2012年12月28日

意識の変化!

こんばんは!
皆さん、せわしない年の瀬、いかがお過ごしですか??私と言いますと…今週の月曜日の祝日に友達の結婚式に参加してから、少し風邪気味です。。。当然、薄着だったので仕方ないのかもしれないですが…年末のこの時期に風邪はちょっとツライです。まぁじきに治ると思います。
体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。

さてさて、年末ですね。
体育クラブ「アクセル」は30日の夕方まで営業しておりますが、
ぼちぼち、大掃除も始めてます。

今日は、窓?拭きと、トイレ掃除を盛大にやりました!
普段は、なかなか動きませんが…(汗)やるときは、徹底的にやらないと気がすまない性質です(笑)。
とりあえず、自分の満足がいくまで、徹底的にやりました(O型なので)!!

(A型の)オーナーの基準までいけたかどうかは、わかりませんが…。
でも、一番高い窓は、脚立に乗っても、上の3分の1がどうしても届かないので……そこはオーナー、お願いします(汗)。


さぁ、皆さんのお家や職場でも大掃除が進んでいることかと思いますが。
先日来られた会員様が、

「今日は、職場の大掃除だったんですが、
上の階から雑巾で窓を拭いていくのに、バケツを一番下の階に置いて、雑巾をしぼるたびに、階段を往復してました。
窓も、できるだけ手を伸ばして、大きく拭いたり、大きく腕を曲げ伸ばししてました!」

そして、
「周りからは、バケツ上に持っていきなぁ、とか、そこまでして拭かんでも、って言われたけど、
『ただ、掃除してるだけやったら勿体ないから。これも運動になるから。』

と。

また、「この動作のときは、ここの筋肉を使ってるんやな、っていうのがわかってきた。」ともおっしゃってくださいました。

もう、『素晴らしい!』の一言です。


体育クラブ「アクセル」でトレーニングをして、筋肉がついたり、体力がついたり、体がひきしまったり、というのは、
効果としてもちろん実感していただきたいのですが、
ただ、それだけではなく、
こうして、日常の生活動作の中にも、『運動』を取り入れる、意識をする、ということが出来て、
体育クラブ「アクセル」でトレーニング指導をしていただいた意味があるのかな、と思います。

日常生活動作やたわいのない動作の延長に、トレーニングがあります。

極論かもしれませんが、『意識を変えるだけで、すべての動作がトレーニングになります。』


と、言ってしまうと、ジムでトレーニングをする意味がなくなってしまうので、あんまり大きな声で言えないです。(汗)

でも、ただ単にトレーニングをするだけではなく、
そう気付いていただき、自ら実践していただいたことは、トレーナーとして、とても嬉しく感じました。
「トレーナー、やってて良かったな」と思う瞬間でした。


何やら、まじめに書いてしまいましたが(笑)
この会員様は、体験時から、ほぼ私がトレーニング指導を担当させていただいているので、
本当に嬉しかったんです。ありがとうございます。

おそらく、今日が私の今年最後のブログなので…。
いつもはまぬけなことばかり書いていますが、最後くらいビシッと終われたかなと思います(笑)


皆様、今年一年も大変お世話になり、ありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。


それでは、お体にはお気をつけて、よいお年をお迎えくださいませ☆★



同じカテゴリー(フィットネス)の記事画像
2023年初心を忘れず!
明日から新年度!
本年もありがとうございました。
体験ゲリライベント開催!
和歌山県の認証を受けました!
2021年もアクセル全開!!
同じカテゴリー(フィットネス)の記事
 2023年初心を忘れず! (2023-01-01 22:59)
 明日から新年度! (2022-03-31 13:38)
 本年もありがとうございました。 (2021-12-31 21:54)
 体験ゲリライベント開催! (2021-09-14 14:43)
 和歌山県の認証を受けました! (2021-05-24 15:38)
 2021年もアクセル全開!! (2021-01-16 22:16)

Posted by アクセル岩出 at 21:10│Comments(0)フィットネス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。