2013年07月13日
ガリガリくん!
こんばんは!
暑いですね…これがもう挨拶代わりになっていますよね。テレビでも熱中症のニュースが度々…十分に気をつけないといけないですね。水分・塩分補給はこまめに!体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
ほとんどジムの中か、その他の出張指導でも(クーラーの効いた)室内が多いので、外の暑さにはほぼ無縁に過ごしています。
ドアを開けたとき、むあっとした熱気が伝わってきただけでも、まいってしまいそうです(+_+)。
年々、暑さに対する耐性がなくなってきている気がします…高校、大学時代は炎天下の中で練習していたのに…。(といっても、海の上とプールの中でですが…(汗))
道路の気温表示も、30度を越えているのが、普通になってきましたよね。
私が、小学校のころは、30度を越えるなんて、めったになかったのになぁ~とか思い出していると…。
大学時代、
気温が30度を超えると、大学の売店で売っている 『ガリガリくん』のアイスが半額 になったことを思い出しました!懐かしい!
私の記憶が確かならば…(←どこかで聞いたセリフですね(笑))
確か、当時、『ガリガリくん!』は、60円で、
30度を超えた日には、30円で買えたような記憶があります。
その当時は、あんまり『ガリガリくん!』を食べた覚えがないので、値段に関してはあいまいな記憶ですが、半額の日は、売店に人があふれていたのを覚えています。
今となっては、毎日半額ですね(笑)。
それとも、30度から、35度に気温設定が変わっているかもしれませんね♪♪
明日は、大学のOB会に顔を出す予定なので、現役生に確認してみたいと思います☆★
ちなみに…
ブログカテゴリーの『独り言』が知らない間に、100件になっていました。
今日が、101件目の独り言です(笑)。
暑いですね…これがもう挨拶代わりになっていますよね。テレビでも熱中症のニュースが度々…十分に気をつけないといけないですね。水分・塩分補給はこまめに!体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。
ほとんどジムの中か、その他の出張指導でも(クーラーの効いた)室内が多いので、外の暑さにはほぼ無縁に過ごしています。
ドアを開けたとき、むあっとした熱気が伝わってきただけでも、まいってしまいそうです(+_+)。
年々、暑さに対する耐性がなくなってきている気がします…高校、大学時代は炎天下の中で練習していたのに…。(といっても、海の上とプールの中でですが…(汗))
道路の気温表示も、30度を越えているのが、普通になってきましたよね。
私が、小学校のころは、30度を越えるなんて、めったになかったのになぁ~とか思い出していると…。
大学時代、
気温が30度を超えると、大学の売店で売っている 『ガリガリくん』のアイスが半額 になったことを思い出しました!懐かしい!
私の記憶が確かならば…(←どこかで聞いたセリフですね(笑))
確か、当時、『ガリガリくん!』は、60円で、
30度を超えた日には、30円で買えたような記憶があります。
その当時は、あんまり『ガリガリくん!』を食べた覚えがないので、値段に関してはあいまいな記憶ですが、半額の日は、売店に人があふれていたのを覚えています。
今となっては、毎日半額ですね(笑)。
それとも、30度から、35度に気温設定が変わっているかもしれませんね♪♪
明日は、大学のOB会に顔を出す予定なので、現役生に確認してみたいと思います☆★
ちなみに…
ブログカテゴリーの『独り言』が知らない間に、100件になっていました。
今日が、101件目の独り言です(笑)。