2013年01月17日

おいしそうなもも肉!

こんばんは!
週3回のブログ更新が目標なので、めずらしく木曜日に日記を書いています。今週も残すところ、あと3日。日曜日はお休みの予定なので、あと2日連続でブログを書かないといけません。
体育クラブ「アクセル」メイントレーナー、大曽彰子です。

こんな風に書くと、ブログが重荷になっている風に聞こえるかもしれませんが(笑)
全然、そんなことはないので、心配ご無用です♪♪
さすがにネタがないときは厳しいですが、そんな日は日記を書かないので大丈夫です(笑)

気楽に、気軽に更新していきます☆★


さて、今日は、子どもの体育教室の日でした!

私が担当している幼児クラスの後に、
オーナーが担当している低学年クラスがあるのですが、
今日はジムの予約も入っていなかったので、低学年クラスを見学していました!

低学年クラスに来てくれている子どもたちは、
幼児クラスからの子どもがほとんどなので、その成長が見て取れるのが嬉しいです☆★

今日は、腕の力をつけるために、子どもたち同士で、『手押し車』をしていたのですが、
一通り終わると、オーナーが…

『じゃあ、今日はおおそせんせいがいてるから…今度はおおそせんせいの足を持ってやろか!』と。

子どもたちは、「やりたい!やりたい!」と口々に喜んでくれたのでよかったのですが、
実際、私の足を持とうとすると…

『めっちゃ重たい~!!』(笑)(笑)(笑)

さすがに1人では無理なので、2人がかりで片足ずつ持つことに…。
それでも、「重たい~」と笑いながら、上手に持ってくれていました。

そしたら、途中で子どもが私の足を持ちながら、

『おいしそうなもも肉やなー!』(笑)

「たいそうのせんせいやからな!」と、私もよくわからない返しをしましたが(笑)

喜んでいいのか、悪いのか…(汗)
でも、子どもたちは重たいと言いながらも楽しんでくれていたようなので、良しとします(笑)。  


Posted by アクセル岩出 at 22:30Comments(0)子ども体育