2014年12月27日

みかんのむき方!

こんばんは!すっかり年の瀬ですね。昨日やっとクリスマスのジェルシールなどの飾りを片付けました。4年物のジェルシールはのびて溶け始めていたのか、窓に跡がしっかり残ってしまいました。水拭きしましたが、なかなかとれず……でも、もうすぐ大掃除するからいいか、と諦めました(笑)。そして、その上からお正月用のジェルシールを貼りましたが、もうすぐ大掃除することを忘れていました(笑)。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。


体育クラブ『アクセル』の年内営業も、あと3日となりました。
年末も年始もすでに予約で埋まりつつあるので、嬉しい限りです。
トレーニング納め、そして、トレーニング始めも、気合入れていきましょう☆★


さて、話は変わりますが。


先日、会員様から、みかんをたくさんいただきました。
やっぱり、和歌山ですよね。

また別の会員様におすそ分けしたり、私もちょこちょこ食べたりしています☆


すると、会員様と「みかんのむき方」の話になって、
皆さん、いわゆる『和歌山むき』かと思いきや、そんなに『和歌山むき』が浸透していないみたいでした^^;。


私も『和歌山むき』を知っていましたが、やったことはなくて、せっかくみかんもたくさんいただいて、
やり方も教えてもらったので(やり方を教えてもらう程のものではないのですが^^;。)、
今は、『和歌山むき』でみかんを食べています。


今日のお昼ゴハンを食べた後にも、『和歌山むき』でひとつみかんをいただいたのですが、
せっかくなので、みかんのむき方を検索してみたら、結構たくさんあってびっくりしました(笑)。

そして、その中でも簡単そうで面白そうな…

「イモムシみかん」です(笑)。
みかんのむき方!

名前がちょっと…ですが^^;.。
不器用な私でも一回で失敗せずにできたので、一度チャレンジしてみてください☆
むき方は、検索してくださいね(笑)。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
本年もありがとうございました。
まもなく営業再開!
帰ってきました!
プレミアムな!
アクセルの歴史?
新しい仲間です!
同じカテゴリー(独り言)の記事
 空白の5年間⑥2020年・続 (2024-03-18 17:15)
 空白の5年間⑤2020年 (2024-02-26 17:21)
 空白の5年間④2019年(改) (2023-12-18 16:24)
 空白の5年間③2019年 (2023-12-06 16:16)
 空白の5年間②大曽さん最後の日 (2023-11-27 17:59)
 空白の5年間①2018年 (2023-11-08 18:54)

Posted by アクセル岩出 at 17:36│Comments(2)独り言
この記事へのコメント
今年も数時間を残すのみ

ダイエットコースからのお付き合い、お世話になりました(^^;)(;^^)
来年も益々のご発展お祈りいたします。
善いお年を(^^)/
Posted by T田母娘です at 2014年12月31日 21:03
T田母娘さま

あけましておめでとうございます。オーナーです。
今年も元気に頑張ります(^-^)v
Posted by アクセル岩出アクセル岩出 at 2015年01月02日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。