2013年04月20日

お片付け!!?

こんばんは!
昨日今日と寒いですね…今週あたまから、トレーナーを脱いでポロシャツで活動していたのですが、またトレーナーに逆戻りです。さすがに、レッグウォーマーは3月末で卒業しました。ネックウォーマーはまだしています。体育クラブ『アクセル』メイントレーナー、大曽彰子です。

先週から、今年度の土曜日の子ども体育教室が始まりました!
みんなひとつ、学年があがって、少しお兄ちゃん、お姉ちゃんになったかな~と思う部分もあれば、
まだそうじゃない部分も…というか、まだそんな部分の方がほとんどですが(笑)
まだまだ、これからですよね♪♪

さて、今日の体育教室(幼児クラス)では、
リング(わっか)を並べて置いて、ジャンプの練習をしていました!

両足ジャンプ、片足ケンケンなどなど…♪♪

そして、次のジャンプに進むのに、
並べていたリングを片付けて、2つだけ残しておこうとよけていたら、
子どもたちも一緒に片付けを手伝ってくれて、残しておいた2つのリングも片付けようとしてしまったので、

「それはまだ使うから、おいといてよ~」と、またリングを2つ置きなおして、使わないリングを片付けていると、
今度は、一緒に来ていた子どもたちの弟くんが来て、リングを片付けようとしてくれていました(笑)。

「ありがとうやで~でもまだこれ使うねん~」と、置くと、
さらに今度は、別の妹ちゃんが、リングを片付けてくれました(笑)。

やっぱり、お兄ちゃんたちの真似がしたいんですね☆★
そのやりとりで体操教室が少し中断してしまいましたが(笑)
今日も楽しい時間が過ごせたと思います!  


Posted by アクセル岩出 at 18:09Comments(0)子ども体育