2016年12月17日
こんぴらさん!その③
こんにちは!今回も、こんぴらさんツアーの続きです^^;。こんなに引っ張るとは思っていなかったのですが、写真が結構多いのと、長々と書くよりは短めに何回かに分けた方が読みやすいかと思いまして…なので、もう少しお付き合いください。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
さてさて…785段のぼり終えて、お参りもして、集合写真も撮って…
さあ、ゆっくりおりて、お昼ごはんにはおうどんを堪能…と思いきや!!!!
ここまできたら、一番上までのぼらなあかんやろ、とオーナーが言い出したので、
結局、『奥社』までのぼることに。。。

オーナーのあとを渋々!?ついていきます。

またしても、階段!!!

途中、朱色の建物がちらっと見えて、もうすぐやー!!と急ぐと、休憩所だったり、手水舎だったり…
写真では見えませんが、『断水』と書かれていました^^;

いつの間にか写真を撮る気力もなくなったころ…無事に到着!!
合計で、1368段!!!がんばりました☆★

最後は…みんなでのぼろうということで…!!!
(でも実際には、私を含む、先に到着した組が景色を眺めたりしているうちに、後から組に先にのぼられていたので、みんなでのぼり直しました(笑)。)

『奥社』からの眺めはとても良かったです☆★
のぼってきたら、当然、おりないといけないので…
続きは、『こんぴらさん!その④』で…☆★
さてさて…785段のぼり終えて、お参りもして、集合写真も撮って…
さあ、ゆっくりおりて、お昼ごはんにはおうどんを堪能…と思いきや!!!!
ここまできたら、一番上までのぼらなあかんやろ、とオーナーが言い出したので、
結局、『奥社』までのぼることに。。。
オーナーのあとを
またしても、階段!!!
途中、朱色の建物がちらっと見えて、もうすぐやー!!と急ぐと、休憩所だったり、手水舎だったり…
写真では見えませんが、『断水』と書かれていました^^;
いつの間にか写真を撮る気力もなくなったころ…無事に到着!!
合計で、1368段!!!がんばりました☆★
最後は…みんなでのぼろうということで…!!!
(でも実際には、私を含む、先に到着した組が景色を眺めたりしているうちに、後から組に先にのぼられていたので、みんなでのぼり直しました(笑)。)
『奥社』からの眺めはとても良かったです☆★
のぼってきたら、当然、おりないといけないので…
続きは、『こんぴらさん!その④』で…☆★
Posted by アクセル岩出 at 14:31│Comments(0)
│独り言