2014年09月11日
トレードマーク
こんばんは。最近道路工事が多くなったような気がします。来年の和歌山国体に向けてでしょうか?時間帯によっては大渋滞に遭遇してしまいます。健康運動指導士の陽二郎です。
アクセルと言えば「オレンジ」を連想する方が多くなってきたようで、会員様もアクセル色と言ってくれたりします。
ユニフォームや看板以外にもオレンジ色を使うことが多いんですよ!
今日は私は珍しく紺色のジャージをはいてます。
お昼に来られた会員様に何気に「先生、今日は水色じゃないんやぁ」と言われました。
私のトレードマークは水色のジャージと定着してるみたいですね。
なので紺色ジャージはレアらしいですよ。
オレンジ以外にアクセルのトレードマークってあるのかなぁ!?
出張も少ない時期になってきました。
皆様もレアジャージ姿の陽二郎が見れるのを楽しみ(?)にアクセルでトレーニング頑張りましょう!!
アクセルと言えば「オレンジ」を連想する方が多くなってきたようで、会員様もアクセル色と言ってくれたりします。
ユニフォームや看板以外にもオレンジ色を使うことが多いんですよ!
今日は私は珍しく紺色のジャージをはいてます。
お昼に来られた会員様に何気に「先生、今日は水色じゃないんやぁ」と言われました。
私のトレードマークは水色のジャージと定着してるみたいですね。
なので紺色ジャージはレアらしいですよ。
オレンジ以外にアクセルのトレードマークってあるのかなぁ!?
出張も少ない時期になってきました。
皆様もレアジャージ姿の陽二郎が見れるのを楽しみ(?)にアクセルでトレーニング頑張りましょう!!
Posted by アクセル岩出 at
20:19
│Comments(0)