2013年03月16日

ハイチュウのにおい!!

こんばんは!
今日の朝ごはんも、カントリーマアムとホームパイでした…最近、お菓子を食べる回数が増えたような気がします。このままだと、体型にも影響が出てきそうなので少し控えなければ…体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

仕事柄、やっぱり会員様の見本となるような、体型、筋力を維持しなければ、と思います。
がんばります。


今日の午前中は、子どもの体育教室があって、
体育教室が終わったあと、子どもたちは、「せんせい、あめください!」と、
飴を食べるのが習慣!?になってきました。

「ごほうび」として、飴をもらえるのが嬉しいのか、タダで飴がもらえるから嬉しいのか、
前者であることを願っているのですが(笑)

たまには、違う種類がもらえたら嬉しいかなと思って、
私の家にストックしてあった、ミニハイチュウのアソートと、フルーツとミルクの飴をかごに入れていて、
ついでに、私もハイチュウをひとつ口に入れました(←もちろん、子どもたちに隠れてパーテーションの裏で(笑))。

少しして、子どもたちが、

「ハイチュウのにおいする!!誰かハイチュウ食べた!!?」と言い出しました。

パーテーションの裏で、めっちゃドキッとしました!!(笑)
その瞬間はなんとかごまかしましたが(笑)

恐るべし、子どもたちの嗅覚!!  


Posted by アクセル岩出 at 19:24Comments(0)子ども体育