、その続き。)
それから、まだ1カ月は経っていないですが、
おかげさまで、まだほとんどクモの巣は張っていません。
が、ぴーーーーーっと1本だけ、窓枠にキラッと光っていたり、
少し離れたところ-前回のクモの巣ジェットスプレーを噴射していない、天井や壁ぎわ-に、
クモの巣が出来始めていたので。
あんな苦労をする前に、またクモの巣ジェットスプレーで予防しておこうと思い、今日、実行しました。
何事も、予防が大切。
ジムで筋トレをして、太りにくい身体になるのも、予防ですよね♪♪(笑)
今回は、クモの巣除去をする必要がほとんどなかったので、
100均のクイックルワイパーで、窓の汚れや小さい虫をふき取った後に、クモの巣ジェットスプレーを噴射しました。
前回は、
窓の上3分の1程度、クモの巣ジェットスプレーを噴射していなかったのですが、
今回は、それに加え、
窓枠に沿って、ぐるっと、スプレーしておきました。
先日のでっかいクモ退治に使った、クモの巣ジェットスプレーは、
案の定、もうほとんど残っていなくて、
新しく買ってきた、クモの巣ジェットスプレーを使っていたのですが、
あとこれで最後の窓、というところで、なくなってしまいました!!!!!!!!
また、1本、使い切ってしまいました。
使いすぎ!?????
でも、スプレーの説明には、
『クモの巣を張られたくない場所に、表面が十分に濡れるほど噴射する。』
と、あるので…仕方ない…ことにします(汗)。
また、これで諦めるのも、嫌だったし、
今回は、ジムの裏の締めきってある窓にも噴射して、クモが近寄れるスペースをなくそうを考えていたので、
2本目をあけました。
クモの巣「ジェット」スプレーなので、結構勢いよく噴射されるので、
その勢いにまかせて噴射しまくっていましたが、2本目は、少し、控えめに、使ったつもりです(笑)。
結局、1本半ほど、今日で使ってしまいました。
昨日まで3本あった、クモの巣ジェットスプレーも、今日で、残り、1本半。
オーナー、すみません。
でも、これは、虫(クモ)担当の、私の判断です。(笑汗)。
残り1本半で、この冬が乗り切れますように。。。
Posted by アクセル岩出 at 20:03│Comments(0)
│独り言