2012年03月18日

きれいな空気で!!

こんばんは。
今日は無理やり時間を作って社会人サッカーの練習試合に行ってきました。4月からはリーグ戦がスタートします。怪我をしないように今年も頑張ります。元サッカー2級審判員、陽二郎です。

きれいな空気で!!
体育クラブアクセルは空気の管理にもしっかり気を遣っています。

上の写真は空気清浄機です。
この空気清浄機は年中フル稼働しています。

きれいな空気で!!
こちらは加湿器ですね。

今は無き「National」製です。」
古いものではなく、新品のまま実家に眠っていたものをジムの開業時に持ってきました!

こちらは特に冬場の乾燥する時期に活躍します。

加湿器は今日閉店後にフィルターやら水周り清掃を行ないました。

夏には縦長のコンパクトな扇風機が大活躍しますが、コチラはまた活躍の時期が来たらご紹介しますね。


同じカテゴリー(フィットネス)の記事画像
2023年初心を忘れず!
明日から新年度!
本年もありがとうございました。
体験ゲリライベント開催!
和歌山県の認証を受けました!
2021年もアクセル全開!!
同じカテゴリー(フィットネス)の記事
 2023年初心を忘れず! (2023-01-01 22:59)
 明日から新年度! (2022-03-31 13:38)
 本年もありがとうございました。 (2021-12-31 21:54)
 体験ゲリライベント開催! (2021-09-14 14:43)
 和歌山県の認証を受けました! (2021-05-24 15:38)
 2021年もアクセル全開!! (2021-01-16 22:16)

Posted by アクセル岩出 at 21:43│Comments(0)フィットネス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。