2012年08月31日

カゲロウ??

こんばんは!
何かに噛まれたのか、かぶれたのか…右手首の親指側がかゆいです。掻きすぎて腫れているのか、もともと腫れていたのか…とりあえずかゆくて、掻きすぎて、赤い斑点が出てきました。でもかゆいです。意味のないのはわかっていますが、ツメで×印をつけています(笑)健康運動指導士、大曽彰子です。

最近、ジムに気になる虫がいます…。

ちっさくて、おしりの部分から、ぴんっと触覚が2本、Y字型に伸びていて、
ずーーーーーーーっと、おしりを振り子のように左右に振っています。。。

でも、どうやって、名前を調べていいかわからず…。

とりあえず、

「川 小さい虫 おしり触覚2本」

で、検索してみました(笑)

ヒットしました(笑)
同じ疑問を持っていた方が、質問掲示板みたいなので、質問されていました。

「カゲロウ」らしいです。

でも、「カゲロウ」で、また検索すると、私が見たのとは、少し違っていて。
いろいろサイトを開いていると、
びっくりするくらいの、種類の、見たことない、虫、虫、虫、幼虫、虫の写真が………!!!

見るんじゃなかったと、後悔しました。

ちなみに。
この間の集計をしました(笑)

「クモ」:19回、「クモの巣」:4回でした☆★多分(笑)


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
本年もありがとうございました。
まもなく営業再開!
帰ってきました!
プレミアムな!
アクセルの歴史?
新しい仲間です!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 空白の5年間⑥2020年・続 (2024-03-18 17:15)
 空白の5年間⑤2020年 (2024-02-26 17:21)
 空白の5年間④2019年(改) (2023-12-18 16:24)
 空白の5年間③2019年 (2023-12-06 16:16)
 空白の5年間②大曽さん最後の日 (2023-11-27 17:59)
 空白の5年間①2018年 (2023-11-08 18:54)

Posted by アクセル岩出 at 22:34│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。