2014年12月20日
耐寒性??
こんにちは!今日出勤したときには寒くもなく、ちょうどいい気温だったのですが、いつの間にか、どしゃ降りの雨で寒くなりましたね…先週の日曜日には岐阜県で雪がちらちら降る中、よさこいを踊ってきました。ほんとめっちゃ寒かったのですが、雪の中で踊るなんてことはほぼないでしょうから、いい思い出になりました。体育クラブ『アクセル』アシスタントマネージャー、大曽彰子です。
岐阜につくなり、気温は2℃とか3℃で、雪がちらちら…そら寒いわ!って感じだったのですが、
ここ最近の和歌山の23時頃も、道路の温度計は3℃…1℃のときもありました。
ここで疑問なのですが、
同じ2℃とか3℃でも、和歌山だと雨で、岐阜だと雪になるのは、どうしてなのでしょう。
と質問しておいて、この疑問が小学生レベルの問題だとしたら、ちょっと恥ずかしいですね(苦笑)。
理科は苦手なんです。と一応言っておきます。本当に苦手ですけど(笑)
答えがわかる方がいれば、教えてください☆★
前置きが長くなりました。
毎年言っていることですが、毎年、こんなに寒かったかなーと思います。
ただ、今年は自分でも寒さに弱くなったと感じます。
これ以上、あと何を着こむか…と考えるくらいの寒い夜に、
コンビニに立ち寄ると、
コンビニの外で、若者がかたまって、カップラーメンを食べていたり、コーヒーを飲んでたりします。
ダウンジャケットを着ていたりしますが、女の子なんかは素足?生足?だったりします。
また登下校中の中高生も、素足?生足?だったりしますよね。。。
なんで、寒くないのかな??と思うわけです。
ほんともう今の私にはそんなことできません。拷問に近いです。
寒く感じないのでしょうか。それとも、寒さに強いのでしょうか。
昔の自分もそうだったのでしょうか。
(いや、高校生の時はスカートの下にジャージを履いていました。)
年を重ねると、寒さが堪える…というのが、分かる気がします。
今もジム内で、暖房をつけて(20℃設定)、
ネックウォーマーと帽子着用でブログを書いています(笑)。
岐阜につくなり、気温は2℃とか3℃で、雪がちらちら…そら寒いわ!って感じだったのですが、
ここ最近の和歌山の23時頃も、道路の温度計は3℃…1℃のときもありました。
ここで疑問なのですが、
同じ2℃とか3℃でも、和歌山だと雨で、岐阜だと雪になるのは、どうしてなのでしょう。
と質問しておいて、この疑問が小学生レベルの問題だとしたら、ちょっと恥ずかしいですね(苦笑)。
理科は苦手なんです。と一応言っておきます。本当に苦手ですけど(笑)
答えがわかる方がいれば、教えてください☆★
前置きが長くなりました。
毎年言っていることですが、毎年、こんなに寒かったかなーと思います。
ただ、今年は自分でも寒さに弱くなったと感じます。
これ以上、あと何を着こむか…と考えるくらいの寒い夜に、
コンビニに立ち寄ると、
コンビニの外で、若者がかたまって、カップラーメンを食べていたり、コーヒーを飲んでたりします。
ダウンジャケットを着ていたりしますが、女の子なんかは素足?生足?だったりします。
また登下校中の中高生も、素足?生足?だったりしますよね。。。
なんで、寒くないのかな??と思うわけです。
ほんともう今の私にはそんなことできません。拷問に近いです。
寒く感じないのでしょうか。それとも、寒さに強いのでしょうか。
昔の自分もそうだったのでしょうか。
(いや、高校生の時はスカートの下にジャージを履いていました。)
年を重ねると、寒さが堪える…というのが、分かる気がします。
今もジム内で、暖房をつけて(20℃設定)、
ネックウォーマーと帽子着用でブログを書いています(笑)。
Posted by アクセル岩出 at 16:49│Comments(0)
│独り言