2015年10月12日
体育の日
こんにちは。体育の日です。体育クラブアクセルのバファリン陽二郎です。事務所が完成し、事務所にこもっている事が多くなりました。健康のために身体も動かさないといけませんね。
体育の日ということで…私の簡単なプロフィールを…
1979年10月27日生まれ 和歌山市出身
小学5年よりサッカーを始めました。
高校時代は寮に入りサッカーに専念。(初芝橋本高校)
全国大会も経験させていただきました。
高校卒業後専門学校に入学しフィットネスや幼児体育の勉強をし、知識を習得。
大手フィットネスクラブのインストラクターを5年、和歌山県内のフィットネスクラブで3年正社員としてインストラクター業務を経験。
2008年に独立し保育園や介護施設での運動指導を開始。
2010年にパーソナルジム体育クラブアクセルを開業しました。
現在も体育クラブアクセルを運営しながら公共事業の健康運動指導や講演会、全国各地の保育園を巡回しての体育遊び指導などで活躍してます。
「遊ぶために仕事をし、仕事のために遊ぶ」
これからも感謝の気持ちを忘れず、向上心をもって頑張ります。

体育の日ということで…私の簡単なプロフィールを…
1979年10月27日生まれ 和歌山市出身
小学5年よりサッカーを始めました。
高校時代は寮に入りサッカーに専念。(初芝橋本高校)
全国大会も経験させていただきました。
高校卒業後専門学校に入学しフィットネスや幼児体育の勉強をし、知識を習得。
大手フィットネスクラブのインストラクターを5年、和歌山県内のフィットネスクラブで3年正社員としてインストラクター業務を経験。
2008年に独立し保育園や介護施設での運動指導を開始。
2010年にパーソナルジム体育クラブアクセルを開業しました。
現在も体育クラブアクセルを運営しながら公共事業の健康運動指導や講演会、全国各地の保育園を巡回しての体育遊び指導などで活躍してます。
「遊ぶために仕事をし、仕事のために遊ぶ」
これからも感謝の気持ちを忘れず、向上心をもって頑張ります。